羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手のソチへのスタイル、他

2014-01-29 09:58:32 | 日記

 <競技展望> (2)フィギュア男子

 埼玉アリーナ 全日本選手権大会のSP

 

 19歳の新エース、羽生結弦(ゆづる、ANA)に日本男子初となる金メダルの期待がかかる。
 世界選手権で3連覇した23歳のパトリック・チャン(カナダ)が最大のライバル。
 表現力で勝る強敵に、高難度のジャンプを軸とした技術点で対抗する
 (続きは、中日新聞 より)

 氷上のドラマを聴く CDもソチ照準
 ソチ冬季五輪(2月7日開幕)が近づいてきた。さまざまな競技の中でも
 フィギュアスケートは日本選手活躍の期待も大きく、注目度はひときわ高い。
 華麗な舞、高度な技術を繰り出す氷上の演技には、クラシックを中心とした音楽も欠かせない。
 レコード業界は「クラシックに親しんでもらう好機」とフィギュアスケート仕様のCDを
 競って出している。
 一部抜粋
 浅田選手は今季で引退の意向を表明しており、選手生活で思い出深い曲も収めている。
 封入の解説書には曲ごとに自身の思いもつづっている。
 (えっ?いいですよね!思いが綴ってあるなんて)
 くわしくは、こちらをクリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Icenetworkの記者(寄稿者)がオリンピック予想を発表
 Yin & Yangさんが翻訳してくださっていました。 
 (原文はこちらです)
 男子のところだけ、紹介します!
 男子
 1. Patrick Chan (カナダ) - もし彼がパリのグランプリシリーズでのような
  スケートをしたら、彼が金メダルを獲得するだろう。

 2. 羽生 結弦(日本) - 彼は、素晴らしい技術と芸術性の武器庫を持つ、
  現代の男子シングルのリーダーである。

 3. 橋 大輔(日本) - ダイスケは安定性に問題があるが、彼が100%"オン”の
   状態になれば。彼は高い所へ上昇することができる。
 (うわっゆづ君芸術性の武器庫ですって!素敵な表現だわ~)
 そして、団体戦も予想しています!

 団体戦

 1. ロシア 2. カナダ 3. アメリカ
 (あら、日本はダメですか~?)

 選手達での予想・・・
 
 女子

 1. Kim

 2. 浅田

 3. Adelina Sotnikova (ロシア)

 4. Kostner

 5. Ashley Wagner (アメリカ)
 (いやだ~キム押し?貰ってないでしょうね)
 このお方の解説ですと
 Yu-Naは女王であり続けるべきである。Sotnikovaは「彼女の」夜にするだろう。
 そうなれば、ランキングは決まってくる
 (なんで女王になり続ける理由があんの?ソトニコワ?彼女の夜
 
 男子

 1. Chan

 2. Hanyu

 3. Fernández/Jeremy Abbott (アメリカ)

 コンポーネンツは永遠に与えられる、ように見える。エレメンツがあろうと、
 なかろうと。それゆえ、このようなランキングが提案される。
 (うん?意味わかんない

 女子

 1. Lipnitskaiaが僅かに技術的に最先端である。欧州選手権で優勝した勢いもある。
 彼女は15歳なので、プレッシャーがあまり弱点とならない。
 そしてホームリンクのアドバンテージがある。

 2.Kimが美しい滑りをするだろうと思う。だが、可能性であって、パーフェクトではない。

 3. 選ぶのは難しいが ... Gold
 (えっ?どうゆうこと!真央ちゃんは?何この人?)
 
 男子
 1. 羽生

 2. Chan

 3. Fernandez
 
 もし、羽生とChanが二人ともうまく滑ったら、僅差となるかもしれない。
 しかし私はChanga1つか2つ、ミスをすると思っている。
 
 (嫌だ、よく読んだらここの書いてる方の予想なので)
 Amy Rosewaterさんって方は
 女子

 金: Lipnitskaia

 銀: Kim

 銅: 浅田

 ☆理由:Kimは確かに有力候補であるが、2度目のオリンピック金メダルをを狙う
  ソチまで、競技から離れている時間がとても長かった。しかし、今回は、
  そんなに簡単なことではないと感じている。Lipnitskaiaは母国の群集が味方となって
  くれるだろう。それに、彼女ほど強い人を、長い間見たことがない。欧州選手権では
  素晴らしかったし、Skate Canadaで見た時も、私にとっては、ハイライトだった。
  浅田は、私が思うに、トリプルアクセルに挑戦するだろう。
  だが、オリンピック金メダルにそれが充分であるかどうかはわかならい。
 
もしLipnitskaiaが優勝すれば、彼女はオリンピックで金メダルをとる最初の
 ロシア女性になるだろうし、それがソチであることは大きい

 男子

 金: Chan

 銀: Hanyu

 銅: Fernández
 
 ☆理由:今月初めのカナダ選手権では、Chanはベストの演技を見せることができなかった。
 (彼のショートプログラムは、彼がすべるだけで間違いなく素晴らしいものであるから)
 彼がベストで滑れることをわたしはまだ信じている。カナダはとうとう、フィギュアスケートで
 男子のオリンピック金メダルを手にするだろう。
 彼が大会で一番純粋なスケータであり、優勝すべきである。しかし、彼がそうしようとする必要はない。
 羽生はChanが金メダルを狙う上で、最大の脅威だろう
 彼は、グランプリファイナルとそれ自体がオリンピックであるかのような全日本選手権で
 優勝しているからである。Fernandezは楽しいスケータで、ーオリンピックの表彰台にたどり着く
 スペイン最初の男性スケーターになるべきである。欧州選手権での彼の優勝は、
 しかるべき時に彼がピーキングできることをスケート界に伝えるメッセージかもしれない。
 (でも、いきなりの金メダルを持ったキム選手の大きな写真が胡散臭いぞっ!)
 まだ、アイスダンスや、ペアの予想も書いてあります。
 Yin & Yangさんのブログへどうぞ。
 いつも翻訳嬉しいです! 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 動画
 2013 全日本◆羽生結弦 FS/会場音 Yuzuru Hanyu
 こちらを、リンクしてください。
 (早くご覧になることをおすすめします)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2014年 2/13号 [雑誌]
 [男子ダブルエースの決意] 高橋大輔/羽生結弦
 ¥ 550 [覚醒する天賦の才]羽生結弦「王者への秘策」

 

 ロシア語自習室
 ウルマノフ<プルシェンコを非難しないで>
 五輪前にプルシェンコを非難しないでと、 オリンピックチャンピオンが訴え
 ーーー一部抜粋ーーーー
 アレクセイ・ウルマノフの言葉によると、ペテルブルクのスポーツ選手たちには、
 それでなくても極めて厳しい競争が待ち受けている。モスクワ側からのものも含めて。

「意地悪はもうたくさんです。ジェーニャはもう叩きのめされています。私たちの
 国の選手をサポートしてください。スポーツとは真剣で、厳しいものなのですから。
 もしあなたがスポーツのことをすべて知っているのなら、自分が出て行って、
 優勝してください。でも、実際に優勝する人は、指で数えるほどかもしれませんよ」
 くわしくはロシア語自習室さんのところでお読みください。
 (いつも翻訳ありがとうございます)

 ソチ五輪 注目競技1位はフィギュアスケート、選手では浅田真央
 株式会社インテージは29日、全国の20~69歳の男女1000人を対象にした
 ソチ五輪に関するアンケート結果を発表。注目している競技の1位はフィギュアスケートで
 69・6%、次いでジャンプが55%、カーリングが24・1%となった。
 また、応援したい選手の1位はフィギュアスケートの浅田真央で74・7%、
 2位はジャンプの高梨沙羅で57・3%、3位はフィギュアスケートの高橋大輔で49・4%、
 4位は同じくフィギュアスケートの羽生結弦で47・3%、5位にはジャンプの
 葛西紀明の38・5%と、注目競技の結果を反映する形に。
 (ゆづ君、4位なのか~?)
 くわしくは、こちらでどうぞ!!

