goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

いたずら??

2009年05月18日 | 高知


ウチのお向かいにある水路。








昨年辺りに一度、管理している高知市の担当局さんが整備して

キレイになっておりますが、この水路に流れ込む先。











↑最近、こちらの部分の「」が少なくなってしまい、



雨が降ると水路に流れ込む前に、この部分ばかりに水が溜まり、

横にバンバンあふれ出してしまうので、不便になっていました。








で、こちらの水路真横にお住まいの「リュウママ」さん。


※リュウという名の犬を飼っていたので、
我が家では親しみを込めて「リュウママ♪」と呼んでおります。(○-∀-)b






リュウママが、この事を水路管理をしている、

担当のお役所に相談すると、








盛り上がった部分を掘って、


下がった部分は土を盛り


最後に「石」を敷き詰める。




お役所さん、対応してくれると喜んでおりました♪















でもって、本日、店頭にいたワタシ。





こんにちわ~おる~?



と、リュウママがご来店。







リ「丁度良かった~。ご主人(ワタシ)・・ちょっと教えて~





と、ワタクシを水路にご案内。









リ「私、今さっき外出してて帰って来たけんど・・







リ「ねえねえ、ご主人・・・コレ、何ぢゃろね?








と、リュウママの指差す先には・・・

























「石」?







水路に石垣が出来てます。





この状態では、水は更に水路に流れ込みません。(;´Д`)ノ















なんか、子供が遊んで作った「ダム」みたい。







しかし、こんなピンポイントで「いたずら」するような子供さんは

ご近所にはいないしなぁ~。。(゜д゜)










そこで、普段大体店頭に居る ハニーに聞いてみると、







ハ「そういや、午前中に男の人が来てて何かしよった・・






(。+・`ω・´) む!事件かっ!?









ハ「もしかして、役所か何かの人やったろか?








( ̄Д ̄;; おぅ!?










もしや、この「石垣ダム」はお役所さんの仕業ですかい?









目的は何ナリか??  


  _、
   >‐‐ 、
  (___゜ o゜) 何ナリヨ?
  O[______]O
   'ー^ー'












もしかして、この石垣を通過した水が「ろ過」されて



超美味しい、アルカリイオン水に生まれ変わる!?




(;´Д`)ノ んなワケない、ナイ。









この後、リュウママが担当のお役所さんに電話で確認。




どうやら、事務方と現場の連絡がうまく伝わってなかったようで、



現場に石を持って来た担当さんは、





水路にゴミが流れ込まないように、石を積む





と、聞いてたらしく、流れ込みの最終地点に

持って来た「石」をせっせと積んだらしい。。










事務方さんからは、「またすぐ直しに行きます!」と


言われたそうですが・・・お役所さん。。。














事件は現場で起こってますよ。( ̄Д ̄;;













コミュニケーションの基本中の基本。



ほうれんそう」、大事だなと改めて実感。<(_ _)>







しかし、ゴミ止め用のネットもあるのに、石を積んだ人は何の疑問も持たなかったのかな。。( ̄∇ ̄;)

       ← 人気ブログランキング 

こんじる・・・・読んだよ♪』 の代わりにポチッ(○-∀-)b



「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ

くまちゃん、回線復旧までしばしお待ちを~



↓無謀にも登録してる。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする