きになるぶろぐ

都城市で不動産売買専門の「株式会社きになる」 代表の前田です。きになることをだらだらと書いていこうかと。

東京出張…前編

2017-11-30 09:15:10 | しごとのこと
都城市【株式会社きになる】の前田健二です。



昨日まで、東京に経営者会議参加のために出張
してきました。



午後1時からの開始に間に合う様に、8時発の
飛行機に乗り、10時前には羽田空港到着。



その後、電車に乗ろうと地下鉄方面へ歩いて行
く途中に・・・!!パスモワスレタ・・・!!
と、気付き新しくパスモ発券・・・。




・・・ちなみに!
パスモに関しては、チャージしておいてもコンビ
ニや、羽田空港内の飲食店、お土産屋さんで使
えるし、他の都市でも地下鉄や電車などで使用
できるので、一枚持っていると便利。




そうして、一路上野駅に満員電車に揺られるこ
と40分、上野駅到着。



たまたま、同じ加盟店の社長さんを発見して、
二人で会場まで歩いて行き、その途中で不忍池
という場所にて、商売繁盛祈願。








丁度お昼ご飯時だったので、会場近くの鰻割烹
にて注文した、お得なランチがコチラ。




限定20食の1000円(税込)天丼







初めは割烹という響きで、かなりお高いのでは
ないか!とビビッてましたが、このお得ランチ
は別格で、それ以外はメニュー表を見ると、か
なり高額・・・。



お腹も満たされたところで、開始時間の少し前
に入場












いつもながら、イエステーションに加盟してい
る経営者の方は・・・とにかく元気で乗りがい
い!
久しぶりにお会いした経営者の方や、いつも会
議でお会いする経営者の方々と、本当に有意義
な時間を過ごし、会社にとって素晴らしい気付
きをいただきました。




しっかり学んだあとは、懇親会。
イエステーションの懇親会は、とにかく早い時
間からスタート、今回も午後5時40分には開
宴。
私が着座した場所の隣に、以前北海道で大変お
世話になった社長さんが座られ、そこでも色々
なことを教えていただき、なぜか流れで、来年
2月に当社に視察に来られるという事に…。




さて、2月までにしっかり今回の学びを実行し
、ご来店時にアドバイスいただけるよう、計画
を練らねば…!!




★★★不動産のことなら『きになる』へ★★★
〒885-0019
宮崎県都城市祝吉3丁目12-8
株式会社きになる
電話:0986-36-6703
H  P:http://www.korekininaru.jp/
営業時間:9:00~18:00
定 休 日:水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


宮崎は深刻な労働力不足…。

2017-11-26 15:36:04 | しごとのこと
都城市【株式会社きになる】の前田健二です。




先日の新聞見出しに、タイトルに書いたこと
が記事になっていた。
内容としては、警備員(求人倍率35倍)、保
安員、とび、飲食給仕等の求人倍率が最大7
倍で、本当に現在労働力は売り手市場。




それから、ちょっと調べてみた…。
【都城市 平均年収】 ってググってみると。




結果は・・・コチラ





なんとビックリ、県内第二の人口を有する都
市なのに、平均年収では県内で6番目…。


ちなみに10位までは以下の通り


 1位 宮崎市 291万9785円
 2位 諸塚村 269万9043円
 3位 延岡市 258万9734円
 4位 西米良村254万9993円
 5位 日向市 254万9102円
 6位 都城市 254万4185円
 7位 椎葉村 253万4868円
 8位 高鍋町 253万3748円
 9位 日南市 253万0149円
10位 新富町 246万3325円



先日、日向市に出張した時、そして、青年会議
所時代に延岡市に行った時、共に思ったのが、
夜の街がにぎやかである事……これ共通。



都城市【牟田町・栄町】はどちらも、金・土と
いうのに人が歩いてない・・・。
以前、なにかの講演で街に活気を出すには、ナ
イトビジネスが盛んにならないと、なかなか難
しい…って話を聴いたことがある。
確かに、市内でお酒を飲んでタクシーに乗った
時に、必ず運転手さんに『最近どうですか?』
と尋ねると、必ず『悪いねぇ』って帰ってくる。



私は、都城市に住み始めてもうすぐ20年になる
のですが、住み始めの当初は飲み屋街は活気が
あって、本当に人が多かった…。




あのころは、どこかあやしい外国人が、さらに
あやしいアクセサリーを道端で販売していたり
、黒服さんが声をひっきりなしにかけて誘惑し
てみたりと、今では条例でできなくなったけれ
ども、実際はそういったものが町全体の雰囲気
を構成して、街に繰り出そう!って気にさせて
いると思う。




ただ、どうしても繰出すには原資が必要。
これから、副業もOKになる世の中になりそう
だし、それによって所得も上がり、そのことで
消費が増えればよいのですが…。




なんか民間主導で、行政に頼らずにできる街づ
くりを行えないものだろうか…活きた戦略で。




★★★不動産のことなら『きになる』へ★★★
〒885-0019
宮崎県都城市祝吉3丁目12-8
株式会社きになる
電話:0986-36-6703
H  P:http://www.korekininaru.jp/
営業時間:9:00~18:00
定 休 日:水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

自爆…。

2017-11-26 10:38:31 | しごとのこと
都城市【株式会社きになる】の前田健二です。




昨日、夕方にホームセンターに買出しに行って
いた時に、スタッフより業務連絡が・・・!




「スミマセン車キズツケマシタ」




はぁッ!!!?




続けて送られてきた写真を見て・・・!!!!




おいおいおい…。




とため息交じりの状態になったのがコチラ。









この車は、私が開業して少し後に購入した
車輌で、すでに5年経過で小さな傷は結構
あるのですが、初年度登録後13年以上経過
している車輌にしては状態は良い方だし、
実際ヘッドライトを交換したりと大切に使
っていた車・・・。




流石にガッツリ傷がつくと凹む。





明日から修理に出そうと思うのですが、
本ブログをご覧の方で営業車のある会社に
お努めの方に一言・・・。




これ、自分の車だったらどうします?




修理しますよね!そのお金どこから出てま
す?会社が支払う場合は売上金の中から出
てます…ということは、売上が上がってい
るスタッフは大丈夫ですが、そうじゃない
スタッフは結構言われると思う…。




…当社も同じ!




ということで、自爆スタッフに修理代程度
の売上を作りなさい!と指示して、ある業
務に関してアドバイスを行い、修理代相当
額の売上を確保させ、今回の件は不問!




…こんなもんです…会社って…。




ただ同等額だと本当はダメなんですが、考
え方として、10万会社に損害を与えたので
あれば100万円利益出す!100万円損害を与
えたのであれば1000万円の利益出す!




…このくらいの気概があれば、もし自分で
会社の何かに損害を与えてしまったとして
も、モチベーションはキープできるし、実
現できるように努力すれば会社も認めて、
くれると思うし、過去に失敗したとしても
成功するために必要なことだったと考えて
くれるはず…。




…こんなもんです…会社って…。





★★★不動産のことなら『きになる』へ★★★
〒885-0019
宮崎県都城市祝吉3丁目12-8
株式会社きになる
電話:0986-36-6703
H  P:http://www.korekininaru.jp/
営業時間:9:00~18:00
定 休 日:水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

工作してみた。

2017-11-26 08:26:14 | しごとのこと
都城市【株式会社きになる】の前田健二です。



ちょっと前の台風で看板を外していた物件に
再度看板をつけようと思っていたのですが、
この物件が、垣根があるために、設置場所に
困っていたので、昨日、市内量販店にて材料
を購入して、時間があるときに…!





まずは、事務所が汚れないように新聞紙を敷
いて・・・。



見えている木材をのこぎりで適宜裁断を行い。
金具で連結を、電動ドライバーでビス止めし。




完成したのがコチラ!







作成コスト2500円程度、作成時間45分
なかなかの適当具合…。



ただ、これが!




こんな感じでジャストフィットして!




表から見たら!!







ハイッ!なかなかきれいに取り付けられた。



少し手間はかかりますが、お客様の大切な
財産、出来る限りきれいに看板も取付!




実は、なんとなく考えて、初めて作ったの
ですが、ふわっと作った割には自己満足で
きる感じ・・・。ただ、改良点も多かった
ので、次に作成する時はバージョンは上げ
られる・・・・はず!



やってやれないことはナシ!!




★★★不動産のことなら『きになる』へ★★★
〒885-0019
宮崎県都城市祝吉3丁目12-8
株式会社きになる
電話:0986-36-6703
H  P:http://www.korekininaru.jp/
営業時間:9:00~18:00
定 休 日:水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

朝から宮崎市へ

2017-11-25 13:17:20 | しごとのこと
都城市【株式会社きになる】の前田健二です。





今朝は、早朝一番でご予約をいただいたお客様
にご説明を行うために、宮崎市内へ一走り。




高速に乗る前に、南日本酪農の敷地上空を熱気
球(宮崎大学の記載あり)が飛んでいて、なん
だか少しラッキーだ!と勝手に思い込みつつ、
一路宮崎市へ・・・。







宮崎市内到着後は、すぐにお客様宅に伺ったの
ですが、ご自宅がビルの最上階をワンフロア―
利用している特別室で、室内はとても意匠に富
んだお宅で、打合せ終了後は全てのお部屋を見
せていただき、(はぁ~、世の中にはこんなお
宅に住む方がいるもんだなぁ・・・)と驚きを
隠しつつ無事、宮崎を後にし午前中に帰社予定
だったのを、少し変更して宮崎市内を巡回。




宮崎市内は、学生時代住んでいたので、本当は
行く予定もなかったのですが、一路、当時住ん
でいたエリアに向かい、変わらないお店と、様
変わりした建物に、過ぎた時間を感じつつ、は
っと仕事を思い出し、急ぎ会社へ・・・。




会社勤めの時は、宮崎市に行くこと自体【遠い】
と感じていたのですが、今は、ちょっと【そこ】
位のもので、今だと通勤可能範囲と感じる…。




再来年位には宮崎市内に出店できる様、来年中
には計画して、必ず実行するよう後ろ髪ひかれ
る思いで、宮崎市内を後にするのでした・・・。




★★★不動産のことなら『きになる』へ★★★
〒885-0019
宮崎県都城市祝吉3丁目12-8
株式会社きになる
電話:0986-36-6703
H  P:http://www.korekininaru.jp/
営業時間:9:00~18:00
定 休 日:水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★