←
家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです
おはようございます。
昨日は風が強かったもののいいお天気だったので、朝から冬物のコートやジャンパーを洗いました。
女の子3人プラスおばさんの女子ばかりなので、あるあるあるその枚数と言ったら…
へこたれおばさんにとって、その重労働たるや、疲労困憊です。
物干し竿にずらりと並んだコートやジャンパーを見たときは壮観で、達成感はありましたけれどね。
それで、夕飯の買い物に行くのをパスしました。
そんなときに、みーちゃんから野菜の差し入れがあったので、渡りに船です。
キノコのソテー
親子丼
はっさく と 野菜のおかず
なるべく人の手を借りず、家のことは私が労働を提供すればかなり節約に繋がります。
と、この話しだけで終わるなら頑張っている主婦ですが、
モーニングに行ったり、韓国に行ったりしていれば節約したお金もどこへやら~
上手く出来たもので、稼いでも使っていたら、まったく残りません。
まぁ、お金を回さないと日本の経済も回りませんからね。 と、自分の都合のいいよう考えてみる~っ
今年もつばめが玄関の軒下に巣を作りましたが、今朝卵の殻が落ちていました。
どうやらヒナがかえったようです。
親鳥がずっと巣にいたので、卵を温めているだろうとは思っていましたが、よかった。
自然界は厳しいけれど、みんな無事に育って巣立ちをしていって欲しいな。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