 まだ、ありますよ~
 
 ソチ五輪展望 最大の注目は浅田真央VSキム・ヨナ
 (nippon.com より)
 男子・羽生への期待ふくらむ
 日本勢が熱い戦いの主役となるのは女子シングルだけではない。女子との“
 アベック金メダル”を目指す男子シングルでは、台頭著しい19歳の羽生結弦に
 大きな期待がかかる。
 (羽生選手だけ、取り上げてみました)
 詳しく読みたい方はこちらへどうぞ!

 
 はい、もちろんですよ!ゆづ様

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  【ソチへ】羽生結弦【応援MAD】
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 yuusu(ユス)@笑顔が見たい さんのついから
 〇嶋氏がゆづのことをラジオで語っています。
 “天使の笑顔とけものの牙”ってまた言ってた。  
 140128 RADIO
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Cruel Dilemme(Yuzuru Hanyu)
 
 動画お借りしました。有難うございます!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 ゆづ君愛の応援クリックどうぞよろしくお願いします。
 ソチまで羽生選手の金メダルを目指して応援クリック
 よろしくお願いします!
 ゆづ君の金メダルを願って、皆様のパワーを押して頂けたらありがたいです。
 

 
人気ブログランキングへ  


 
 
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手の画像祭り、他。 | トップ | ソチの選手村 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も大きなゆづくんをありがとう! (ゆづみ)
2014-01-29 16:04:44
「全日本以後のインタまとめ」本当にご苦労様、ゆづくん以外のトークにイラッとしてしまう私にベスト。
長かったけどゆづくんで埋め尽くされていて楽しかった、ゆづくん一生懸命ことばを吐き出している。
その事で、似たような言葉でも心を占めているたくさんの想いが、常に考えている想いが伝わってくる。
もつともつと想いを伝える努力を、聞く努力をして欲しい人が私の周りにいる。ゆづくんはいいなー。

○島さんのラジオのトーク良かったですね。的確に捉えているファンの存在。心強い!

ピアノ曲のゆづくんも癒されました。

そして昨日のエビータフレームさんのコメントに、またまた私そうだそうだと頷きました。
日の浅いファンですが、目に映る印象はそう間違ってはいないのだと思わされた次第です。
しっかりした、自分を進化させて行けるゆづくんが、その目で選んで自分の身を置いて行く場所に
間違いはなく、違ったと思えば、すかさず修正するでしょうし。
オーサーさんを選んだ理由は金メダルではなく4回転を習得しているハビさんのコーチだからと言ってましたね。
私ゆづくんに注目する前は、キムヨナ選手が好きでした。美しくて強くて妖艶な彼女は大人、今でも魅力的です。
ソチでも注目します。(真央ちゃんは受身的な優しさが似合っていて物足りなさを感じるのです)ゴメンネ ~_~;

エビータフレームさんのお話し分かりやすくて納得できることが多くてありがたいです。
フィギュア界がますます宇宙的に活性化して素敵な4年後に楽しみが繋がりますように!
エルアンコール会員になったので、人生の終盤多いに元気を貰って生きたいと思います。

その前にあと一週間くらい、ワクワクしちゃいます。ソチー、ゆづく~ん、一生懸命応援しま~~す!
今日の動画で、プーさんのお鼻とゆづくんのお鼻ちょっと似てるかな~と思いました。
プーさんのクッション欲しいなー。2月のmy birthdayに自分で買おうかなー。迷う~。

こすもさん、ムーン君、毎日見応えのある内容ほんとうにありがたいことです。 感謝 ☆ (涙)
お身体いたわって続けて下さいね。 続きも楽しみにしていま~す。 ♪(v^_^)v
返信する
 (モウちゃん)
2014-01-29 18:04:54
コスモさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!

