羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

ファン

2024-06-23 21:21:37 | 日記
 Katsuさんのポスより
 今日は七北田公園に行きました!
 とても素敵な公園だと思った、
 また行きたいです😊 皆さん雨の中に
 頑張った、すこいだと思いました!😊
 ゆづのファンとお話しした、本当に
 嬉しかった!🥰 とても優しい
 ファンでした
 ※さきほどのフィンランドの子?
 画像あり

 

 あやさんのポスより
 さきほど背後にぼんやり写ってた
 はにゅうすぺしゃるばんど🎸
 (with ちいさいさん)
 バンド名募集中
 画像あり
 
 アンジーさんのポスより
 アイスガーデン
 羽生結弦
 種まき後に素敵なお土産を頂きました💕
 種は花壇に植えようと思います。
 そして
 館長さんからサインを見せて
 頂きました☺️
 本物だから字が透けてるんだよ、と
 裏側も見せて頂きました😆
 館長さんからSNSの許可は頂いています。
 画像あり

 noriさんのポスより
 歌手が会場が大きくなるほど
 一日公演だと赤字と言ってた。
 アイスショーはリンク設営に
 数日会場を借りるからコンサート
 よりお金かかる。東京ドームGIFT
 が他のアイスショーとチケット代が
 同じくらいだったのは安かった。
 東京フィル生演奏で音響も
 お金かけて完璧だったし。GIFTは
 文字通り羽生選手からの🎁

 もりこさんのポスより
 ゆづ桜
 種まきの後の帰り道、蒔いた後の
 ガーデンの写真撮ってないことに
 気づいて戻ると、そこに雨の中
 ゆづ桜を見ている可愛い女性が。
 髪の色から海外の方?バックに
 プーとムーミンがさがっています。
「こんにちは😊」と声をかけると
「こんにちは。ゆづのファンです☺️」
 と上手な日本語でびっくり→続

 どちらから?と聞くとフィンランド
 からとのこと。七北田公園には
 震災の後にフィンランドから子供達
 のための遊具が贈られ「キートス広場」
 と名付けられました。「キートス」は
 フィンランドの言葉で「ありがとう」
 羽生くんの行きたい国フィンランド。
 そんな遥か遠い国から仙台まで
 来てくれて→
 ※下へ続きます。
 フィンランドは、バルセロナ経由で
 行った時に
 乗換えで4時間ぐらいゆづファンと
 たむろしていて、お茶したり・・
 ムーミンのお土産買ったりしてたけど
 みんな店員さんも親切な人達ばかりで
 ジュースやサンドイッチが
 超美味しかったのを覚えてる。
 100%天然ジュースだった。
 キートスはよく覚えてる、羽生選手が
 フィンランド大会の時に
 フラワーガールに「キートス」って言ってた。  
 
 みかんさんのポスより
 羽生くんファンが
 GUCCI買いまくってるのは
 印象操作だらけの一部メディアに
 心底ウンザリしてる時に
 GUCCIが羽生くんの功績を正当に讃えて
 起用したからだと思うんだよね
 勿論アジア市場狙いもあるだろうけど
 ストレートに讃えてくれたもの
 国内メディアはなんかほんと
 すごく幼稚で残念なことが多い

 ランキングとか好感度とか
 いくらでも操作できることばかりに
 躍起になってて
 肝心なことを見失ってる感じする

 Nyamuさんのポスより
 ハイブランドを購入するのは一部
 のファンだからね
 そうではない若年層や庶民層の
 ファンだって大切な羽生王国の
 一員だと声を大にして言いたい
 もしみんながいなければ、ファン
 ベースは縮小してしまい、大きな
 箱のショーやテレビ放送がなく
 なってしまう
 裾野を広く多様なファンがいる
 ことは重要
 ※しかし、以前羽生選手が現役の
 時、毎回海外遠征行ってたファンが
 凄すぎる!!!!国内でも全通通い。
 結構たくさんのファンが遠征ていた
 ような・・。それに比較すれば。。
 どうなんだろう。

 --------------------------------
 𝔂𝓾𝔃𝓾𝓻𝓾 𝓱𝓪𝓷𝔂𝓾 | 𝕓𝕠𝕣𝕟 𝕗𝕠𝕣 𝕥𝕙𝕚𝕤 【FMV】 
 editsandstuffさん

 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「CLAMP展」特設ショップにて | トップ | 画像 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事