記憶のおとしもの・わすれもの

忘れたくないこともたくさん忘れちゃうし、日々のことなんて、
もっと忘れてしまうなぁ。
大事に書き続けたいです。

私がクマにキレた理由 みたよ♪

2008年10月13日 | 映画・DVD見たよ♪
うん♪
見やすくて単純におもしろい映画なのだけれど、ちょっとだけ期待ハズレ・・・
というか、もうちょっとおもしろくてもいいのになぁ~って、思ってしまった・・・。
失礼かな
スカーレット ヨハンソンが、普通の等身大の女の子を演じているのは、とても
興味深いし、新鮮でおもしろかったよ♪
ローラ リニーはいつもの普通のキレイな女性というより、今回は美しく輝いた
女性って感じで、よかったぁ~。
なのに、なんでかなぁ・・・。気持ち、消化不良で、あはっも、ジーンも、
キュンも、ちょっと中途半端な感じで、みおわりました。

大学卒業したアニーは、就職活動するも、迷いや自分に対するもやもやなんかで、
うまくいかず、偶然出会ったセレブの家庭のベビーシッターとして、住み込みで
お仕事をすることになる。超強引で自分勝手の母親と、わがまま放題だけれど、
さびしがりやの子供との間で、ふりまわされながらも、セレブだけれども気を許せる
男性と出会ったり、心配のあまり踏み込んでくる自分の母親との関係、大切な
友人等との日々を、なんとかうまくこなしていたのだけれど・・・。

みたいな話♪
まぁ、ニューヨークのセレブなので、発想や金銭感覚等がわたしなんかとは
かけ離れていて、そういう意味ではとおーーーい存在なのだけれど、設定や
アニーが考えて悩んで行動してってことは、普段のわたしたちとかわらない
身近なことだし、映画も観ていて楽しいのに。。。楽しいのに。。。
せっかくだから、もうちょっとおもしろくしてほしいよぅ!!!

それにつけても、ニューヨークのアッパーイーストの、頭でっかちなママセレブ
たちにはびっくり!
みんながみんな、そうじゃないだろうけれど、少なくともアニーがシッターを
務めた家のパパは、もう最悪です。
家の中がほんとに、まぶしいくらい光っているんだけれど、だからって住んでる
人も輝いているわけじゃないよねぇ。
そしてそれから、愛って、お金って。
どちらも思いっきり手に入れるのは、難しいことなのかなぁ~。



gooリサーチモニターに登録!

最新の画像もっと見る