きゃっきゃっきゃ☆
団体戦まであと一週間弱!
ウキウキします!
みんなでメダルとってほしいな~、
と願ってます☆

コスモさん、あっちゅうまでしたね!☆
早いな、早いな~!!!
ドキドキドキドキ☆

あ、そうだ、コスモさん!
失恋ショコラティエ見ました!
良いですよね、きゅんきゅんする。
最近我が家でもショコラブームが来て、
サロン ドゥ ショコラ
という伊勢丹の催しの話題で持ちきりでした!
失恋ショコラティエのチョコ完売だそうです。
わたしは自分で食すチョコをチョコチョコと
注文してみたいと思います☆
めちゃめちゃ種類あるのですが、
3つまでにしたいと思います。えへへへ。

…といつも通り話が脱線しつつも☆
終わりたいと思います。(笑)
ドロン!

ソチオリンピックへ出場する
フィギュアスケーターのみなさま、
がんばれー!!!がんばれーー!!!!
ファイト!ファイト!!ファイト!!!

XOXO愛をこめて、

返信する
報道のされ方について…(すみません、長文です…) (love3A)
2014-01-29 20:09:27
今日もありがとうございます!
こすもさんのブログの素敵なところは、羽生選手の素晴らしさを「これでもか!」とご紹介下さると同時に、いろいろなことを考えさせられる内容にして下さっているところだと、勝手ながら思っています。(何だか偉そうな言い方ですみません…)
本当に読み応えがあって、有難いです!
コメントをお寄せになる皆様も素敵で勉強になります!

さて、羽生選手、高校を卒業して、19歳になりましたね…
何を今さら、という感じですが、ほぼ大人として扱われる年齢や肩書き(大学生)になり、変な報道をされる可能性が出てきたかも…と、お誕生日あたりに思っていました。
お誕生日おめでとう!GPF優勝おめでとう!と心からお祝いしていたつもりですが、実は、頭の片隅で上のようなことも考えていました。

羽生選手が浮ついているですって…へー…
やっぱり来たか!と思いました。
しかも、オリンピック直前に!
どの選考基準もぶっちぎりでクリアして代表の座を勝ち取った選手に対して!
そこに至るまでの過程に対して、何の敬意も感じられない報道です…

浅田選手は、そのような扱いに、よく長年耐えてきましたね…
先の全日本でも、プロトコルの見方や試合会場を紹介するコーナーで、3Aが回転不足だと視聴者に刷り込もうとしていました。現役最後の全日本なのに…
(今日ご紹介下さった、隣国の選手が女王で有り続けなければならない…って何なんでしょう?普通ならば、国際B大会しか出場していない選手がオリンピックでどのように評価されるかは、未知の世界ではないかと思うのですが…)

ひょっとしたら、浅田選手はそのようなことも自ら糧に変えて成長してきたのかもしれません。羽生選手も同じかもしれません。
でも、だからと言って、まず悪意のありきの適当な報道が良い訳ではありませんよね…
アスリートに対する敬意の無い報道は嫌いです。批判的に報じる場合も、取材くらいはちゃんとやれよ!と思います。あの寒いトロントに出向く根性は無いでしょうにね!
アマチュア選手が悪意のあるメディアに報じられるのは、本当に腹立たしいです。
(羽生選手の乙女系アピールや町田選手の難解な言い回しは、ひょっとしたら、メディアから自分を守る鎧のような意味もあるのかも…と、勝手に想像しています…)

すみません、長々と熱く語ってしまいました。(もしも不適切だと判断なさったら、お手数ですが非公開でお願いします…お返事も無理なさらないで下さいね)

