koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

秘境・秋山郷へ《温泉編》

2018-09-01 21:44:00 | 温泉
風の噂に「秋山郷のバスが途中から先デマンドになる」って聞きましてね、
どうしても乗りたくなったので連れて行ってもらいました。
バスは十分乗ったし撮ったし。
そしたら残すは温泉でしょ!?!?!?



~8月27日 月曜日~



まず1湯目は乗りバス編で途中下車した萌木の里。
次のバスに乗るまでの時間調整がてら。
サンドイッチ食べたりして1時間近く待って、10時のオープンとともにひとっ風呂。



ここには9年前の秋深い頃に来たことがあったんですよね。
当時は寒くて寒くてしょうがなかったみたいだけど、
今回はステキな温度でとても良かったな。
のんびり入りたかったんだけど次のバスが10:40だったんでね、慌ただしくいきました。
ここはのんびりと浸かりたい感じのお風呂でしたよ!



つづいては撮りバス後。
バスも走ってる屋敷という集落にある温泉。


秀清館という旅館です。
そのお宿の目の前の、なんともオープンなところに…



いやぁ、こいつはすげぇや!
このお風呂、2005年の冬に来たときに見付けはしたけど朝早すぎて入らなかった風呂だ!
よし、入ろう入ろう!

「スミマセン、露天風呂入りたいんですけど…」
「そしたらそのポストにひとり300円入れてください」
「わかりました」
「ただね、こないだの大雨のせいでポンプが壊れちゃって水が来てないから、熱くて入れないかもよ…」
「いや、せっかくだし面白そうなので入ってみます!」



素っ裸になって入ろうと試みましたが、
足突っ込んだだけでアウト。
「ごめんなさい、やっぱりダメでした」
「でしょ?さ、内湯へどうぞ!」
600円払って内湯に入らせてもらいました。



エメラルドグリーンのお湯に白い湯の花がたくさん舞っている「ザ・硫黄泉」。



のどかな景色を眺めながらのお風呂。
露天風呂が悔やまれますが、いやぁ、それでもいいお湯でございました!



風呂から上がって玄関先のベンチで涼んでいると、先ほど案内してくれた奥さまが「これでも食べて塩分取って。汗かいたんだから」と漬け物を持ってきてくださいました。


ニンニクが効いてるのかな?とても美味い!
おいしい漬け物食べながら屋敷を去る最終バスを眺めつつのんびり夕涼み。いいっすわぁ!


500のペットボトルに露天風呂を詰めて帰りました。
昨日家の風呂に混ぜて入ってみましたけど、それでもしっかり硫黄のにおいがしましたよ!



最後の3湯目はバスの終点、和山温泉。


もう旅館は廃業していていて、ここのお風呂が好きな方々が有志でお風呂の管理をしてくれているそう。
なので入浴料は『寸志』の500円。

今日は露天風呂をいただくことに。
せっかくなので内湯も見てみましょう。



うん、ただお湯を楽しみたい人は内湯でもいいかも知れませんね。
ただここを管理してくださってる女性の方、足腰悪くてここまで上がってこられないそうなので、
電気や水道等は自分らで管理しなきゃダメですよ!

では露天風呂をいただくことにしましょう!






んでね、ここの何が素晴らしいって、
お湯もそうなんだけど、この景色!



流れる渓流に雄大な山!
…って、渓流は写ってないし山は隠れちゃったし。。。
そうそう、ここはご自身の目で確かめてくださいよ!っていうことです。
ただ、ここへ行くときはなんでもいいからちょっとだけ
奉仕活動をしなければダメですよ!
お湯のゴミ取りでも、なんでもいいそうですから!



そういったわけで、秋山郷のバスと温泉と、
朝から丸々堪能した、とてもとてもステキな一日なのでありました。



では、入泉記録koshin。

 《1月》
・村杉温泉 長生館(1/21)
 《2月》
・舞子温泉 舞子高原ロッジ(2/1~2)
・道の駅みつまた 足湯(三俣細越温泉 2/2)
・貝掛温泉(2/2)
 《3月》
・田上ごまどう温泉 湯っ多里館(3/11)
・佐渡八幡温泉 八幡館(謝恩旅行 3/27~28)
 《4月》
・加茂 美人の湯(4/28)
 《5月》
・弥彦桜井郷温泉 さくらの湯(5/15)
・裾花峡温泉 うるおい館(5/20)
 《6月》
・福寿温泉 じょんのび館(6/3)
・八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(6/16)
・三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 展望大浴場マーメイドオアシス(非天然 6/27~29)
 《7月》
・燕温泉 黄金の湯、河原の湯(7/3)
 《8月》
・福寿温泉 じょんのび館(2回目・8/20)
・結東温泉 萌木の里 露天風呂山彦の湯(8/27)
・屋敷温泉 秀清館 内湯(8/27)
・和山温泉 仁成館 露天風呂(8/27)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘境・秋山郷へ《撮りバス編》

2018-09-01 10:47:00 | 趣味
風の噂に「秋山郷のバスが途中から先デマンドになる」って聞きましてね、
どうしても乗りたくなったので連れて行ってもらって、
十分乗ったので今度は撮ることになりました。



~8月27日 月曜日~




続いては、投げといた車に乗ってバスルートの『前倉橋』という絶景ポイントまで戻ってきました。



▼除雪した雪をそのまま川へドボーンとできるスロープでしょうか?


写真ではわかりづらいんですが、橋の前後がバス泣かせの急勾配なんですね。
ここを上り下りするバスを撮影しようっていうコーナー。
ちなみにココを車内から見るとこんな感じ。

▼まずは朝の東洋バスの中古車から。




▼つづいて先ほど乗った西武の中古車から。




うん、よくわからんかったですね…



へいけ茶屋というドライブインっぽいトコに車を停めさせてもらったお礼にところてんを食べながら、
まずはさっき乗ってきたバスの折り返しを撮影。

















あと1時間半くらい待つと最終バスが街からやってくるので、
カレーライス食べながら待つことに。
山の中ですが500円ってのには驚いた、安い!

カレー食べて渓流の音を聞きながら自然を眺めたり。そんなことしてるうちになんだかんだで時間が過ぎ…












神奈中の中古車が目の前を走って行きました。
最後左にカーブする前に運転士さん、もはや左上からの対向車を確認してるんですよね。
それだけ急峻で狭隘な路線だということなんですわ。
しかもココはとてつもない豪雪地帯。
10何年か前に大雪で孤立してしまったくらい。
そんなとこぼくぁ、運転したくないな…



おまけで、こちらは今年の時刻表。


そしてこちらが平成10年の時刻表。


和山温泉周辺の本数自体は変わりませんが、それでもだいぶ変わりましたね。
平成10年当時は区間便も多数あったし、和山停泊の勤務があったことがわかります。
泊まったのか、通ったのか…
通ったとしたら大変だったんだろうなぁ、って思います。



さて、もしかしたらお気付きになった方もいらっしゃるかも知れませんが、
ボクは車内やココでは写真じゃなくて動画を撮ってました。
動画を写真にしたヤツをご覧いただきました。
もし「動画が見たい!」というリクエストをコメントから多数いただければ動画もアップしようと思います。
そんなに居ないかな。。。



以上、撮りバスはこれでおしまい!
このあとは「ここまで来たんだから、やっぱり…」ですよ!



というわけで、つづく!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする