久し振りに下赤阪の棚田の
様子を見に行って来ました。
すでに田植えを終えた田ん
ぼ、田植え中や準備中など
さまざまでした。
今年も秋の収穫まで、足を
運びたいと思っています。
機械が入らない所は、手作業で。
帰りに「にがらべ花菖蒲園」
にも立ち寄ってみました。
ちょうど、見頃を迎えていま
した!
ササユリが
甘い香りを漂わせていました。
ウツボグサ(シソ科)
ユキノシタ(ユキノシタ科)
ツボミが可愛かったので、つい
パチリ。
実際はもっと良かったのですが
写真に撮ると、もうひとつで。
いつもの事ながら、ですが…。
コモチマンネングサ
(ベンケイソウ科)
コマツナギ(マメ科)
ムラサキカタバミ(カタバミ科)
ハキダメギク(キク科)
アカバナユウゲショウの白花。
白花種もあると、耳にはして
いましたが、目にするのはこ
れが初めて。
やっと、出会えました。
ニワゼキショウ(アヤメ科)
明治時代に北米から入っ
てきた、帰化植物。
野生化し、大繁殖中。
雑草化し、嫌われているよう
ですが、元々は観賞用として
日本に入ってきただけに、
よく見ると、可愛いですよ。
クモキリソウ(ラン科)
コナスビ(サクラソウ科)
クモキリソウを撮影中、地面が
もこもこと盛り上がってきました。
頭らしきものも、見え隠れ。
何や、これは??
待つこと20分余り。姿を現した
のは、この子でした。
こんにちは。君は誰ですか?
(セミだと思いますが、上手に
ふ化できたかな)
赤阪の消防署のお隣に、新し
い駐車場が出来ました。
下赤阪の棚田、下赤阪城址ま
で10分ぐらいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます