あさ9時から総務企画委員会でした。
案件が少ないので、委員会は20分で終わりました。
その後、
総務企画委員会の勉強会をしました。
財政白書と空き家条例についての本町の現状把握です。
担当課に説明をお願いしたのですが、
総務課では、財政白書をつくる考えはなく消極的でしたが
防災交通課では、空き家問題に真摯に取組んでおり、
とてもわかりやすい説明をいただきました。
今まで、県のワーキンググループの存在を知らなかったため、
今年度は参加します。と
随分と温度差がありました。
7/3~4で、視察に出かけます。
委員会としての成果を残したいと思います。
午後2時からは、文教厚生委員会でした。
こちらの付託は、1件だけ。
多数賛成で、委員会可決されました。
よって、あっという間に終わりました。
町長は他の公務のため、文教厚生委員会はお休みでした。
終了後、
がん検診について担当より詳しく聴き取りをしました。
反対討論をしなくてもよさそうです。