goo blog サービス終了のお知らせ 

耀く自分再発見の旅へ出発進行!

「自分らしく生きなくてはきっと人生後悔する」10年以上うつ病と闘い、今漸く明るい人生を歩み始めた40代オヤジの日記。

福井で一番美味しい回転寿司「ほがらか亭」

2011-01-23 20:01:40 | スウィーツ・グルメ
こんばんは~

今日は珍しく最近ではまずまずの天気でした。
時折ぽつぽつと雨が落ちたりはしましたが、何とか傘がいらない天気になってうれしかったですね。

今日は、名古屋から友人夫婦が訪ねてきたので、大荒れの天気にならなくて、ホント良かったです。

それで、折角福井に来て頂いたこともあり、福井で美味しい回転寿司「ほがらか亭」に行くことにしました。



この「ほがらか亭」。
福井市成和の、国道8号線沿いに店があります。
福井駅からだと、車で5分くらいですね。

以前ブログで紹介したことがありますが、福井の回転寿司の中では、一番美味しいと思います。
とにかく、ネタが大きくて美味しいんですよ。
値段がそんなに安くはないんですが、いつも賑わっていて、たびたび待たされることがしょっちゅうです。

値段が高くても、ネタの大きさ、味の良さ、新鮮さで、お客さんが行きたくなるわけがわかりますね。
とにかく、福井に来たら、是非ここのお寿司は食べてもらいたいものです。

12時50分頃に店に着いたのですが、大盛況で混んでいて30分くらい待ちました。

今日も沢山食べてきました。
名古屋の夫婦も、とても喜んでくれました。

食べたネタを、少し写真に納めてきましたので、ご覧ください。


牡蠣寿司です。
新鮮な生牡蠣が柔らかくてとろけそうでした。



キンキの寿司です。
淡泊な味で、さっぱりしていて美味しかったです。



これが僕の大好きな「寒ブリ」。
すごくネタが分厚くて、脂がのっていて美味しかったです。



福井に来たら、やっぱり「鯖寿司」は外せませんね。
ネタはとても分厚くて美味しかったです。



鯖寿司も、このネタの分厚さ!
普通はこんな分厚くはありませんよ。
うれしい限りです。



やっぱしマグロは定番ですよね。
赤身が新鮮で、味は格別に美味しかったです。
口に入れたとたんに、とろけるような新鮮さが忘れられません。


その他、「イカのげそ」も頼みましたが、これが意外と柔らかくてこりこりとしていて食べやすかったです。
写真はありませんが、これも僕の一押しだと思いますね。

また、寿司とは別に「ブリかま」や「せいこがに」も注文しました。
こちらも今が旬で美味しいですよ。


あと、デザートも回転寿司と一緒に廻って来るのですが、チーズケーキが廻ってきたので,チーズケーキ好きな僕として試しにとって食べてみたところ、これがすごくやみつきになるほどのベイクドチーズケーキでした。
美味しかったです。
手作りのチーズケーキで、お寿司屋さんのスウィーツも侮れませんね。
お寿司屋さんのデザートはいまいちだと思っていたけれど、ここ「ほがらか亭」は、寿司だけでなく、スウィーツに至るまで手を抜いていないことが素晴らしいと再度認識いたしました。

皆さんも、福井に来たら「ほがらか亭」でお寿司を食べてみてください。
きっと忘れられない思い出になると思います。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにエントリー中です。
よろしかったら応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶品揃いで。 (マジェ)
2011-01-24 01:16:49
こちらでは、いつも「スシロー」です。

で、たまに100円じゃないお店にも行きますが、
ネタが違い過ぎますね。

全部美味しかったのですが、
その中の1品を思い出すと・・・

「うなぎ」でしょうか。
あの焼きたて・・最高でした。

また行きたいと思ってしまいました。
また連れて行ってくださいね。

ありがとうございました。
返信する
昨日はどうも。 (こうちゃんパパ)
2011-01-24 15:17:17
昨日は福井に来てくださって、ありがとうございました。

幸い雪も降らず、穏やかな日になってよかったです。

「うなぎ」・・・そんなにおいしかったのなら、今度は是非僕も頼みたいと思います。

またいつでも福井に遊びに来てください。
名古屋からは2~3時間で来られるので、割と近いですよね。

3月は、今度はこちらから楽しみに名古屋へ出かけます。
返信する

コメントを投稿