みたけ音楽日記~業界浮遊録~

色々な人との出会いを通じて様々な楽しいことを創っていきます。

凄いなぁ

2005年11月09日 | Weblog
移動中にやっているPSP三国志Ⅵ、無事終了。
しっかし中国の皇帝のわがままなこと。どうにかしてくれ~。
こいつのわがまま聞いているだけでゲームの半分は費やされた。
あやうく大事な家臣団が四散しそうになったじゃないか。
ゲームバランス如何なものか。光栄さん。

午前中、資料作成。

16時、楠瀬誠志郎君の事務所へ。
ちゃくちゃくちゃくちゃく。

18時30分、電通O氏のところへ資料届け。

電通から出るときにマーケティング局のN氏とすれ違う。
ちょっと立ち止まってもらいポッドキャストの話をする。
興味を持たれたみたいでちょっとうれしい。

N氏は多分僕が知るなかで最強のアイドルオタク。
何聞いても返答が帰ってくる。こういう人が身近にいると企画立てるとき
便利です。

なんせ、テレビチャンピオンのアイドル王選手権に出場すべく
予選のペーパーテストに臨んで「ああ、この程度なら」と余裕綽々で
帰ってきたら、いつまでたっても本選出場の返事が来ない。
で、おかしいじゃないか!俺は満点近いはずだぞ、と怒りの電話を入れたら
「あなただけとび抜けすぎていて番組になりません」と言われたそうである。
凄すぎ。

20時30分、ちょっと遅れて原宿ブルージェイウェイでの
ピアニストの古川初穂トリオのコンサートへ。

凄かった。上手いなぁ。あれぐらいピアノが弾けたら楽しいだろうなぁ。

古川さんとは以前、元PSY・Sのチャカさんのソロコンサートの
打ち上げで一緒の席になったのだが、物凄く面白い方で大笑いさせて
いただいた記憶がある。

是非またご一緒したいなぁ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行く先々でポッドキャスト | トップ | 有閑マダム? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古川初穂って! (六甲びと)
2005-11-14 12:46:21
おひさしぶりです(^^)



古川初穂って、元関西プログレフュージョンバンドの「羅麗若」で、

「古川兄弟」名義で活動再開していた、古川兄ですよね。



おっと、ピアノトリオ始められたのですか

うわ、聴きたかったですわぁ。
返信する
古川さん (kotobukijapan)
2005-11-15 17:41:42
ご無沙汰です!

古川初穂(piano)、須藤満(bass)、則竹裕之(drums)ですよ。この面子なら何でも出来ますね。チックコリアばりでした。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事