goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

ニューヌクレオエンジェル

2018-06-22 | ごはん・おやつ・サプリ
このところ、コタロウのご飯やサプリを見直している私。

立て続けですが、今度はこちら。

「ニューヌクレオエンジェル」



核酸(DNA&RNA)プロタミン、乳酸菌、10種のビタミン配合の
栄養補助食品です。

300粒12,960円

口コミを見るとかなり良さそうなので
希望をもって、購入~

開けると鮭の匂いがしました(原材料に鮭白子あり)
コタロウが食べ慣れているものの匂いだからか
一粒あげるとすぐに口にして
何度か床置きしながら
ポリポリと噛んで食べました。
口にしてくれて良かった~。

ミライのドッグフードといい
このニューヌクレオエンジェルといい、
もうママは清水の舞台から飛び降りちゃってます

やれることはやりたい。
なんてったって今年の一文字は「動」
行動する年なんだものね



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキレスその2とマウスクリーンパウダー

2018-06-21 | ごはん・おやつ・サプリ
コタロウの歯磨き事情。

今朝は「七面鳥アキレスショート」をあげてみました。
柔らかくてハサミで切れます。


コタロウさっそく噛み噛み・・・


3分?ほど噛んだら飲んでしまいました

う~ん、これは歯磨きにはならないね。
美味しそうに、喜んで食べてくれたけど
歯磨き、ではなく純粋におやつとして考えた方がいいかな。
噛み切らずに(噛み切れずに)
ある程度柔らかくなったのを飲んでたのでちょっと心配です。
あげるときはそばにいて見ていないと。



歯磨きといえば、こちらも購入しました。
「マウスクリーンパウダー」


カリカリにふりかけて一緒に食べてもらうだけで
歯磨き効果が期待できるそうです。

でも、コタロウのご飯にはささみとかのトッピングがあるし、
コセクインやすりごまで、ただださえ粉っぽいご飯になりそうなので
ご飯に混ぜる以外の使い方を考えていました。

そこで・・・

馬アキレス細切りにパウダーをまぶしてあげることに。
コタロウが少し噛み噛みしたら
預かってパウダーをまぶしてあげる。
また少し噛み噛みしたら
預かってパウダーをまぶしてあげる。

アキレスが歯ブラシ
パウダーが歯磨き粉ですね。

パウダーは無臭で、
コタロウはパウダーだけでも舐めるので嫌いではないよう。
パウダーをまぶしたアキレスも喜んで噛み噛みしてます。

いいこと思いついた
って一人、喜んでます。

歯磨き効果、出てくるといいなぁ



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウの歯磨きにアキレスを試す

2018-06-20 | ごはん・おやつ・サプリ
コタロウの歯磨き事情。
歯ブラシでもガーゼでも
全体をしっかりと磨けない。
奥歯までしっかり磨きたいなぁ
とずっと思っていました。

ペピィで「はみがきアキレス」を見つけました。
コタロウ8歳までアキレス未経験。
口コミを読んで小型犬が多く購入している
・馬アキレス細切り
・馬アキレスショート
・七面鳥アキレスショート を購入。

それが昨日届いてました。



昨日の夜ご飯の後に
馬アキレス細切りをコタロウへ。
固くてハサミでも切れないので
1本そのままあげました。

くわえてみたものの
固いせいか、扱いに困っているよう。
舐めたり噛んだりしているうちに
少し柔らかくなったのか
奥歯で交互に噛み噛み始めました。
しばらく噛んで柔らかくなっても
噛み切れるようでもないので
コタロウから預かって
ハサミで柔らかくなったところをカット。
またコタロウにあげるとまた噛み噛み。
しっかり両側の奥歯で交互に噛んでる。
これは・・・歯磨きにいいかも、です

今まであげていたささみガムは食べちゃってたけど、
このアキレスはコタロウは食べるまでいかないので
(普通は食べちゃうんでしょうね)
噛み噛み欲求を満たしつつ
歯磨き効果を期待しながら
摂取カロリーは控えられるかも。
ささみガムの代用になるといいかな・・・。

