goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

元祖ニュータンタンメン本舗監修 まぜタン!

2025年06月30日 | 雑談


新しく出てた
冷凍食品の麺。




川崎にあるという
元祖ニュータンタンメン本舗
というお店の監修らしく




川崎の
ソウルフード
らしいが買った理由は
そうじゃない。




テーブルマーク
から出たという
圧倒的安心感

テーブルマークに
ハズレ無ーーし

 


作り方も
レンチンするだけ♪

 


後は混ぜたら完成。

 

 


うむうむ
さすがは
テーブルマーク!

唐辛子で
辛いかと思いきや
溶き卵でマイルドに。

ニンニクも効いて
旨味に深さがある。

コレが300円台で
食べれてもう優勝

テクテクテク・・




横目チラっ

なんか緑あんな・・

あれ食べれるんかな・・




だめよオカメ。

これニラだから
オカメは食べれんよ
(σ・∀・)σ


ム・・・

 



ムキィィィ(*`皿´*)/

テーブルマークめー!

どっこい
プンスカな

オカメでした
⋋(‘Θ’◍)⋌

人気ブログランキング参加中っ☆
↑テーブルマークよ、チンゲン菜も入れたってください♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島の赤しそ飲料ゆかり!

2025年06月29日 | 雑談


ふりかけで有名
三島から出てた
赤しそ飲料 ゆかり」!



4月頃に買って
飲もうかなー
と思うけど

私の中の
ミトコンドリア

まだだ
 まだ飲むな!

と言うので
しばし寝かす。




そして5月末。

そろそろ
飲まないとなー
と思ったけど

死んだ
じいちゃんが

夢枕に立ち

まだだ
 まだ飲むな
 シッシッ!

と言うので
またスルーし
6月の末。。。





いよいよ
待った無し

時間いっぱい
弥が上にも期限
飲むしかねぇっ
(☆ФωФ)ノ





開けて匂うが
そんな変な香りは
してこない。

ドリンクの
色が分かんないので
グラスに移して・・




鮮やか赤紫っ!!





で、味はと言うと
意外とサッパリで
ちゃんとあの「ゆかり
由来の香りがしてくる。

お酢と言うか
ビネガー系の
ドリンクに近い風味。

サンビネガーとか
酸っぱいドリンクが
好きな人にはいいかも

(ワシはもう買わんけど)




爽やかな風味
酸味が漂う味わいは
今から夏バテ防止とか
いいかもしんない

(ワシはもう買わんけど)

人気ブログランキング参加中っ☆
↑想像してたより飲みやすいよ♪(ワシはもう買わんけど)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚が食べたくなったら龍馬屋さん!

2025年06月28日 | 高知


魚が食べたい・・

無性に美味い
間違いのない
魚が食べたい・・





そんな衝動に
駆られた時には!




海鮮居酒屋
龍馬屋さーん
( ´ ▽ ` )ノ

高知市追手筋1-9-31
TEL:088-802-3858
営業:18時~魚が無くなる迄
定休日:最近不定休




お店にメヌーこそ
置いてはあるが

今までコレで
注文した事は無い。

 



大将の
リチャード先生
今のお腹のスペックを
お伝えしたら自動的に
何か美味しいのが来る!

 


と、その前に
ビールを冷たいまま
保ってくれるジョッキで♪




先陣をきって
イサギのお刺身




名物の炙り鰹




目の前で
炙ってくれて




最後に塩を少々。




賞味期限は
焼き上がり30秒

安定の鬼ウマ
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


そんな鰹を
炙ってくれたのは・・




帰ってきてや
張り紙により




帰って来た
リラクサーン

おけーり
なさいませ♪





その後
海鮮天ぷら盛り
真イカの刺身
鯛の炙り皮などを




土佐の美酒で
頂けばもう優勝




シメは
筍豆腐汁
五臓六腑が
優しく染みる♪




龍馬屋
リチャード先生
りらくさん
ごちそーさまー

先生はまた
りらくさんが
出て行かないよう
お気を付けくださいw
(*´艸`*)

人気ブログランキング参加中っ☆
↑ニャンだか幸せ、一期一会な龍馬屋さん♪(ฅ'ω'ฅ)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊能梅 うめ子のひみつ 純米吟醸 火入れ(2025夏限定)

2025年06月27日 | 


豊能うめ子
知ってしまった…

豊能うめ子
ひみつにしてしまった…

1日の終わりのリキュールを
楽しみにしている豊能 め子は
出会ってしまった…

まるでトロピカルジュース
のような日本酒に
💛うめこトロピカル💛

で、今年初め
センセーショナルな
デビューより即完売!

大人気を博した
うめ子の新作夏酒が
超限定で入荷!

 


高木酒造 豊能梅 うめ子のひみつ 純米吟醸 火入れ 720ml
1本:1,815円(税込)

高知県産酒米
吟の夢を60%精米で醸す
純米吟醸 火入れ!

高知県工業技術センターが
新たに開発した高知県酵母
「L・CEL-24酵母」を使用。

 


THEカプロン系!
と言わんばかりの
リンゴ・パインの香り
マンゴーやライチの香りを
ギンギンに感じ取れます。



飲んだ瞬間
フレッシュな酸味が
口の中で小踊りしますが
その後は意外と広がらずに
ツルリと瑞々しい甘味が到達
重たさを感じない飲みやすさは
まるでトロピカルジュース酒!




ただしあまりに
少数入荷のため
店頭販売のみでーす
(☆ФωФ)ノ

 

 


おまけ

10数年前に
何か買ってから
定期的に届くカタログ・・




ジャパネットたかた
の季節毎のカタログ



普段はロクに
見もしないで
捨ててるのだが
今回はビックリ!

 


あれもこれも
いっぱいお付けします

で定評のある
ジャパネットさん・・





(゚Д゚)エッ?





今話題の方も
付けちゃったの?
(ΦДΦ)

それとも
国分下取り

CMは止めたけど
印刷物は無理だったか。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑うめ子のひみつは、ジャパとは違いマジで在庫少なめ!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃校出身だけど、恋したっていいじゃない!

2025年06月26日 | 高知


みなさまー
御中元の季節が
やって来ましたよー

高知の方は
のんびりなので
御中元が遅めですが

サンシャインでは
早期予約割引あるよー

タミオが
待ってまーす♪
( ´ ▽ ` )ノ

 


ふぅ。。。

やっと
ワンダフルが
終わったトコなのに
まだまだイベントあんの
(ΦДΦ)



あるで!

アソパソマソは
一旦、記憶から失くし
新しいイベントあるで!



ほーれ日曜
シューク・フラッシュ


月が変われば
KAKOさん2DAY's



7/13には
ヨロ49!!



7/25(金)は
南国市が激アツ

 


8月は恒例
モリヤナin高知




そんな情報
飽和状態のサリーが
本日お届けしたいという
1曲なんですが、その前に・・

サリーさんの背景を
復習しておきましょう
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


一見、都会から
高知に来た女・サリー

という設定に
誤魔化されてますが
実はサリーさん

都会と言っても
広島県のとある
海辺の山村出身

 


幼少期は
女あばれはっちゃく

と呼ばれ
しかも通った学校は・・





全校生徒合わせ
30人いるかいないかの
複式学級、今や廃校出身

そう、お値段以上
お田舎育ちのサリー。




当然、携帯は
圏外なので連絡は
村長宅の公衆電話のみ。





野生植物に
があるか無いか
触れて学ぶタイプ。




やがて台風で
全廃村となり
山に残ったのは
サリーと呪いの人形のみ

それから数十年
道路調査の為に走る
全自動googleMAP車
偶然写り込んだ写真により・・




この写真を
手掛かりにし
行政機関に保護され
やっと人里へ降りたのが
今のサリーさん。。。
(ノД`)゚+。


 


そんな
横井庄一さん
レベルのサリーが
本日お届けしたい曲




渡辺美里
恋したっていいじゃない
(。・v・。)

どうぞ、どうぞ!

恋するのはタダ!

命には届かぬ!

今日はご自由に
恋したってください♪
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

 


って事で
本日 間もなく

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
↑寝起きで書いてんだけど、なんか怒られる気がする(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪





もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルコンサート2025【後編】

2025年06月25日 | 高知


4月開催の
たまこん」こと
たま吉コンサート
あんまり覚えてないけど
後編」です!
(☆ФωФ)ノ

 


後半のステージは
昨年に続きMBX
華麗な技と・・




ツーライスの
昭和なのか前衛なのか
身体を張り攻めた漫才

小さいお子様や
ご婦人がいる中・・




ギリギリモザイク
アウトですw

 


しかし
自転車なのに
狭いステージで
上手に回るなぁ~

 


お見事です♪

 



その後は歌の
探偵ワンダフルスクープ

 


名優で歌手
西田敏行さん
しのぶステージ。

 


衣装チェンジで
西城秀樹さんの追悼。




最後は盛り上がる
ヤングマン!
\( ̄^ ̄)/

「Y.M.C.A」の

 



C」強めの
ヤングマン!

 


会場もご一緒に
「Y.M.C.A」♪

 


ここで幕が降り・・

たと思えば
光の速さで
アンコール。


 


今年もやはり
あるんですね・・

たま吉の
ワンマンショー

今年は果たして
誰に扮して登場か

でも近年
大体、変なの・・

身体張ってる
というよりも
スゲー変なの・・

スゲー変・・
スウェーヘン・・





そーれっここ
スウェーデン
(σ・∀・)σ




タマ・レボリューション




今年は
ヤレそうかい?

T.M.Revolution




安定の歌唱力で
お届けしております。



ワンダフル
コンサートは
もうコレやる為に
開催してるといっても
過言じゃないぐらい
楽しんでるw

 

 


2025年も
身体を張って
お届けしました~

 


最後もちゃんと
お見送りのタマ。

 


1人1人に
お菓子を手渡し。

 


もちろん
アテクシも頂きました。

 



今年のお菓子は
あんぱん」に
引っかけて。
(●´●`●)

お菓子は家で
頂きました♪

 


お家と言えば
マーメイドからの
バレンタインも。




中には温かい
メッセージと
鉄壁の義理チョコ♪
( ´ ▽ ` )ノ アザース

そして副賞・・

 


ワンピース
ロロノア・ゾロの・・




おぱんちゅ

ゾロが咥える
和道一文字
アテクシが履けば

近藤一文字・・

だがその迷刀を
ふるう場所も予定も
全く無いのでそっと
タンスにしまいます
(ノД`)゚+。





って事で
ワンダフルな皆様
お楽しみ様でしたー

雑にムリクリ終わるw

人気ブログランキング参加中っ☆
↑前半は真面目な、バレエ・オペラがあったって。シランケド
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルコンサート2025【前編】

2025年06月24日 | 高知


こちら
4月のグリーンホール

ご本人より
あの記事まだか

と、追い込みが
かかったので書く。

4月の夜に
グリーンホールへ
来た訳は・・

 



森本多麻美
ワンダフルコンサート
アレンジの魅力 Vol.13

そう
たま吉コンサート

略して
たまこん
2025年も行ってみた。
(☆ФωФ)ノ

ただし
仕事の関係で
前半は捨てた。

後半戦勝負で
行ってみたんだが





まだギリ
前半だった
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


で、何やってんだろ?




スピーカーから
聞き覚えのある声が
響いて来てるが・・




あ、サリー
(ΦДΦ)

そうだそういや
なんか急遽出演が
決まったって話してた。




確かタケ師匠の
お手伝いと言ってたから
このオーバーオールは多分・・




バタ子さんやな。

バタ子さん
イメージやな。

となると問題は
タケ師匠が話してた
アソパソマソだが・・

 


アソパソマソ
っていうかコレ

 



地域に1人はいる
名物変態おじさん
(●´●`●)

怒られろ
ACMに朝ドラに
怒られろw

 



スタジアムDJ
筒井君も参戦で
盛り上げようと
頑張ってるけど
ステージの子供達は
変なおじさんのせいか
もんげー固まってたw

 


空気を察してか
要件が終わると
そそくさハケてく
赤と黄色のおじさん




サリーさんも
逃げるように
ステージを降りる




とココで
前半が終了。

すこし休憩
ご歓談タイム♪

 


この空き時間に
マーメイドから
貰いそびれてた
バレンタインの
プレゼントを頂く♪

 


中はなんだろ
開けてみよっかなー

 


と思ったら
2ステージ目発動
(☆ФωФ)ノ

後編」に続く。

人気ブログランキング参加中っ☆
↑早く書けと言ってきたのはモチロン、たま吉w
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと孤独のグルメなら「鉄板酒場 零」!

2025年06月23日 | 高知


ぼっちである。

友達がいないので
ぼっちでフラフラ。

だがぼっちでも
丁度よいお店がある

 


鉄板酒場 零 Rei
高知市はりまや町1-7-13
福永ビル1F中
TEL:090-5918-9132
営業:18時~24時
定休日:日曜





とりま
ぼっちビール!

くぅ~~
キンっキンに
冷えてやがる
( ´ ▽ ` )ノ

 


つきだしの

 


本命の




鉄板酒場なので
豚キムチを頂こう。



お口をフラット
ハムポテト




高知の男は
肴は炙った
くれ天でいい。



くれ天と来たら
良酒・久礼だろう
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

 



大将ますみ君
ぼっちのお相手
ありがとう♪




鉄板酒場 零
もちろん大勢で来ても
美味しく楽しいお店です♪
(☆ФωФ)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑この後、夜の帳にそっと消えて行く ぼっちマンであった。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングやきそば風 レトルトカレー!

2025年06月22日 | 


ペヤング
やきそば風カレー
という品を入手。

ペヤングの
カレー風味ではない

ペヤングやきそばの
レトルトカレーという
理解するのに数秒必要な
レトルト商品である。

 


ペヤングの
あのソースと
カレーがコラボ?



中身もシンプル
カレーとソースのみ。



カレーの中には
ペヤングのキャベツ
ミンチが入ってるそうな。

 


とりま
レトルトカレーは
熱湯風呂に入れて




ご飯をよそおい
ほい完成。

見た目は普通の
レトルトカレー。

 


甘くも辛くも
スパイシーでもない
普通のカレーだ。

ペヤングの
キャベツ・ミンチが
入ってるかどうかは
混入レベル以下で不明。

 



だがこいつの肝は
恐らくはソース



付属のソースを
かけてこそのカレーと
判断致しもうそう。

さっそく開封
ソースをかけた瞬間
思った事は・・・




これ絶対
ソースの量
間違ってるだろ

しかもこのソース
ドロッとしてなく
サラサラウスターやん!

ただソースで
ジャバジャバやん!
└|゚ロ゚;|┘




嫌な予感しか
してこないが
試しに一口。

口に入れた瞬間
あ、だめだコリャ
と、判定が出る。


とにかく辛い!

からい
じゃなくて
つらい」。

ソースゴハンを
食べてる感じで
カレーも飛んで
ソースがつらい。




とても
食えたモンじゃない。

この後は
重油漏れした
タンカーの後処理の如く
捨てれる限りのソースを
お皿から排除しどーにか
無駄にせずカレー食べたが

 


ペヤングよ
一言表記しろ。

※ソースはお好みで
少しずつかけてお召し上がり・・

ぐらい
書いておかないと
このカレー二度と買わんよ
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑ソースの量、3分の1ぐらいでも多いと思うレヴェル。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂月 吟之夢 純米吟醸酒 55 白くまラベル 夏の生酒2025!

2025年06月21日 | 


夏い暑は
白クマだって
涼みた~い。

と、桂月さんから
夏の生酒シロクマ君登場

 


桂月 吟之夢 純米吟醸酒 55 白くまラベル 夏の生酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1821260
1本:1,650円(税込)

酒蔵・土佐酒造の地元
土佐嶺北地方産の酒米
「吟の夢」を使用しました。



カワイイ
白くまラベルで
口に含むとふわっと広がる吟醸香
フレッシュでクリーンな味わいに
心地よい酸味とやわらかさが調和。

 


食事との相性も良い
純米吟醸生酒です。



桂月 吟之夢 純米吟醸酒 55 白くまラベル 夏の生酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1821261
1本:3,300円(税込)

夏限定の
白くまラベル
愛嬌たっぷり♪
(σ・∀・)σ

 



おまけ

日頃、ほぼ毎日
ゆうパックさん
クロネコさんや
飛脚さんとか色んな
宅配便さんには大変
お世話になってて感謝。

特に酒係は
重かったり
かさばったりで
大変だと思います。

ただそんな中
密林さんはちと
勝手が違う様で・・

 


当店は基本
定休日以外
朝から夜までは
店頭があいてて

密林さん以外の
宅配便は店頭まで
お届けしてくれますが

密林さんの一部は
個人受けしてる人の
お届けが多いようで・・




店開いてるのに
勝手に置き配するの。

時間短縮や
あまり対人関係が
苦手な方なのかなと

まぁもう
慣れたので
あまり気には
してないのだが

昨日も勝手に
置き配があり
まずメールが届く。

件名
配達完了:ご注文商品の配達が完了しました。

ピコリーン



またか
どれど・・

(゚Д゚)エッ?

 


なんだこりゃ?

 


荷物置く時
放り投げでも
したんかこれ?

もしや
お届けした人
幼児なのか?

特別重い物でもないし
なんならそこそこ高い奴。
(´・ω・`)  ムウウ


とりま
BAD報告
評価しといたけど

こんな配達する奴
改善なんかされんやろなぁ。
(´・ω・`) 

人気ブログランキング参加中っ☆
↑密林は当たりハズレあるけど、桂月は大当たりよ♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする