うまうま放浪記

食べ歩き&自然歩き(埼玉北部中心)

「うな和」うな重

2019-12-21 20:49:00 | 食べ歩き



今年、土用の丑の日、大好物のうなぎを
食べそこねました。


年末のおつかれ様
待ちにまった、うなぎです
( ;∀;)






やって来たのは、深谷市にある
うな和(うなかず)です。
老舗の鰻屋、味のある佇まいです。





12時によろしくお願いします!と
予約もバッチリ入れておきました。









焼き場から、うなぎの焼けるいい匂い〜
大好物のうなぎ
今日は朝から何も食べていません。








うな重は、1,600円〜3,300円
100円刻みで注文が出来、鰻の大きさが変わるそうです。面白いシステムだとおもいます。


鰻の不漁で毎年値段が高騰する中、良心的なお値段ですね。







どぜう
かぶと煮
湯豆腐…などもあります。

鰻を待つ間、骨せんべいぽりぽりしながら待つのもいいですね。









予約をしていたので早めにうな重来ました^^
奮発して3,000円のにしました。


待ちに待ったうなぎです。
お重の蓋を開けるわくわく😊




ぱか〜ん!






お見事です( ;∀;)
香ばしい焼き目
照りっ照りの鰻、おいしそうです。


さ、いただきま〜す!





脂が乗って、身がふんわり。
小骨も気になりません。

タレは甘さより醤油がしっかりきいています。
うぅ…おいしい。








肝吸い

三つ葉をくるりと結ぶ
丁寧な仕事ぶり。 









後半は、山椒たっぷりでいただきます。 
お米の炊き具合も完璧で
タレの染みたつやつやご飯です。



おいしいものを食べている時が
いちばん、しあわせです。




米粒ひとつ残さず
綺麗に食べました😊







ごちそう様でした〜
とっても美味しかったです😊









「うな重のライスにタレを多くかけたい方は言ってください」


ヽ(;▽;)

帰り際に気づきました。
次回は汁だくでお願いしようと思います。
深谷市の美味しい鰻屋「うな和」さんでした。

定休日は月曜日









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ♪ (1135R)
2019-12-23 17:51:49
こんばんは。

やっと登場しました、うな和さん。
友人の店なのです、どうぞご贔屓に!
返信する
Unknown (kotamiwa)
2019-12-23 21:47:07
1135Rさん、お久しぶりです^^
ご友人のお店なのですね!
安くて美味しい鰻屋さん、深谷市の名店ですね😊
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。