goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

娘が作ってくれたカレー

2015年06月24日 08時37分12秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は夕方遅くまで出掛けていた私… 

自宅に帰ると夕飯がしっかりできていました。

ありがとう、1号! 

そうそう、帰宅してバタバタしていたので適当に写真を撮ったらこんな感じに…

もっと盛り付けとか配置を考えればよかったね、ごめんね1号。

      

もしかしたら、何もできていないかもと心配して帰りに買ったお総菜です。

昔懐かし 『寿屋』 の餃子 

私の子どもの頃は、名鉄百貨店の地下1階食料品売り場にあって、行列して買ったものです。

昔のままの味でした。  懐かし~い。

そうそう、昔はお兄さんだった店員さんは、すっかり白髪のおじさんになっていました。

もうお目にかかることはないだろうと思われたおじさんに会えて、嬉しい。

って、名鉄沿線の人しか分からない話でした。  共感して下さる方は皆無かも… 

 

まる天のはんぺい 

伊勢のねりもの屋さんですね。  夕方の特売でお得に購入できました。



私がいなくても、なんとかなるものです。

いや~、今さらですが、みんな大きく育ってくれました。

って、ことで、今夜もお出掛けします! 

今日からお父さんは泊まりの出張なので、羽を伸ばし過ぎないように気を付けます!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

スタバで休憩

2015年06月23日 21時53分02秒 | お外でおやつ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

予告通り、行って来ました~ 『パンソリのワークショップ』 へ

行ってよかったぁ~!

生で聞くのはいいですね、明日の本番が楽しみです。 詳しくは旅行記のブログに書くことにします。

      

興奮し過ぎたのか、とても喉が渇いたので、帰り道にこっそり 『スタバ』 に寄りました。



とても感じのいい定員さんが、「こちらで召し上がっていかれますか?」 と声を掛けてくれ、

「はい」 と返事をすると、座り心地のいいソファ席を取っておいてくれました。

コーヒーフラペチーノ トールサイズ  453円

      

パンソリの余韻に浸りながら、チュチュチューっとフラペチーノをすすり、

名刺交換した方の名刺をまじまじと見つめ、

思いがけずにお会いできた方々の顔を思い出し、

ひとりでのんびりお茶ができました。

 

あ~、明日の本番が待ち遠しいです。

会場でお会いしましょ。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

鶏団子のスープとわかめサラダ

2015年06月23日 08時36分28秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

梅雨の時期は、天気予報が当てになりません。

傘マークと曇りマークが付いていたのに、ギラギラの太陽…

傘を持って出掛けよっと。



鶏団子のスープ 

具沢山の熱々スープが飲みたくなって、土鍋を出してきました。



わかめサラダ 

最近の我が家の食のキーワード 「海藻・きのこ・根野菜」



今日は、韓国領事館の “SNSサポーターズ2015” の活動の一環で、

バンソリワークショップに参加してきます。 

バンソリとは、歌い手と太鼓奏者の二人で演じられ、

歌い手が台詞や身振り手振りを交えながら表現豊かに物語を歌い語る韓国の伝統芸能の一種です。

韓国でその公演を見ましたが、独特の歌唱法による迫力のある声と、単調な太鼓のリズムが

重なって、言葉が分からずとも見入ってしまいました。 

ワークショップと付いているので、どんなことをするのかな…  楽しみです。 

「お母さん、力が強いから太鼓を破らないでよ」 と娘に言われつつ、

そそのないように、楽しく参加してきたいと思います。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

伊木山ガーデンの『Arancibo』

2015年06月22日 21時33分20秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

先日の土曜日の続きです。

『伊木山ガーデン』 で花の苗を購入したあとは、

同じ敷地内にある 『Arancibo』 さんへ。

今日のアフタヌーンのサービスには、プチソフトが付くそうですよ~

その隣のモーニングも気になります。  モーニングは、10:30までだとか。

 

コーヒーチケットが11枚綴り 3900円で販売されていたので、ついつい買ってしまいました。

1杯あたり、いくらにつくか計算してみてください。(笑)

 

ホットとアイス



私は、アイスコーヒーを注文して、サービスでこれだけ付けてもらえました。

そして、コーヒーはお代わり自由。



テラス席からは、子ヤギの親子を眺めることができます。



たくさんのヤギがいるでしょ。

けっこう俊敏に動くので、全部をカメラに納めることは難しいです。



のどかな午後でした。

今度は、モーニングにチャレンジかな♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

父の日だから特別ねっ!

2015年06月22日 08時32分54秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は、父の日でしたね。

夕飯は、お父さんの好きなものを並べてみました。 



お父さんの好物を焼き鳥屋さんで買ってきました。



お父さんは、トマトソースも大好き!

じゃが芋といかのトマトソース煮込み 



これがお父さんの1番の大好物

ゆでとうもろこし 



今、このgooブログでは 「アクセス解析おためし中」 ということで、

普段なら有料のプログラムを無料で見ることができます。 

そこに、このブログにたどり着いた検索キーワードの一覧があるのですが、

それが結構興味深く、おもしろかったりします。 

「笠原 酢鶏」 とか 「しゃかしゃか母 病気」「肉 かさまし」「堂島ロール 何人分」「鶏肉 しもふり」

「ロマンドール 春日井」 ← もう閉店されました 「しゃかしゃか母 自慢ブログ」 などなど…

朝の忙しい時間帯に見入ってしまいました。 

私のブログが、どう見られているのか、どう写っているのかのヒントにもなりますよ。

そうそう、ほぼ毎日午前8時~9時の時間帯が1番大勢の方がここにいらして下さっていることも

1番忙しい時間帯なのに嬉しくもあり、有り難くもあり。 

このプログラムが無料で使えるのは、あと8日。  毎日パソコンを開けるのが楽しみです。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ウハウハ父さん

2015年06月21日 21時03分48秒 | 日々の出来事
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日は全国的に 「父の日」 でしたね。

午前中に宅配便のお兄さんがプレゼントを届けてくれました。 

送り主は、2号です。

 

冷静を装いながらも、若干顔がにやけているお父さん。 

開けてみたら、お父さんが大好きなお酒 (焼酎) が入っていました。 

      

見てしまったら最後、飲むしかありません。 



きっと2日も経たずに飲み干してしまいそうです。 

お父さん、せっかく娘が贈ってくれたんだから味わってゆっくり飲んでよ~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

茶色一色の夕飯だよ~ん

2015年06月21日 09時03分41秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

雷も鳴って、けっこう降ってます。

昨日の夕飯は、みんなバーベキューに行ってしまっていたので、

自宅には、じいさんとばあさんのふたり… 



じいさんのリクエストで 豚丼 

先日食べたばかりのような気もしますが、ばあさんはせっせとこしらえます。 



きのこのソテー と 水菜の浅漬け 



天津風もやし 

もやし炒めの上に天津飯のように卵を焼き、タレをかけました。



前日の1号とふたりご飯とは、明らかに感じが違いますね。

じいさんとばあさんのふたりご飯は地味!

茶色一色です。 

でも、この方がしっくりいくのです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

またまた伊木山ガーデンへ

2015年06月20日 21時12分03秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今日は、1号は大学のときのゼミの先生主催のバーベキューパーティに行き、

3号もテニスサークルのバーベキュー大会に行き、

家に残されたじいさんとばあさん。 

最近、バーベキューって流行ですかねぇ?

残された じいさんとばあさんは、またまた各務原市の 『伊木山ガーデン』 に行きました。



私たち知らずに出掛けましたが、

タイミングがいいことに、30%引きで肥料と苗を買うことができました。

けっこう駐車場が混んでいましたよ。



お買い物が済んだ後は、山羊のいる庭が見られる



カフェへ 



お茶をいただきましょ。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

花金は、ふたりご飯

2015年06月20日 09時07分05秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

きれいに晴れ渡りました~!

昨日は、お父さんは会議の後の飲み会に参加するとかで夕飯は欠席。

3号も大学のお友達とご飯を食べに行くそうで、夕飯を欠席。

と、いうことで1号と私の2人ご飯~♪



えびとズッキーニのガーリックソテー 

1号はズッキーニが大好き。 どこかでいただいた料理を再現して欲しいと言われ、

彼女にそのときの様子を聞いて作ってみました。 



ご飯を炊かずに、 しめじのガーリック醤油パスタ 

家では、夜にパスタをいただくというのは、とても珍しいことです。

お米を食べないと、夕飯を食べた気にならないという理由で… 



昨日1号が焼いた チョコ入りパウンドケーキ の端っこを試食でもらいました。(笑) 

しっとりと焼き上がり、おいしいなぁ♪



今朝、職場に持っていってしまったので、もうありません。

また作ってね~

一口は、最高においしかったです。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

チョコ入りパウンドケーキ

2015年06月19日 21時35分57秒 | おうちでおやつ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                今日のおやつは1号が作ってくれました

                    「チョコ入りパウンドケーキ」



              「食べよ~っ、切って、切って~」 と言ったら

    「残念だけど、これは職場に持っていってみんなに食べてもらうからダメ~っ」 と

                        ショック~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