プリンターのCD-Rを無くした場合(^_^;)

2016年04月13日 | 日々学ぶ

何故こんなに毎回毎回大変な思いをしているのやら。。。。

 

パソコンが壊れ、長い期間パソコン無し生活でしたが、パソコンを修理に出しました。

 

もっとも早く出せば困らなかったのに。。。。

まあ、それは置いといて、プリントをしようと思ったところ、出来ません!

そう、全部の中身が消えて戻ってきたので再設定しないと出来ないのです。

それには購入時のCD-Rが必要です。

探しました~でも、いつもの書類の場所にはありません。もう何年前の事でしょう?!

それとも大掃除した時にどこかへ?!

電気やさんで聞いたところ、キヤノンからダウンロードできるのだとか。

機種名を入れ検索すると一度でその画面が出てきます。パソコンのOSを選び、64*32は分からないのでテキトー。

で、やってみたところ、出来ない。。。。

最後の最後で、認識してくれません!

全てのプログラムかプリンターを探し色々やってみましたご、出来ません。やっぱり苦手!

これだけ時間かかったのに、結局プリント出来ないなんて!

そんな事言っている場合では無いので、やはりCD-Rを探した方が早いのかと押し入れの中全部掻き出して探しました~っ自分に嫌気MAX!

購入????プリンター購入?CD-Rだけ購入すれば!

結論から言うと、プリンターのインストール画面からすぐにお客さま窓口の電話番号があり、電話で解決してしまいました(^_^;)

私みたいな人が沢山いるようで。。。。

そこで、何故インストール出来なかったかと言うと、接続方法の選択が間違ってて、私の場合はコードで接続しているのでUSBを選択しないといけなかった、と言うことです。

たった、それだけ、ですが分かりませんでした。

簡単解決。

プリンターとパソコンは当たり前に接続している環境の人には、パソコンからプリント出来ない大変さは理解出来ないと思います。。。。

自分のパソコンの中から、プリントと言う形として出せるようになった幸せ。

便利さ!製作ができる嬉しさ!

もちろん、ここでインクが無くて、やっぱりプリント出来ないのがお決まりですが、取りあえずは人並みに戻れました~

パソコン壊れてCD-Rまで無くしちゃった皆さんも再購入?!なんて早まらず、電話で聞きながらインストールして下さいね~

(^o^;)