私のブログの件、お心に留めていただきありがとうございます!
未だに、覚え書きと言いますかネタ帳の域を出ずに、お読み下さる方々を置いてけぼり状態です。このままずっとネタ帳状態かも…?という気がしてきました…
でも、何とか、お見せできるように頑張ってみます。お声掛けいただき、ありがとうございます!
体の芯から冷えるような日が続きますね。どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。
返信する
今晩は。 (のいちゃん)
2014-01-29 20:45:23
今日もありがとうございます(^^)
海外の記者(専門家?)さん達のメダル予想にゆづ君全部入ってますね。凄いです。
まさか、こんなに成長するなんて…。涙。
やはりエビータフレームさんが言われるように世界選手権の台乗り選手中心なんですね。男子はなんとなくわかりますが、女子は??よくわからないですよ~。世界の評価って日本と違うんですね…。でもあくまで予想ですから、惑わされないようにしたいです。
あ、前回コメで私、イチロー 本田 ゆづ
なんて書いてましたけど、順位じゃないですよ!笑 年齢順で、私の中の新三代 世界を魅了する日本男子選手みたいな(怒り新党みたいになりましたが)もちろん一番愛しているのはゆづ君ですよ!笑。(あれ、二人に失礼な)イチローさん、最近ちょっとアレですが、なんかこの三人、周りに媚びず、試合にかける魂のようなものが似ているような感じがしまして。勝手な思い込みです(^^)
また、楽しみにしてますね。(^^)
返信する
ゆづみさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-29 22:03:10
○島さんのラジオのトーク・・本当は男っけのある・・そうだと思います。見た感じは可愛い男の子って感じなんでしょうね。海外では・・!でも、実際となると男っぽい気がします!よく私の回りでも可愛い感じの男子が以外に男っぽくて見るからに男さくそうな人が、やわだったって聞きます。みかけと中身は違いますね!
ゆづ君が、オーサーコーチについたからって、金メダルがもらえるわけないですからね。もし貰えるんだったら、とっくにP・チャンがいってますよね!
その選手の才能や力もないと・・!
コロンコロン転んでばかりじゃ~~!

真央ちゃんのどこが好きかというと、難度の高い技を挑戦していく姿が好きです。もう、鬼ステップだけで充分だろうに自分に挑戦していく姿が好きです!
ロシアではかなり注目されると思っています。
キム選手と、真央ちゃん、そしてリプ選手、ソトニコワ
ワグナー、ゴールド選手、本当に女子もかなりの注目ですね!
団体戦もゆづ君が出場となると、2月6日だそうです。
もう、一桁になってしまいましたね!ソチまで・・
エルアンコール会員に、なったんですか?おめでとうございます。これで前列の席に座ってゆづ君をより近くに見ることができますね!!やはり、近くでないと・・面白くないです。埼玉アリーナでは遠すぎて結果もテレビジョンで見るような形で、これでは意味がないと思うぐらい遠くでした。笑
人生の終盤だなんて、ゆづみさんは全然若いじゃないですか?でも、ゆづ君とお話してください。
必ずその日が来ると思います。
プーさんのクッション・・いいですね!私はプーさんのぬいぐるみ、自分用に買おうと思います。それが、ゆづ君にあげるのやめようかと思うぐらい可愛かったんですよね!!プワプワしていて!!
あの顔を見たら、私もなんかゆづ君にも見えるし元気がでそうです!!私も誕生日が2月なんですよ!
ゆづみさんと同じなんですね!!
ソチは、来週はいよいよ緊張の週末を迎えそうです。
今からムーンの写真とゆづ君のを取り入れて応援バナーを作らないと・・笑
今日も、読み応えのある楽しいコメント有難うございました。また、楽しみにお待ちしています!
返信する
恐縮です(^_^;) (エビータフレーム)
2014-01-29 22:49:55
こんばんは! 今日も素敵情報をありがとうございます。

「彼は、素晴らしい技術と芸術性の武器庫を持つ、現代の男子シングルのリーダーである」
なんて素敵なコメントでしょう!最大の賛辞ですね!
五輪予想、ほとんど金はPチャン、銀羽生君、銅はフェルナンデスかな?おそらくこの通りの順位にはならないでしょう。予想通りの展開なんて見たことないもの(笑)
クワドはハイリスク。3Aの安定が勝敗を分けると見てます。この三人はいずれも金だけを狙ってるのですから、失敗すれば他が食い込んできます。
プルシェンコがどうなるか、読めませんよね。団体SPでは、強いと思うなあ。プルは個人戦に出られるのかすら?ですから、団体SPは羽生君がプルと競演できる最初で最後のチャンス。マンガみたいな展開(笑)

ところで、私の名前が他の方のコメントにちらほら出てるのを見て、吃驚! 大変恐縮です(>_<)
ロシアンオタク語りとか、語りすぎて自分でも痛いと思ってたんですが(^_^;)、嬉しいコメントありがとうございます。

キムさんについては、残念ながら好みの選手ではなくて(^_^;) ジュニアの頃の演技は結構好きでした。その頃は3Aも練習してたそうですが、クリケット行ってからの彼女はいつのまにやらパターン化した選手になり、大変残念に思っています。進化を止めて勝つために安定を求め、それを磨くのもありだとは理解しますが。

マスコミの煽りが酷いせいもあるかな。今日も友人に、「キムは色気があり、芸術性に優れている。真央ちゃんは色気もないし、子供っぽい。それで負けるのね」なんて言われました。これ、判で押したように何人もの方に言われます。うちの母にも! 完全にマスコミの刷り込みですよ。
キムさんはむしろジャンプの加点で稼いでるんですから。
ジャッジは昔から、上に飛ぶジャンプより、幅のあるジャンプのほうが評価が高いんです。上に飛ぶジャンプは高さは出ますが、流れが出にくい。スピードに乗せたままジャンプを跳ぶのもリスクが大きい。キムさんの3-3は確かにスピード、幅、安定性は素晴らしいです。男子かと思うような高得点は意味が解らないけど。
TVでは止まって顔で細かい表情作ると、表現力があるなんてことになりがちですが、リンクでは足元動いて、体全体で音を掴みことこそが、表現力だと思いますよ!高橋君の評価が高いのはここです。そして心から喜びを、悲しみを表して、それをスケートに乗せられる。その点で、羽生君の演技を高くかってるんです。
あとは基本のポジション。真央ちゃんやロシア選手は美しいですよ。マスコミに惑わされず、自分の目でしっかり見て欲しいです。ほんとにね、何十人に「真央ちゃんは色気がないから勝てない」を言われたことか(涙) そんなんで負けるなら、キーラ・コルピは絶対女王ですってば。女性週刊誌と偏向報道には辟易です。

羽生君、真央ちゃんもアスリートとしてストイックなところが好きです。最近はリプニツカヤ選手に注目してますが、彼女もストイックですね! インタビューも制限してるみたいで。アスリートとして尊敬してます。
返信する
プル様 (junjunm)
2014-01-30 00:50:10
昨日はプル様がロシアの代表になった事には反対しました その気持ちは変わりません ただ、それはロシアのスケ連に対してです 国家の威信にかけて男子フギュアに金メダルをもたらすため なりふり構わずのやり方に疑問を感じたから そして国の内政にまでおよんでいる事に嫌気がさした事です 

どうしてスポーツが政治に利用されるのでしょう 利権争いの中に選手が巻き込まれるなんて許せません コフトン選手もプル様もフギュアが好きで愛しているからこそ頑張っているのに、こんな事に振り回されるのが気の毒でしょうがありません 

プル様に嫌がらせが続いているそうですが、彼にあたるのはお門違いもいいとこです 彼を代表選手に決めたのなら、それこそ国家をあげて援助するべきでしょう 
こんな事でオリンピック本番で実力を発揮できるのでしょうか? まったくロシアって国は何をやってるんだか、さっぱり理解出来ませんよ

