

この日久々にランチでやって来たのは深谷市(旧川本町)にある紗羅英慕です。
寄居方面へ用事があった帰り
あ〜懐かしい〜!と、数年ぶりに寄ってみました。

珈琲専門店でもあるサラエボ
地元に愛され、創業は35周年になるそうです。
馬でお越しのお客様はこちらへ繋いで下さい
一杯9,995円の珈琲ございます
こんな事が入り口に書いてあります^^


歴史を感じるアンティークな店内
背伸びをしてデートをした淡い思い出が懐かしい…(*´∀`*)


35周年お店を続けられるって
本当にすごいですね。

私の青春もいっぱい詰まっています。
さて、
メニューを見てみましょう^^

写真入りで分かりやすい!
パスタ、ピザ、ドリア、グラタン…
美味しそうな洋食メニューがたくさん揃っています。
お得なセットメニューはこちら↓

選べるセットは
1,300円前後といったところです。
ドリンク、デザートメニュー↓

喫茶メニューも充実しています。
このフルーツのいっぱいのったパフェもよく食べた思い出の味^^

ふわふわのスフレパンケーキは最近の新メニューでしょうか。
1枚2枚と選べドリンクセットはお得です。
さて、本日のランチ
いただきま〜す!

〜サラエボセット〜(からあげ3個)1,080円ドリンク付き
カラッと揚がった唐揚げ、ミニグラタン、
サラダ、珈琲ゼリーのワンプレート

あつあつグラタンに
揚げたてジュ〜シ〜な唐揚げ
お楽しみは、生クリームののった珈琲ゼリー
大好物だらけの
大満足のワンプレートです!

〜ペスカトーレシーフード〜
こちらは、細麺にトマトソース(バジル風味)のスープパスタです。

ピザと、珈琲付き

ポロポロポロ〜ン♪
この日は、ピアニストの方がいて
ピアノの生演奏を聴きながらの
大人のランチになりました。

〜本日の一杯〜
コクと苦味のあるブレンド珈琲
レトロな店内で、美味しい洋食をゆっくりと楽しめました。
女性ひとりでも入りやすいですし
デートにも最適です。
地元に愛され、これからも40周年…50周年と、ずっと頑張ってほしいです。
一杯9,995円の珈琲の謎は分からぬまま…また次回^^
営業時間/10:00〜18:00
定休日/水曜日
こんなレトロな雰囲気が好きだったりします。
でも残念な事に、わが家周辺には、こんな素敵なお店がないのですよ
珈琲専門店なのに、ランチやパスタ・サラダのメニューが豊富で美味しそう!!
あぁ~、いいですね
行きたいなぁ。。
コスパ最高ですね✨✨
アンテーィークのカップも素敵♡
デートにも雰囲気あって、思いでいっぱいの詰まった場所なのわかります😊♡
コーヒーは高級過ぎるお値段は?メニューにも載ってるのですか??😅💦値段に驚きです💦
レトロな雰囲気は落ち着きますよね。
おいしい珈琲を飲む為に、お仕事がんばってますヽ(;▽;)
とまとさんと、お母様少し元気になられたようで良かったです!
鳥さんたちの会話にも、ほっこり♡
吾妻山公園、いつか絶対に行きたい場所になりました!
あの絶景ピューを生で見たいです。
日本には素晴らしい景色がたくさんあるんですね。本当に綺麗でした〜
あの景色を見ながら、極上珈琲を飲んでみたいです♡
いつも素敵なお店のレポ、楽しく拝見しています。
ただ、行けないのがとても残念です。
ブログを通して、kotamiwaさんの優しさが
分かります!
いつもありがとうございます。
わたしは最初から、yokoさんて、何て優しい人なんだろう!って思っていました。
こんなローカルブログにコメントくださったり、優しいな〜♡って。
今日も穏やかな天気でしたね。明日もいい日になりますように🌟