10時から行政報告会&全員協議会でした。
町長あいさつ
・10/26の防災訓練の参加者数は、一時避難所までが6000人。6小中学校の避難者までが4,200名でした。
・10/30に、ふれあい山車まつりの反省会があり、無事に終わりました。
・土木事業の要望を行いました。
・中山・名古屋火力発電所建設予定地の調査により、土壌汚染があることが判明。愛知県に報告し、対応していく。
行政報告会の議題は2つ
1)臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金及び子育て支援税手当の支給事務の支給状況の報告がありました。
引き続き、12月末まで申請を受け付けます。
2)12/6(土)に、第9回愛知県市町村対抗駅伝競走大会があります。
応援バスを出します。
3)町長より、愛知県町村会海外行政調査、バンコク視察の報告がありました。
その後、全員協議会
これまでの議会活動の報告がありました。
11時30分からは、
屋内温水プール建設調査特別委員会がありました。
1)町のプール検討委員会の報告
2)中間報告の確認