なんか愚痴ってばっかりだったので、お口直しに動画にいきましょうか
「アスリートの魂」を美しいピアノの調べにのせて、オムニバス風に仕上げてありますね ステキですね 懐かしいアルバムを見ているようです なんなんだろう、この不思議な感じ ほんの少し前の事なのに、遠い昔のように思えます ゆづくんの活躍が余りにも目覚ましくて、人の10年分ぐらいをこの1~2年で一気にに蹴上がって来たからでしょうか?  何年かしたら、またソチの試合の頃を懐かしむ動画を見ているのでしょうね

「天使の笑顔とけものの牙」 はウンウンとうなずいて聞いてました 中身は漢そのもの! 生まれついての勝負師ですよ 肉食系、今ではティラノサウルスそのもの 競争相手すべてを食い尽くしてますWW

ソチまで9日、おっと日付が変わって8日<(`^´)>
☆☆☆☆☆☆☆☆
カウントダウンのオサシン・・・かわゆいのう♡
返信する
モウちゃん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-30 01:26:19
団体戦、ゆづ君出るみたいですよ!どきどきですね!
どんな感じなんだろう?少しでも、ゆづ君を見られるのは嬉しいけど、大丈夫ですかね?個人戦にどうぞ、影響がでませんように・・!でも、ぷるさんもでるし、P・チャンもでるので条件は同じですね!
失恋ショコラティエは、私見てないんですよ。佐希さんが見てるんですよ!この作者を知ってるという話なんです。
でも、すごい人気だそうです!
このブログを書くようになったらテレビは見られないんです。いや、ごめんなさい、変な意味ではないですからね。他のテレビも見られないぐらい、時間がないというか・・間に合わないんです。いや~ね。愚痴ってるわけではないですから・・!でも、モウちゃん、良かったら内容とか感想を教えてください。
失恋ショコラティエのチョコ完売なんですか?凄いですね!影響力・・!チョコレート大好きです。
どんな種類があるんですか?
今ネットで見てきました。すごい、人が並んで完売ですね!あれだけで、3000円近い!びっくり。
モウちゃんも頼んだんですね!おいしそう~!
バレンタインにもどうですかね?
赤いハード型のチョコ美味しそう!
しかし、松潤年取らないなっ!

フィギュア団体、個人頑張って欲しいです。
(なんて、偉そうにいってしまったけれど選手さんはピリピリですかね?)
今日もコメントありがとうございます。
素敵なニュース教えてくれて有難う・・・!
また、楽しみに素敵な情報お待ちしています。


返信する
佐希さん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-30 02:35:18
アメリカはね、色々あるみたいですね。アメリカの中でも派閥が別れていて・・正統派もいるんですよ。
あっ、政治です!フィギュアではなくて・・・!
ロシアのソチでどんな展開になるかが見ものだと思います。例の所で何か大騒ぎしてましたね!
マークが消えたそうですよ。
「あっ、ばれた?」見たいなのりですかね?

私も、ロシアの女子は、真央ちゃんとリプさんとワグナーさんだと予想しています。
真央ちゃんは今度は秘策に出ると思います。あの真央ちゃんしかできない技も、状況によってはやるかやらないか、直前で決めるそうです。

うたプリ・知ってるけれど全然興味ありません。
例の親戚の叔父さん(伯母さんのご主人)実はオークラ出版にも関係があって、このうたプリのブロッコリーの人から、乙女ゲー、BLでどんなのが人気があって女性が何を求めているのか是非あって聞きたいって言われた事があるんですよ!へっ?私無理です~~!とお断りした事があるんです。笑 
わかりますよ、佐希さんが好きそうじゃないもの。
福○さんと、森○さん!←ときメモ主人公ですよ。

ブラウン選手、この頃はあんまり興味なくなってきました。200万回って・・まさかオリンピックで銅メダルなんてありえそうな・・銀と、金はないと思います。
台乗りなんてしちゃったら・・びっくりですよね!
確かに、美しいしなやかな演技をしますが、4回転ジャンプこなさないと仲間に入れてやんないよ~~です。

ダンガンロンパの絵いいわ~~!
一番好きなのは、アトラス系のメガテンって知ってますか?ペルソナ、新・女神転生(あっ、佐希さん、知ってましたね)ああいった系統の絵が凄い好きです。
DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2の主人公が大好きです。笑
ゲーマーとアニメは違うんですかね?

とにかくフィギュアに戻りますけど、ゆづ君を浮かれてるだなんて、もう毎日新聞は絶対買わないと決めました。あれっ?毎日週刊でしたっけ?
そんな浮かれてるとか書いて何が得するんでしょうかね?あっ、売れればいいってやつですね?
まったく日本って選手を心から応援しないですよね!
粗探し記事ばかり・・で!心が貧しくなりますよ~だ。
今日も、コメント有難うございました。また、楽しみにお待ちしています。みえるかな?では~

返信する
love3Aさん、こんにちわ。 (こすも)
2014-01-30 15:37:49
私のブログの感想をして頂いて有難うございます。一番嬉しいかな~!案外気にしてたり・・雑なんじゃないかとか、面白くないかなぁ~とか。なので、こんなふうに書いて頂けると、感激です。ましてや読み応えがあるなんて・・
頑張って更新している事がとても励みになります。
自分でやっている事が結果となって評価されたりすると嬉しいもんですね。張り合いが出てくるというか・・・!
このブログを書いてお金入ってくるの?なんて質問されたこともありますが、ないです。(当たり前ですけど)
そうですね。コメントしてくださる皆様もすごいユニークで個性があって楽しい人たちばかりです。

そうですね。高校生の時はスポンサーもなく、また高校生を叩く人もいませんしね。
大学生になると、大人扱いですから・・!
ゆづ君はちょっと何かを語ると生意気だとか・・にこにこ笑顔でいると・・実は肉食系だとか・・
まったく、love3Aさんの言うとおりですよね。
ここまで、きた過程がどんな大変で辛いものか・・それを一口で簡単に「浮ついてるとか・・」じゃあ、常に眉間に皺を寄せて、僕はまだまだなんです。金メダルを取れるような選手に成長していないんです。って言っていればいいって事ですかね?
もう少し、程度の高い記事を求めたいですね!

真央ちゃんも、辛い目にあいましたよね。でも、辞めないで腰も痛めながら頑張ってきました。
でも、腰痛がいい方向へいってるらしいです。
良かったですね!!
隣国の選手はいつもコースのパターンが一緒ですね。
でも、演技を見ればわかるものですから・・ソチが楽しみです。

アスリートに対する敬意の無い報道は嫌いです・・
私も同じ気持ちです。他国がいったのならまだしも
日本の国は当然、日本代表を快く送り出して欲しいですよね。もう、ゆづ君もロシアへ旅たったのかなぁ~?

羽生選手の乙女系アピール・・笑えました。
でも、似合ってます。可愛い笑顔・天使のようですね。
でも、鬼のような恐い顔も持ってますよね!
私は、乙女系の笑い顔と、恐い顔が好きです。
ギャップがいいな~!
逆に不安になってる顔はあんまり好きじゃありません。
全然、不適切どころか、love3Aさんがこんなに真剣に選手を見ていて応援していたんだと感心しています。

ブログ覚えたてですか?まあ、焦らずゆっくりでいいですがお待ちしています。
そういえば、honeyさんブログお休みしてますね。
何かあったんでしょうか?非公式で教えて頂いたんですが・・心配です。ソチが近いのに・・!
love3Aさんも、暖かく過ごしてくださいね!本当に朝起きるのがつらいぐらい、寒いですね!!
今日も、コメントありがとうございました。また、楽しみにお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事