きになるぶろぐ

都城市で不動産売買専門の「株式会社きになる」 代表の前田です。きになることをだらだらと書いていこうかと。

専門分野は専門家に

2013-06-17 08:30:03 | きになるとこ
都城市【株式会社きになる】の前田です。


本日は、専門分野のお話・・・。


争いになりそうな案件が発生して、知り合いの
弁護士事務所にオーナーと行ってきました。


取引主任者資格取得時に民法や宅建業法等を学んだ
のですが、結局どこまで不動産の仕事なのか、契約書
の及ぼす範囲、現行法律との整合性などなど・・・。


いまいち判断に迷って、経験や慣例で決定したことが、
実際判断しなければならないことと相違し、結局争い
が泥沼化することも・・・。


経営者になって、判断を行う場合、私自身が決定した
事が、会社の最終的な判断となり、正しい選択を迫ら
れる場合、やはり、いくら経験したと思っていても、
法律に関しては、弁護士さんに相談した方が、よいと
判断し、相談したところ・・・。


やはり、法律の専門家!一発で解決!


相談した内容は、ここでは書けませんが、不動産としての
立ち位置、オーナーとしての立ち位置、賃借人としての立ち位置
が明確になり、今後の方針及び会社としての回答書を作成する事
で、解決していくことになりました。


やはり、迷った時は専門分野の専門家に問合せするのは定石!

大地の恵み!

2013-06-16 09:21:50 | きになるとこ
都城市 【株式会社きになる】の前田です。


当社の事務所は、コインランドリーが併設してあり
事務所入り口にはオーナーさんの無農薬お野菜を格安
にて販売しております!


店頭にはほとんど出ないようなお野菜が!!!!





こんな感じで!!!


しかも、一束お値段100円


野菜のボリュームもさじ加減なので、沢山入っている
時もあり!


ちなみに、写真はなすび4本、きゅうり5本です。


今後も季節の野菜が出来次第、販売されるそうで・・・。


大地の恵みを今晩いただきます!

まめが・・・。

2013-06-15 09:56:07 | きになるとこ
都城市 【株式会社きになる】の前田です。


本日はまめのお話・・・。


昨夜、市内某マンションの理事さん方々との
懇親会に参加してきました。


理事長さんは昭和一桁代のお生まれで、戦時
中の日本に関するお話や、独学で色々な事を
学ばれたこと、いまご自身に起こっている困難
など、貴重な話をお聞きすることができました。


そして、有益な時間を過ごしていたら時計の時間は
すでに午後10:30・・・。同行していたスタッフも
いたので、早めに切り上げて帰宅することに・・・。


スタッフより、自宅まで送りますよ!との有難い一言
にも、「大丈夫!タクシーで帰りますので」とマンションを
出て、自宅の方向に向かいながら途中でタクシーを見つけ
様と、歩き出す・・・・テクテクと・・・・テクテクと・・・・。



・・・タクシー一台も通りすぎず!
しかも、自宅までも十分に徒歩圏内、若干の千鳥足でふらふら
とあるいて帰ることにして、歩いていたら足裏に違和感・・・痛い!


しかも、多分自宅まであと1キロくらいの距離なので痛い足裏を
気遣いながら、結局自宅まで徒歩にて帰宅・・・。
今度は足裏が熱い!熱を持っている!そして痛い!
十分に酔っていたので、その日はそのまま就寝・・・。


そして今朝、足裏を見たらかなり大きな水疱発見!しかも両足!


事務所に早めに出勤して、足裏を切開!大量のなにかが・・・!!!


で、現在バレエの様につま先主体での移動・・・見た目が忍者・・・。


街中で、こそっと歩いているような人を見かけたら。私かも・・・。

ちょっと中休み・・・。

2013-06-13 09:38:07 | きになるとこ
都城市 【株式会社きになる】の前田です。


本日は、どうでもよいお話・・・。


最近、色々と困難なことがあり、チョット疲れが
見え隠れしております・・・。


ただ、以前の同僚が言ってくれた一言


『自分で乗り越えられない禍は、降りかかってこない』


をふと思い出す・・・。


よし!もういっちょ張り切ってやりますか!

いよいよ来月に・・・。

2013-06-12 09:45:02 | きになるとこ
都城市 【株式会社きになる】の前田です。


本日は、HPのお話・・・。


先月より、色々と打合せを行ってきた当社のHP
ですが、ようやく先日完成したとの連絡があり。
最終的な確認を行いました。


普通はSEO対策とかして、検索で上位になるように
その対策仕様にするのですが、当社のHPは一応
見てくださる方が、おもしろいかも?と感じて
いただけるように、普通の不動産とはちょっと
違った感じにしました・・・。


実際、HPのトップページには『きになるロボ』を
配置して、ボタンで検索する感じにお願いして、
とりあえず、まぁ、見てみようかなと思っていた
だける様にしました。


これから、スタッフ写真や、細部の調整を行って
来月の中旬ぐらいにはUPできるように、現在スタ
ッフにて、情報入力を行っております。


楽しみですわ!