2月8日の日記
例年通り月曜朝からのスーパーボウル観戦後に昼飯に出かける。
昼飯時とわずかに遅れるので近場。
箕面方向にした。
有料トンネル前の交差点を左折するため、R423経由が便宜である。
R1を大阪方向へ。
R423に入る。
割りこまれもあるがイライラしないゆとりが大事だな。
複数車線になったところで抜き返すので結局割り込んでも同じなんだが。。
トンネル手前の白鳥2丁目を左折。
細い道。
しかし車量は比較的多い。
店に着く。
店に隣接して駐車場があるので停めさせてもらう。
箕面カレー アッサン
店内に入ると無客。
非密は保たれている。
6種類ほどあったが、一番ベーシックそうな欧風ビーフカレーにした。
1000円
まずはサラダが来た。
サラダのうえに乗ってたのもカレーっぽいなぁ思ったけど、全然違うものだった。
美味いけどなんなんだろう?

ビーフの旨みとコクがるとのことだが、その通りの美味いカレー。



スパイスの余韻が食べた後しばらく続く
別メニューも美味そうなので、いずれそちらも頂きたい。
ご馳走さまでした。
帰りは、そのまま箕面方面に出て南下
豊中に入って内環状経由で帰る。
走行距離 46.0km
例年通り月曜朝からのスーパーボウル観戦後に昼飯に出かける。
昼飯時とわずかに遅れるので近場。
箕面方向にした。
有料トンネル前の交差点を左折するため、R423経由が便宜である。
R1を大阪方向へ。
R423に入る。
割りこまれもあるがイライラしないゆとりが大事だな。
複数車線になったところで抜き返すので結局割り込んでも同じなんだが。。
トンネル手前の白鳥2丁目を左折。
細い道。
しかし車量は比較的多い。
店に着く。
店に隣接して駐車場があるので停めさせてもらう。
箕面カレー アッサン
店内に入ると無客。
非密は保たれている。
6種類ほどあったが、一番ベーシックそうな欧風ビーフカレーにした。
1000円
まずはサラダが来た。
サラダのうえに乗ってたのもカレーっぽいなぁ思ったけど、全然違うものだった。
美味いけどなんなんだろう?

ビーフの旨みとコクがるとのことだが、その通りの美味いカレー。



スパイスの余韻が食べた後しばらく続く
別メニューも美味そうなので、いずれそちらも頂きたい。
ご馳走さまでした。
帰りは、そのまま箕面方面に出て南下
豊中に入って内環状経由で帰る。
走行距離 46.0km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます