goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

森高さおり ザ・返杯ツアー【後編】

2025年08月22日 | 高知


ゴリラ界隈で有名
プリンセス・ゴリラ
森高さおりのバースデーLIVE

ケーキ登場からの
プレゼント奉献タイム。




今年アテクシが
ご用意したのは・・






コレっ!!

中●明菜の
コスプレ服!

しかもこれ
普通のコスプレ服
って訳じゃない!



サリーさんの
3サイズを聞き出し
特注した中●明菜風のやーつ!


え?
どーやって
サリーさんの
3サイズを入手したのか?
(ΦДΦ)




優秀な工作員が
いたのだよw




という訳で
知りたくもない
サリーの3サイズ
知ってしまい作った
中●明菜っぽい服と





こんな感じの
ウィッグも付け
来年のバースデーは
明菜体制、万全状態♪

 



ってな感じで
森高さおりLIVEも
盛り上がり終了~

 


ご歓談タイムは
しばしこの姿で
ウロウロしてたが
さすがに暑いのか・・

 


2ステでは
もう着替えてた。

 


2ステも
サイリウムで
まばゆく盛り上がり




ご来場の皆様
大満足のご様子♪

 


ってな感じで
ラストまでカオスで



最後は
タケハイヤーで
御帰宅となりました
( ´ ▽ ` )ノ

あ、ちなみに
サリーさんの
森高スーツですが・・





サリーさんの
サイズに合ってないのか
ボタンが飛んだ模様で
オネーズが裁縫してた



って事で
サリーさん
10億49歳おめでとー
(☆ФωФ)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
サリーさんの3サイズはね、コンコン。おっと誰か来た様だ。。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで一旦、ラジオ・コールミー!

2025年08月21日 | 高知


プリンセスゴリラ
生誕祭の途中ですが
木曜日になったので
ここは一旦ラジオです
(☆ФωФ)ノ




もろたでぇー♪

 


サンシャイン
タミオちゃんから
10周年記念ぶっ飛ばし
お詫び土産もろたでー♪

 


いやぁー
ほんとスミマセン。

出張だったもんで
あ、でも何処へ出張かは
ナイショでおねしゃす
(*-ω人)





いやバレるやろ

こんな銘菓
どこ出張か
バレるやろw




はいはい
見えないけど
見て見て注目ー!
(☆ФωФ)ノ




間もなく迫る
サマセレぱーちー
残り僅かだよー




更に決定
11月にてっしー!

ユニコーン
ギタリストてっしー
サリーズーでライブ
(σ・∀・)σ

 


そして本日
サリーさんが
満を持して??

持って来た
今日の1曲は・・なに?

ブロンディの
 コール・ミーよ♪

え???
 ブルーザー?

 


それ ブロディ!

 


ハンセーン
 ミラクルパワー!

とか、コールミー
 しないから!

 


今日は
ブロンディの
 コール・ミーよ♪」

ああ、コーヒーの

 



それ ブレンディ!




カフェオレに
 ギュッとして♪

とか、コールミー
 しないから!




今日はアタイも
ステージで演る

 


ブロンディの
 コール・ミー!

小ボケせんと
さっさと進行しろー!
ムキィィィ(*`皿´*)/



って事で
本日 間もなく

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
↑10周年記念でやっと、御祝いメール2通目来たよ(涙)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪





もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森高さおり ザ・返杯ツアー【前編】

2025年08月20日 | 高知


鳥あえずさんで
お腹を満たした後は
いざ強制イベント!

 


もちろん
強制したのは
この扉の向こうだが・・


ガチャ!

(゚Д゚)ウワッ!


 


いきなり
ビックリ
サリーママ
スマ子が出て来た

コンちゃん来たん
 もうすぐ始まるけん




そう今宵は
サリー生誕祭
今年のテーマは
森高さおり」!

この日は高知で
森高ちさとさんの
コンサートがあり
ソコへぶち込んだ
恐れ知らずのテーマ!

ってか
サリーズバー公会堂って
何言ってるか分かんない
(ΦДΦ)




で、公会堂
入ってみたら・・

 


あれ??
みんな腕に
なんかハメとる。

サイリウムか?
( Φ ω Φ ) 

 


みんなそれ
持ってきたん?

と思ってたら
お店のスタッフより

オマエモ
 コレツケロ

 


と、腕に
サイリウムを
装着される




そして隣には
もう既に酔ってる
残念なタマ吉が来る。

そんな初手で
もう不幸な予感しかない
状況であるが、なんか騒がしい。

 


女子お花畑
なんか騒がしい。

ガチャリ
スタスタスタ

 

 



始めるよー!

森高さおり
トイレから登場

どーやら
この公会堂
トイレが控え室




そして
見ての通り
大生足である。

泣こうが
叫ぼうが
デリケートゾーンが
痒かろうが生足である

 



皆は何故か
歓声を上げてるが
アテクシはなぜ最前列で

49歳の生足をなぜ
見なきゃいけないんだろう

これなんの
罰ゲームだろう

前世で何をしたら
49歳の生足見ながら
酒飲まなきゃならんのだ

とか考えてるw

 


そして
タケ師匠
そんな生足サリーが
少しでも美しく見える様

命がけで
照明調整しとる。





ちなお分かりだろう
歌っている曲はモチロン
私がオバさんになっても」。

 


本日49歳の
オバさんになった
オバさんが歌いあげる
私がオバさんになっても」!

うーんこの哲学
(ΦДΦ)

 


で、森高さおり
1本ではキツイと
判断したのか助っ人登場!

 


タケ師匠
男・江口
アッキーと
3人投入で更に
LIVEを盛り上げる

 


とココで
本物の森高ちさと
コンサートへ行ってた
バディさんも参上!

 


これが本物の
森高だ!

とサリーさんへ
タオルを渡してた。

 


で、益々
森高るサリー
(☆ФωФ)ノ


怒られればイイのに。

誰か偉い大人に
怒られればイイのにw




LIVEの途中で
バースデーケーキ
お登場いたします。

 


そして参加者より
プレゼントという名の
年貢が納められます。

 


数々の奉献に
喜ぶサリー

 



おっとイカン。

ワイ将もこの機に
アレを奉納しなきゃ
(σ・∀・)σ

後編】に続く。

人気ブログランキング参加中っ☆
本物のコンサートから来た方はどんな気分で観てるんだw
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えずイベント前に「鳥あえず」!

2025年08月19日 | 高知


これは6月
最後の記録となる
1枚の写真。。。

この数時間前は

 


軽食酒場
鳥あえずさんに

この夜は
強制参加
イベントがあり
ぼっちで出撃。

1人でも
入りやすいの
鳥あえずさん♪

 


まずは主食。




つきだしは
お芋とイカ煮たやーつ。




ジャンボセセリ
今宵は塩で頂こう。

 


ウインナーも
ジャンボサイズ!



つくね団子は
醤油卵黄で。



つくねと卵黄
この組み合わせ
考えた人、優勝
╭( ・ㅂ・)و̑ 





合えば死ぬという
「大宇宙の魔女」
クイーン・エメラルダスの前に

山盛り詰まれた
返杯酒がありますが
気にせず行っとけ




オーナーへ
最後に返杯
(*゚▽゚)ノ

さて時間だ
行くとするか・・




合えばというか
行かないと殺される

たぶん
5回殺される

ゴリラ界の姫
プリンセス・ゴリラの
祝宴に行くとするかー
(屮゚□゚)屮 

人気ブログランキング参加中っ☆
鳥あえずさんの料理の名称、放送コードに引っかかるのw
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸虎 雄町ひやおろし 純米吟醸 2025!

2025年08月18日 | 


日本は
絶賛真夏だが
日本酒業界は
遂に秋酒に突入!
(☆ФωФ)ノ


土佐酒の先陣を切り
光の速さで入荷したのは
有光酒造場、安芸虎っ!

(σ・∀・)σ ガオー




安芸虎 雄町ひやおろし 純米吟醸 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1229334
1本:2,178円(税込)

有光酒造場が
雄町米で醸す純米吟醸酒を
春、夏と熟成させ落ち着いた
飲み頃の味わいに。

 


旬の秋にしか飲めない
ひやおろし」雄町は
バナナやブドウを感じる吟醸香で
まろやかな質感、飲み頃の食中酒。

 


季節を経た時の中で
旬を楽しむお酒にピッタリ。

油を含む料理や
季節の食材と共に
お料理とご一緒に
お召しあがりください。

 



安芸虎 雄町ひやおろし 純米吟醸 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1229335
1本:4,350円(税込)

まずは冷して
その後、常温・ぬる燗まで
様々にお楽しみ頂けま~す♪
( ´ ▽ ` )ノ



 

おまけ



サッポロ一番
カップスターの・・




復刻デザイン
昭和スタイルが
老村から出てた

このパッケージ
うーんこのナツい♪




さすがの昭和
お湯を入れるだけ。




熱湯3分
すぐ完成。



昭和デザインに
敬意を表して

昔はカップ麺に
フォーク付いてたと
おフォークで食べる!



このタマゴや
謎の肉かやく

 


種類不明の
エビとかって

フォークだと
食べにくいわー

やっぱ
箸もてこい
はーしーー!
(屮゚□゚)屮 

人気ブログランキング参加中っ☆
↑まだ暑いのに、もう秋酒が来るとは・・ま、飲むけど♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする