goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

連休中のお昼ご飯

2012年05月18日 08時02分12秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。

確か、5月の連休中にいただいたお昼ご飯 

      

冷蔵庫あった材料で作ったパスタ 

鶏むね肉とスナップエンドウと玉ねぎをトマトソースで炒めました。

いいんだも~ん、イタリア人じゃないから…  有る物で組み合わせたらオリジナルパスタができますよん。

      

これも連休中のお昼ご飯 

チヂミ 

いいんだも~ん、韓国人じゃないから…  有る物を生地に入れたらオリジナルチヂミの出来上がり~♪



お料理の材料に決まりはないから、あるもので作る!

これが家庭料理の醍醐味ってことで。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

韓国*仁寺洞からの便り

2012年05月17日 20時57分56秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

昨日無事にソウルに到着しました。

すぐにブログに報告しようと思ったら、ホテルの部屋のPCが使えない… 

フロントのお兄さんに部屋まで来てもらい、使い方を教えてもらい

こうしてUPすることができています。   これだからおばさんは… 

今日は、朝一番で提灯祝祭の飾りがきれいな曹渓寺へお参りに行き、念願の美術館にも行きました。

ソウルの街中は、まもなく行われる提灯祝祭の飾り付けがとてもきれいです。

おいしいものをたくさんいただき、うまく韓国語も話せないのに、

そこはパワーで押しきり、親切なみなさんに助けられながら快適に過ごしています。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

パンケーキとパスタ

2012年05月17日 17時55分39秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。

これはいつぞやの休日の朝ご飯とお昼ご飯です。

朝はパンケーキ

段取りが悪く、焼く前に飲み物やフルーツ、ヨーグルトを用意しておけばいいものを

焼き上がって、「早く写真、写真!」 と言いながら撮影したものです。



時間が経つと、バターが溶け出し、シロップも流れ出します。

↑ の写真と微妙に違うでしょ。

      

お昼ご飯は、鉄板イタリアンスパ

手頃な鉄板がないので、横着して、フライパンをのまま使用しています。

卵は、イタリアンスパが出来たら、その上から流し込むのがポイントですよ~



そうそう、この辺りではイタリアンと呼びますが地域によっては、同じ物がナポリタンと呼ばれているようです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

浮かれすぎで中華飯

2012年05月16日 11時32分42秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

とうとうこの日がやってきました。

どんなことも直前にならないと準備ができない私は、まだ荷造りが終わっていません。 

最終的には、パスポートと航空券とお金さえあればなんとかなりますね~ 

って、1番最後のものが足りないので、とことん節約した貧乏旅行になりそうです。 



中華飯 



冷や奴とその他いろいろ… 



載せるような画像ではないのに、平気でブログを更新する私…   図々しくなったものだわ

心ここにあらずで、昨夜も今、画像を見てみたら中華飯とスープしか作っていない。

まるで、遠足前の小学生のようです。

「遠足は、お家の玄関にたどり着くまでが遠足です。 最後まで気を抜かないように」 と、

小学校の担任の先生から耳にたこができるほど聞きました。

浮かれポンチ状態の私、気を付けて行って来ます! 

ちなみに韓国の天気予報では、今日明日とも雨。  心がけのいい人は違うね~っ。  



3号が登校したあと、食卓に置いてありました。

“お母さま” なんて、呼ばれたことがないんだけれど… 

しばらく留守にしてコメントのお返事が書けないので、コメント欄は閉じさせてもらいますね    ごめんなさい

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

気分は韓国~チャプチェ

2012年05月15日 08時35分45秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

いよいよ韓国旅行が迫ってきました。

もう気持ちの中では、ソウル ⇔ 自宅を4,5往復しています。 

旅行は、出発前が1番楽しいですね。



豚しゃぶサラダ 



チャプチェ 



高野豆腐 と カブの浅漬け 

私の浅漬けは、ビニル袋に漬けたいものと塩・砂糖をほんの少し入れて、手でもみもみもみ。

空気を抜いて口をしばり、そのまましばらく放置しておけば出来上がります。



少しつまみたいおかず 



旅行が迫ってきたら、わくわく楽しい気分より不安の方がだんだん大きくなってきました。 

ひとりで行くことが不安なのではなく、自宅に残していく娘たちのことが心配です。

「お母さんがいなくても大丈夫かな…」

「何を今更っ  何度もかわいい娘を残して韓国へ行ったでしょ」

「3人だけにしておくのが、とっても心配なのよ」

「じゃあ旅行をキャンセルすればっ」

いいえ、それはできませぬ! 行かせていただきます!

「分かってるって、お母さんはそういう人だってさっ」

申し訳ない、そういう人なんです。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

私らしい母の日

2012年05月14日 08時35分22秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は 「母の日」 だったんですね。  昨日の夕方に気付きました。 



チキンソテーのサラダ 



パイナップル と 野菜のおかず 



娘たちが買ってきてくれたケーキ 



食後にみんなでいただきました。

今年は、私が間もなく旅立つので、お花はやめたそうです。

お小遣いも最低限しか渡していないので、プレゼントまでいただくと心が痛い… 



こちらも娘たちから。  母の日だからだと大盤振る舞いです。

      

1番心のこもったプレゼント、それは品物よりカードやお手紙♪ 

母の日だったので、娘たちからお手紙が届きました。

プレゼントは先日書いた通り、もう一足先にいただいていますからね。 

ブログに全文を載せると苦情がきそうなので、許可をもらった部分だけ記録に…

「あっ、母の日ということで、いつも言ってるけれど、特別に書くね。 

 いつもありがとう

 私を美しく産んでくれたことにも感謝してるわよ~ 

 韓国旅行は思う存分楽しんで、帰ってきたら また頑張ってね。  約束   ○○より」

もう誰がくれたお手紙か分かりましたね。 便せん3枚の超大作でしたよ。

耳で聞く言葉より文字になると、心にぐーんと響きますね。

あなたが美しいってことは、私は…     ご想像にお任せします 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ミスドで300円おやつ

2012年05月14日 08時11分42秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

          昨日、遅い時間に夕飯の材料を買いにショッピングモールまで

               入口にたくさん並べてあるカーネーションを見て、
 
                     母の日だと気付く私… 

           みなさんより一足早く私はプレゼントをいただきましたから



    右に写っている 「パスカード」 を使って飲み物・ドーナツが300円になりました

                  「抹茶オレ」 がおしいいと3号

            気温が上がると 冷たい飲み物がおいしくなりますね

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

疲労困憊で親子丼

2012年05月13日 08時33分33秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は風が強かったもののいいお天気だったので、朝から冬物のコートやジャンパーを洗いました。

女の子3人プラスおばさんの女子ばかりなので、あるあるあるその枚数と言ったら… 

へこたれおばさんにとって、その重労働たるや、疲労困憊です。 

物干し竿にずらりと並んだコートやジャンパーを見たときは壮観で、達成感はありましたけれどね。

それで、夕飯の買い物に行くのをパスしました。



そんなときに、みーちゃんから野菜の差し入れがあったので、渡りに船です。

キノコのソテー 



親子丼 



はっさく と 野菜のおかず 



なるべく人の手を借りず、家のことは私が労働を提供すればかなり節約に繋がります。

と、この話しだけで終わるなら頑張っている主婦ですが、

モーニングに行ったり、韓国に行ったりしていれば節約したお金もどこへやら~ 

上手く出来たもので、稼いでも使っていたら、まったく残りません。

まぁ、お金を回さないと日本の経済も回りませんからね。 と、自分の都合のいいよう考えてみる~っ 


                     


         

今年もつばめが玄関の軒下に巣を作りましたが、今朝卵の殻が落ちていました。

どうやらヒナがかえったようです。 

親鳥がずっと巣にいたので、卵を温めているだろうとは思っていましたが、よかった。

自然界は厳しいけれど、みんな無事に育って巣立ちをしていって欲しいな。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

予定変更… またしもふりですよ

2012年05月12日 08時39分17秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

1週間が長く感じたり、短く感じたりするのはどうしてでしょう。

今週は長かったです。 

昨日は、大学生2人組の帰宅が遅くなるということで3号と先に夕飯をいただきました。



いつもの定番、しもふり 



ポテトサラダ 



はっさく と キウイ 



昨日、鶏むね肉で唐揚げを作る予定にしていましたが、いざお鍋に油を入れようと… 思ったら油がない。

買い置きがあるつもりだったのに、油だけどこを探してもない。

仕方がないので、急遽予定を変更して油を使わなくてもいい “しもふり” になりました。

そんなこんなで時間はどんどん過ぎていき焦り出す私。 

そのばたばたな様子を見て、

「サザエさんのようなお母さんが、よくひとりで外国に行けるね~」 と冷たい視線の3号。

ほんとうに、本人自身が1番信じられないことでもある。

慣れてきた頃に困ったことが起こる予感がするので、しっかりと気を引き締めます。

出発は、水曜日~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

るんるん金曜日♪

2012年05月11日 08時32分08秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

金曜日、金曜日、きんようび~♪  金曜日は、なんだか心が楽になり、うきうきしてくる曜日です。 



豚の生姜焼き 



野菜とウインナーのスープ 



フルーツ と さしみこんにゃく 



私ひとりの旅行の出発が近づいてきて、

自宅からセントレアまで行く電車の切符を金券ショップで安く1号が買って来てくれました。

その1号が大笑い。 

「お母さん、韓国往復が1000円なのに、国内で空港に行くまでが3000円近くかかるってどうなの?」

言われてみて、私も気付きました。   空港は、遠いからなぁ~ 

横で冷ややかな目で私を見つめる娘ひとりおり… 

「旅行に行ける人は、いいわねぇ~ 楽しそうでっ」

はい、はい、みなさんの理解があってこそ行けることは充分承知致しております。

何を言われてびくともしない私…  この図太さ。

歳を取ったなぁぁぁぁぁぁ~ と実感するときです。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