初めてのわりには
板についた噛みっぷりでしょ


コタロウが楽しみながらできること、
いろいろ試してみようね




--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカリ変更(みらいのドッグフード療法食G)

2018-06-17 | ごはん・おやつ・サプリ
あらら、手作り食じゃなかったの?
と言われてしまいそうですが・・・

コタロウのうんの状態が安定せず、
手作り3:1カリカリを混ぜ混ぜの
なんちゃって手作りごはんに変更して数カ月。
その効果か、続いていた軟便がほぼ解消。
カリカリに負けた感が半端ないけど
コタロウの元気なうんを優先するため
なんちゃって手作りご飯続行中です。


カリカリは
ドットわんのミニご飯セット
鶏・豚・REDMIND(牛かな)の3種を
日によって変えていました。
よく食べてくれるし、
うんの状態もいいし、
問題はないのですけど・・・。

ボクはこれ、好きだけどね。


おもちゃに入れると
カリカリだけでも食べてくれるものね。
悪くないと思う。

でも、ずっと気になっていたカリカリがありました。

がんの子をお持ちなら
気になっている人多いんじゃないかしら
みらいのドッグフード(特別療法食G)

がん・腫瘍の療法食。
1kg 7000円 
(まとめ買いや定期購入でお安くなります)

なかなか勇気がいるお値段ではあるけど・・・

え~い 可愛いコタロウのため
思い切って購入しました。


コタロウが気に入らなかったら
無理に食べさせるのはやめよう。
一番の楽しみのご飯は
美味しい楽しい幸せな時間にしてあげたいから。

届いてさっそく袋を開けて
一粒手に乗せてコタロウへ。

クンクン・・・パクッ。
ホガホガ・・・ペッ

ひぃ~

(床に落としたのを)パクッ。
カリカリ、ごっくん。

・・・おすわり(催促

もう一粒あげると
躊躇なくカリカリと。

おぉ

おもちゃに詰めると
勢いよく転がして
おやつのように
嬉しそうに食べ。

お散歩に持っていくおやつを
このカリカリにしてみたら
OKOK


ボク、これも好きかもよ。


お気に召したようです

美味しく食べてくれるあいだ、続けてみようと思います。
少しでも、いい変化がみられるといいなぁ




--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「骨食記念日」♪

2018-06-04 | ごはん・おやつ・サプリ
昼前に日陰を探して
うん散歩に行ってきました。
ちょっと足痛そう。
なので5分ほどで切り上げました。
コタロウはもう少し歩けそうだったけどね。
元気なうんが生まれたので目的は達成


前から思っていたこと。

鶏の骨を食べさせてみたい

・カルシウムが摂れる
・歯磨き効果もある(らしい)
・涙やけも治る(ウワサ)
・元気もみなぎる(そうだ) etc.

膝が悪くて、歯磨きができないコタロウには
魅力満載

今までも何度か手羽先や手羽中を買っては
骨を与えるのを躊躇してお肉だけあげていた私。

喉に詰まらせるのではないか
骨がのどや腸とかに刺さるのではないか
骨を食べるのは中大型犬だけの話なのではないか

覇気なく寝ているコタロウを横目に
あれこれ調べていたら
体重1.8kgの超小型犬が
骨をかみ砕いて食べたという記述を見つける。
おぉ

その記述に勇気をもらい
思い切って試してみました。

加熱していると
コタロウが飛んできて
ソワソワしだしました。

冷ましてコタロウにあげてみると・・・


やりましたよ

コタロウは犬だった

こんな可愛い顔してても
立派な犬だった

バリバリと小気味いい音を立てて
食べました

一瞬、丸飲みしちゃいそうになったりもしたけど
のどに詰まらせることもなく
手羽中2つ割りを2本完食です。
食べ終わってからも
しばらくお皿を舐めてました

今日はコタロウの
骨食記念日


ボクは犬です。



まぎれもなく。

骨をバリバリと食べてるそばから

そうそう
噛んで
よく噛んでね
ってママがうるさいうるさい。

もっと美味しさに浸りきって食べたかったのにさ。

やりきった感いっぱいの顔だね。
ママ嬉しい


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする