きになるぶろぐ

都城市で不動産売買専門の「株式会社きになる」 代表の前田です。きになることをだらだらと書いていこうかと。

不動産投資ってさ・・・。

2013-06-30 09:17:33 | とうしのこと
都城市【株式会社きになる】の前田です。


本日は、不動産投資のお話・・・。


アパート・マンションを所有しているオーナーの
誰しもが持っている希望・・・『満室経営』


実際は、一年間の稼働率が100%になるオーナー
は戸数が少なければ実現が可能だと思いますが、
宮崎県の稼働率が約84.2%(県全体)という数字
がありますので、10室中1部屋は空いている統計
があり、年間の稼働率計算をすれば更に低い数字
が出る可能性があります。


ただ、最近感じる事があり、不動産市場のパワー
バランスがおかしくなっているような・・・。


どのように?


所感ですので・・・(前置きします)


賃貸戸数が市場内に増えてきたので、戦後の貸手
市場より借手市場に移行するのはわかるのですが、
その仲介的立場でなければならない不動産が勘違
いして強くなっているケースを、オーナーから聞
く事が・・・。


これおかしくないですか?


不動産は貸すオーナー、借りていただくお客様が
いて初めて成立する仕事・・・。


その不動産が強くなっちゃいかんでしょ!


特に、斡旋件数が増えていくとその増長もひどく、
過剰な費用の請求、傲慢な態度、悪質な管理体制・・・。


ただ、実際オーナーの希望は『満室経営』・・・。


そんなことがあったとしても、斡旋数、送客数を考えると
現状維持!我慢する!下手にでる!など、楽しい賃貸経営
とはいかず、苦悩に満ちたものになります・・・。


そんな状態を変えるには?


ずばり!自己の物件を魅力あるものに変えてしまえばよいのです!
市場ニーズに合致し、しかも入っている入居者が誇りを持てるような!


実際、六●木ヒルズって、住めるものなら住みたいと思いませんか?
ちなみに、先ほど調べたら賃貸戸数308戸中、空室3室
稼働率99%!!すごいです。


不動産も営業ですから、魅力がある物件なら紹介すれば決まるので・・・。


ただ、市場ニーズ・・・、これ分析必要!
とにかくお金をかければよいってものじゃない!


オーナーの希望『満室経営』
お客様の希望『自慢したい物件』


両立できる事がないか、日々精進せねば!!!

どんだけの!?

2013-06-28 09:15:40 | 日記
都城市【株式会社きになる】の前田です。


本日は、我が家で起こったお話・・・。


昨夜、夕食を済ませ我が家はそれぞれゆったり
くつろいでいた時の事、長男が・・・!


「どうしよう!どうしよう!」とトイレの方から


すると・・・。


「おねぇちゃぁ~ん!おねぇちゃぁ~ん!」と


長女が駆けつけ


「どうしたの?」と・・・すると


「トイレが流れない!!」と長男


どうするのか様子を見ようかと思っていたら


「おかぁ~さぁ~ん!おかぁ~さぁ~ん!」


しかし、妻はくつろいでいる姿で、停止状態


しかたねぇ!と、私がトイレに行くと・・・。


トイレ溢れそう!!!!


築後30年程度経過している我が家は、以前も
書いたようにいたるところで、メンテナンスが
必要となり、いよいよトイレもか・・・。と
思いつつも、溢れそうなトイレをもう一度流した
ところ・・・・。


ゴボッ!ゴボゴボッ!と音を建てつつ、もう便器
の際まで、お水が・・・!!!


結局、表面張力も限界に達し、おぞましい量の水
が、トイレ床面に・・・バシャァ~っと・・・。


長男に


『なにした!!!』とちょっと怒り交じりに聞いたら・・・。


「ボク、う●こしただけだよ!」 と一言・・・。


『どんだけのう●こしたんだよ!』 と思わず・・・。


結局、その後は正常に水が流れて、今朝も普通に使用でき
昨夜の、長男・・・。本当にどんだけの物が出たんだろう・・・。

久々の・・・。

2013-06-20 09:15:47 | とうしのこと
都城市 【株式会社きになる】の前田です。


本日は、尊敬している方のお話・・・。


先日、とある知り合いの要望で福岡市内の地域性
に関して知りたいということで、昨年受講した試験
で知り合った、福岡市内の某社長さんに電話・・・。


聞きたい内容を、お伝えしたところ即時!に回答!


気持ちが良い!


しかも、この社長さんは底抜けに明るい!


話していると、気落ちしている自分がどんどん
明るくなっていく。


いままで、出会って本当に成功されていると思う、
経営者や重役の方は、底抜けにポジディブ!


私も、そんな方を見習って仕事をしたいものです!

どめいん取得

2013-06-18 09:31:29 | きになるとこ
都城市【株式会社きになる】の前田です。


本日は、ドメインのお話・・・。


先日書きましたが、当社のHPを現在作成して
おりまして、そのHPにアドレスが必要という
ことで、ドメインを取得しました。


本当は、hudousan.miyazaki.jpというドメインを
事前に取得していたのですが、長すぎる!という
ご指摘を受け、korekininaru.jp(コレキニナル)
に変更しました。


時期にスタッフのメールアドレスも作成していき
ますので、コレキニナル・・・増加させます!