議会最終日の傍聴に行きました。
10人を超える方が傍聴されていました。
津島って、市民の関心が高いんですね。

今日は、テーブルがあって少し広い記者席で傍聴させてもらえましたが

でも、傍聴には10段を超える細い階段があります。
28年4月から、障害者差別解消法が施行されます。
職員が負ぶってくれないと傍聴できないのは、不便だなぁ。
事前に電話して、それでも待たされて。
もちろん、スカートはダメです。
今日は、議会運営委員会の開催中にいったため、傍聴席に缶詰でした。
昼休けになっても取り残されたまま、いつまで待つんだろう?と

改修を検討されているようですが、どう改修されるんだろう。
傍聴者の立場に立って考えてもらえることを願っています。
10人を超える方が傍聴されていました。
津島って、市民の関心が高いんですね。

今日は、テーブルがあって少し広い記者席で傍聴させてもらえましたが

でも、傍聴には10段を超える細い階段があります。
28年4月から、障害者差別解消法が施行されます。
職員が負ぶってくれないと傍聴できないのは、不便だなぁ。
事前に電話して、それでも待たされて。
もちろん、スカートはダメです。
今日は、議会運営委員会の開催中にいったため、傍聴席に缶詰でした。
昼休けになっても取り残されたまま、いつまで待つんだろう?と

改修を検討されているようですが、どう改修されるんだろう。
傍聴者の立場に立って考えてもらえることを願っています。