羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

「CLAMP展」特設ショップにて

2024-06-23 15:07:19 | 日記
 羽生くん田んぼアート2024🌾🌾🌾さんのポスより
 羽生くん田んぼアート2024
 西根田んぼアート
 6月23日(日)🌾🌾🌾
 今年の黄色大黒の苗が本来の色では
 なく緑色の穂が出てきてしまう状況です。
 大切なお顔の部分なので 1度抜いて
 緑色部分を取り除き植え直したり、
 他の部分からの移植も行いました。
 黄色に仕上がりますように🙏
 ※画像と動画あり

 
 
 CLAMP公式さんのポスより
【ニュース】絵本GIFT 複製
 原画セットの販売決定(受注限定商品)
 7/3から国立新美術館で開催の
「CLAMP展」特設ショップにて
 受注いたします。
 商品詳細
 ※会場で実物をご覧いただけます。

 ちいさいさん のスペシャルムービー
 動画はこちらです。
 
 Y.Z.Zさんのポスより
 cuuuuttttteeeeee~!!!!
 羽生結弦
 ウルフィ
 画像あり

 梨木由美⌇さんのポスより
 海上自衛隊卒の取材ライター
 羽生結弦さんをアンバサダーに
 起用したGUCCIが爆売れしてるらしい。
 羽生さんの佐賀公演見に行ったけど、
 このトピックスを見てまじで
 納得した。
 ファンの熱量がすごいもん。
 全員がコアなファン。にわかとか
 1人もいないレベル。
 マーケティング要素詰まり
 すぎてて怖いわ
 
 なかむ🐎さんのポスより
 ローソン社長息子の反抗期が
「父親の前でこれみよがしに
 ファミマ上げする」という話が
 バズってるのを見て(笑)
 思い出したけど、ローソン社長って
 すごくいい人なんだよね。
 ローソン社長・竹増貞信
「五輪3連覇を逃した羽生結弦選手の
 言葉に“人間力“を感じた」
 記事はこちらです

 矢口 亨さんのポスより
 インスタライブありがとうございました!
 たくさんの方々が参加して
 くださって、また頑張ろうと思いました。
 皆様が幸せな日曜日を過ごせるように
 願っております。本当にありがとう
 ございました!
 --------------------------------
 <過去記事
 羽生結弦選手の原点を
 振りかえってみたシリーズ
 昨日の続きから!2014年頃の羽生選手!!
 ソチオリンピックで!

 そう考えると羽生結弦の存在は、
 異例中の異例だ。
 思い出すのは彼が14歳の頃(08年)。
 日本代表合宿で初めてトリプル
 アクセルを着氷し、氷の上を転げ
 まわって喜んでいた時のこと。

 この時、合宿でともに練習をして
 いたのが浅田真央。羽生はまだ
 ジュニア年齢だったが、優秀な
 ジュニアはほんの数名だけ、毎年
 シニア合宿への参加が許され、
 トップスケーターと同じ氷で練習
 できるのだ。

「シニアの合宿……すごい人たちと
 一緒に滑れる! そう思って、
 テンション上がりだしちゃい
 ました! 
 高橋大輔選手とか真央ちゃんとか……。
 特に真央ちゃんのトリプルアクセル
 を見てたら、力はそんなに
 要らないんだなあ、と。そう思って
 なんとなく力を抜いてアクセルを
 跳んだら、回って、片足で降りて、
 あ、やべえ、跳べる、跳んじゃった! 
 そんな感じ……」(08年刊
「フィギュアスケート日本男子
 ファンブック CuttingEdge
 2009」より)
 この時の羽生のインタビューを
 読んだ中庭健介さんは、彼の見て
 学ぶ力の鋭さに驚いたという。

「この気づきの鋭さ! まさにそうです。
 今、ジャンプは降りて当たり前。
 いかに余裕を持って無理なく跳ぶかで、
 点数が出ます。それはスピンでも
 ステップでもすべての要素でいえること。
 つまり、がんばってちゃダメなんです。
 シニアで勝つには余裕で跳んで余裕で
 滑って見せなくちゃいけない。
 この点を彼は今よりずっと若いころに、
 もう気づいてた。
 しかも他の選手を見て、気づいた。
 このスケートに向かう感性の鋭さは……
 並じゃないですね」

 浅田真央を見て、トリプルアクセルの
 ヒントをつかんだ羽生結弦。もしか
 したらこの人は、男子では珍しい、
 女子シングルタイプの選手なの
 だろうか、と一瞬考えた。パワー系
 男子スケーター……たとえば
 アレクセイ・ヤグディン(ロシア)、
 ブライアン・ジュベール(フランス)、
 無良崇人などがその代表格だとすると、
 羽生はその対極にいるタイプ。
 力よりも跳躍時のリズム感などで
 回転する、技術でジャンプを跳んで
 しまうタイプだ。
 明日へ続く。
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画 | トップ | ファン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事