紛らわしいっ

2015年12月26日 | 。飛行機。*

大掃除しています。
パンフレットが好きなので、沢山溜まってしまい結局ゴチャゴチャになってしまうのですが、
それはさて置き、大阪空港と大阪国際空港。

大阪空港は伊丹で国際空港は海にあるところだよね?!

と思ってしまいます。学習したはずなのに、4ヶ月経過すると忘れるようで。
正解は、どちらも大阪の街中の豊中市蛍池にある伊丹空港を指しています。←覚え書き

ただ、これは果たして私が物覚えが悪いだけ?
紛らわしい、ややこしい過ぎません?

名古屋の場合は、住んでいるだけあって、名古屋空港は小牧空港で街中にあり、国際空港はほぼ、通称のセントレアと呼び合う。
ニュースの中でもよく使われるので、間違う事は無いのですが。
表記がNGOだから紛らわしいのは変わりないのでしょうか。

掃除の手が止まってしまいました。

音はするのに

2015年09月02日 | 。飛行機。*


午前7時40分 音はするのに見えない飛行機
きっと雲のはるか彼方

鉄道と違い飛行機は、いつも身近にいる。
空を見上げれば飛んでくる

すっかり空を見上げる空美ちゃん

と、言いながら飛行機は写っておりません

音で分かる♪

2015年08月31日 | 。飛行機。*
ボボボボボッ
来た!多分そう。
ボンバルディアDHC8Q400 

毎日毎日空を見上げ、耳を澄まし、3週間。
ついに部屋の中に居ても正解するレベルに近づいてきました!

白いお腹が見える♪小鳥みたいで可愛いっ~
(小鳥のお腹ってフワフワの柔らかい羽毛なのですよ~)

画像は友人が送ってくれたものですが、我が家からも初めてこんな風にお腹が見えました! 

高速道路の車の音と間違えてばかりで、ハズレが多かったのですが、当たりも増えてきました。
独特なプロペラ音は車っぽいのかしら?
音がすると飛び出して、あら?違ったみたい、の繰り返し。

でも、それが楽しいのですけどね。
時刻表を暗記すれば早いのですが、自然と時間をかけて身体で覚えたいと思っています。

飛行機を見て、あれは何時発のどこ行き、と言えるようになりたいなぁ~

ただ、仕事をしながら空ばかり見上げているだけでも変なのですが、
ボンバルディア キューヨンヒャク シチジ、ニジュウゴフンハツ アキタユキ???
とか呟いている自分も、かなり怪しくてコワイです(^_^;)

飛行機ロケハン

2015年08月18日 | 。飛行機。*
また来てしまいました。
2回目。
でも、鉄道は車では行けないのにここは車で来れるのです。

と言うか田舎過ぎるから車で来れるのですね。
鉄道は街中を走っているので車では不都合。

高山線を撮っている時は、車で行ける人がとても羨ましかったけど、今は、私が羨ましがられる側かもしれません。

それなら、無理してでも来なくては?!そんな心境です。

スクート シンガポール建国50周年記塗装機♪

2015年07月24日 | 。飛行機。*
偶然そこに可愛いイラストの描かれた飛行機がいました~♪
スマホでパチリ。

翌日、知り合いの空美ちゃんがこの機体を狙って、 わざわざ待って撮ったと日記に書いていて。。。

自分の無知さに申し訳なくなり調べました(^_^;)

シンガポールの格安航空スクートがシンガポールの建国50周年の記念に塗装し。。。
シンガポールにも格安ってあるんですね
。。。
まだ7月上旬に就航されたばかりのようでした!

16時15分関西空港発のシンガポール行き??
その黄色い機体を偶然見る事が出来たのは、とてもラッキーでした♪
黄色いのを偶然見ると幸福になれるんですよねぇ♪
\(^o^)/

。。。
それは新幹線でしょ?
と、誰かツッコミを入れて欲しいところデスが。。。

飛べなくても行ける

2015年07月09日 | 。飛行機。*
飛行機がとっても格安で便利になっていて、とっても惹かれます。
でも、私はまだ飛行機克服していないので、列車旅行のように自由に1人で乗ることが出来ず、飛行機を見るのも話を聞くのも猛烈な苦痛になってしまっています。(^_^;)
叶えたいのに、誰かの世話にならないと叶えられないジレンマ。

そんな人にとって、飛ばないで北の大地にも南の果にも行ける新幹線って、やはり魅力かもしれません。
飛べなくても行けるんだ。。。。って思うだけで、気持ちがほぐれました。
行けないのでなく、行ける、そう思えるって救われます。

まあ、新幹線もかなりな風圧を感じるので弱った身体には飛行機と大差ないのですけどね。。。。

☆ジェットスター☆ 三機 

2015年02月26日 | 。飛行機。*
並んでいました。札幌着 福岡着 熊本着



かと予測したら真ん中が飛んでゆきました。あら?(^^:)

到着ロビーへ行くと、お土産の袋で、だいたいどの便が到着したか分かります。

鉄道と違い到着時間は一切あてになりません。
到着予定時間も刻々と変わります。今日は遅れ気味

前回、遅い!!と怒る出迎えの家族らしき人を見た事があります、機内では電話も使えないし、飛行機が遅れた事さえ知らないであろう おばあさん小言を言うのは・・・気の毒に思いました。

到着し現実に返る場所であり
これから旅立つ場所でもある

かなり地味なこの場所がけっこう好き


飛行機写真コンテスト目指して

2015年02月24日 | 。飛行機。*
鉄道でなく飛行機写真でコンテストに応募してみよう!と思っています。
鉄道を撮る仲間が近年行機も撮り始め、さらには私もチャーリー古庄さん、ルークオザワさんに出会ってしまい、その講演を聞いたら撮りたくなってしまったのでした。

それに、飛行機って現実離れしていて、憧れです…

地に足が付いてない辺り…

*。.空美ちゃん再び*。.

2014年06月23日 | 。飛行機。*

今回は仲間と撮りました

空美ちゃん♪

でも、狙う飛行機があるとドキドキが高鳴り焦ります

飛行機を追いかけたら、空と飛行機だけで何なのか分からない写真になってしまいました。
せっかくの離陸シーン、陸を入れなくちゃ意味ありませんね。

その後、ドリーム....(名前忘れちゃった)が来て、流すしかブレずに撮れない状況下で、つくづく技術が欲しいと思いました。

さっきまで遊んでいて、真面目に流し撮りを練習しなかった事を悔やみました。
撮りたい!と思ったものを確実に撮る為に腕が必要で、その為には練習が必要、練習よりもまずは、設定を学び覚える事が必要、

そんな事を感じている一眼レフカメラ歴二年半です。

。*・空からの風景*。.

2014年04月25日 | 。飛行機。*
鳥になったみたい!
怖くない・・・

それどころか 心地良い
高いところが好きだとは思っていたけど

身と心が、捕らわれから解放され
自分が翼を広げ 飛んでいるみたい


この一枚は 飛行機に乗れるよう力づけてくれた人に


この一枚は 飛行機に乗せてくれた人と、 このブログを見てくれている人に

沢山の感謝を込めて送ります...


これは私の記憶用に

窓の外は おもちゃのように船が浮かび 広大な青い海が、滑走路まで続いています。
撮影タイム外で写真はありませんが、目を閉じれば蘇るクライマックス
こんな風景を見ていると世界観が変わりますね。


うみはひろいな

おおきいな

つきはしずむし

ひはのぼる         


・・・私も行ってみたいな よそのくに

瞬間移動

2014年04月21日 | 。飛行機。*




中部国際空港から鹿児島空港へ

離陸、着陸は撮れなかったので、見返す写真は瞬間移動


夜の空港に、また飛行機を撮りに行きたいと思います。
飛行機を撮る人は、空の旅を思い出し、シャッターを切るのでしょうか?


今までとは違う思いで 見ている私がいます



。。 飛行機克服 。。

2014年04月18日 | 。飛行機。*
 一枚の写真に


想いの全てが 写し出されていました

見ればみるほどに

様々な情景が蘇ります 

レンズの中の翼
その向こうに広がる まだ二回しかカメラに収めたことのない、ブルーモーメント

散々迷った 桜の季節の桜色のワンピース
機内の座席と、カメラを持つ腕の緊張感

撮った本人にしか分からない想いの数々かもしれないけれど、
それを伝えるのもまた 写真なのだと思いました・・・・







。゜*夜の空港*゜。

2014年02月28日 | 。飛行機。*
夜の空港 あなたに会えて 凍てつく心に灯りがともる

本当の歌詞は夜の空港でなく夜の札幌・・

これからは二人だよ もう泣かないで 

ついておいでよ 涙を捨てて 過去さえ捨てて

愛が飛び立つ「北空港」


夜の空港は、海と空と滑走路の境目がなく、星空のようにキラキラしていてとても綺麗でした。

思いがけずイルミネーションにも出会え

寒くて素敵な夜でした。