金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

千早赤阪スイセンの丘→ルリビタキ、カワセミ、オオタカなど野鳥も!

2020年01月01日 00時05分54秒 | 野鳥

 新しい年が始まりました。
 皆様に幸せの花がいっぱい、
 いっぱい、咲きますように!




 大阪府唯一の村、千早赤阪村スイ
 センの丘のスイセンが、可憐な花
 を咲かせ、あま~い香りを漂わせ
 ています。
 まだまだ見頃とまではいきませ
 んが、一足早い春の息吹にふれ
 てきました。







 スイセンの丘は、元々は棚田でし
 た。丘の頂上に立つ奉建塔を広く
 知ってもらうため、休耕田になっ
 ていた棚田跡に、千早赤阪楠公史
 跡保存会が、5万株のスイセンを
 植えたのが始まり。

 今では何倍にも増え、奉建塔より
 スイセンの方が有名かも?
 
 (昨年秋に、新たに2000個の球根
  が植えられました)





 奉建塔は昭和15年に、楠公600年
 祭を記念して建てられた顕彰碑。
 高さは、43歳で湊川の戦いで亡
 くなった楠公さんにちなみ、43尺
 (約16㍍)あります。
 
 楠公とは、この地出身の南北朝
 時代の武将・楠木正成のこと。
 地元の人たちは、親しみを込め
 て「楠公さん」と呼んでいます。



 スイセンの見頃はこれからで、
 2月中頃まで、楽しめます。
 
  スイセンの丘200㍍ほど手前に
 ある郷土資料館前に、大きな
 駐車場(無料)があります。





 サネカズラ



 ヤブムラサキ



 ハス
 


 ヤマホロシ



 野鳥さんも、新年のご挨拶!
 (撮影地は錦織公園、狭山池、大泉
 緑地です)

 ルリビタキ







 
カワセミ



 アトリ



 オオタカ



 ジョウビタキ



 イソヒヨドリ



 バン



 セキレイ



 カイツムリ



 大泉緑地のマスコット・ゴリち
 ゃんも、新年のご挨拶です。





 ゴリちゃんの開運おみくじ、
 引いてきました。
 私は第一番・大吉でした。

 気になる健康運、、、
  バナナで今日も快腸
 金運は、、、
  貯金箱がいっぱいになる
 私とは無縁の恋愛運は、、、
  ええやん、ヒュー、ヒュー
  でした。

 今年もよろしく、
       お願い致します。


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする