goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

スタバdeほっと一息

2010年07月19日 19時35分55秒 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

             やっと重い腰を上げて買い物に行って来ました

         と言っても旅行が近いので、大量には買えませんでしたが…

                  帰る前に ちょっと休憩

 覚えたので大きな声で 「クリーム多めでお願いします」 と言ってみました

               お店のお姉さん にっこり微笑んで

            「はい、エキストラホイップクリームですねっ!」

        無料のサービスは、どんどん取り入れたいおばさん  ふふ



          とても暑い日だったので フラペチーノがおいしかった~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

買い物に行かない、行きたくない

2010年07月19日 06時52分26秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

今週末は3連休だったんですね。  今日気が付きました。  気付くのが遅すぎ~ 

娘達は、明日が終業式です。

そしたら、長~い 長~い夏休みの始まりです。 ってもう始まっている気分 

大学生の1号は、7月いっぱいは授業やらテストやらがあって登校しなければならないとか。

大学生になったら 遊べると思っていたのに高校のときより忙しくなったが1号の感想。



昨日も結局買い物に  行けず  行かず… 

なんだかんだで結構残り物もあり、保存用の食材もあるので 

外に出掛けたくない怠け者の私は自宅でのんび~りと。

冷やご飯が冷蔵庫に少しづつ残っていたので チキンライスにしました  

いつも炒飯ばかりで、馬鹿の1つ覚えと思われないように見栄を張ってみましたよ~  プププッ



そしてこの間モラタメさんから頂いたドレッシングを使って チキンサラダ 

レタスはなんとかあったけれど、他に生野菜がなくて もう少し大きくしてから収穫しようと

思っていた きゅうりとトマトを庭から急遽もぎってきました。



保存してあったじゃがいもで 粉ふきいも 



コンソメ味のたまごとわかめのスープ 

常に乾燥わかめと干し椎茸はあるんですよ。   よく登場するでしょ~



買い物に行かずとも まだ1食作れました。

では、いただきま~す! 



いよいよ卵と牛乳がなくなりそうなので 今日こそは買い物に行かなければ…

昨日も3号に

「だらだらしていると あっという間に人生が終わっちゃうよ~」 と言われたばかり。
ってまだ14年しかいきていないのに もうそんなに悟ったのかしら… 

でも、夏休みの宿題にまだ手を付けてない人に言われたくないわね~っ。

しゃきっとして今日はいきましょう~!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

モラタメさんよりドレッシング

2010年07月19日 06時01分51秒 | モラタメさん
モラタメさんのモラえるに当選しました。

モラタメさん ・ 味の素株式会社さんより

 『GABAN®スパイスドレッシング<和風醤油&バルサミコ酢>』 をいただきました。



最近、私がいつも見る時間帯は、モラタメさんのサイトが重く、なかなか開かないので

しばらく遠ざかっておりましたが、ダメ元でチャレンジしてみてよかったです。

このGABANのドレッシングのシリーズ、一度試してみたかったんです。

何とこのドレッシングを組み合わせるか、只今模索中…



そして鶏肉のサラダを作ってみました。



鶏むね肉は、何も付けずソテーしただけです。

バルサミコ酢の香りもよく、嫌味のない酸味でおいしくいただきました。

和風というだけあって、とても食べやすい味付けになっていましたよ。

今度はお魚で作ってみようかな~



ごちそうさま~♪



今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

モラタメさんより柔軟剤

2010年07月18日 20時19分30秒 | モラタメさん
モラタメさんのモラえるに当選しました。

最近は好調です。  やはり何でもチャレンジしてみるものですね。

モラタメさん ・ 花王株式会社さんより

 『ハミングフレア毎日ふんわりエッセンス 陽だまりの香り』 をいただきました。
 


届いたときに箱を開けただけでふんわり香った優しい香り。

これが 陽だまり香りなのね~

早速今朝使ってみましたが、香りが主張し過ぎずふんわり仕上がりました。

今日は晴れていたから外干しができたけれど、抗菌仕上げだから

干す場所や天気を選ばないそうで 嫌なニオイ知らずだとか…

雨の日もお洗濯が楽しくなりそう~♪



今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

まぁお恥ずかしい!夕飯~

2010年07月18日 08時32分18秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

待ちに待った梅雨明けです。 

これからはカーッと暑い夏がやって来るんだなぁ~

でも夏生まれの私は、夏が苦手です。 



昨日は、家にあるもので食べると宣言してしまったので、あるものだけで…

卵と牛乳だけは切らさないように買ってあるので、 天津飯 

ニラと干し椎茸入りです。  えびが少しあったので豪華に見えようにトッピングしてみました。 



中華スープ 

しめじ・にら・ハム・春雨が入っています。

何が中華風かと言うと、ごま油を使用。  この言葉もう何度も聞きましたね~  プププッ



これだけでは足りないので、乾物のふし麺で ふし麺サラダを 

マヨネーズで味付けするとボリュームがでますね。



頂き物の缶詰のパイン缶もつけて  では、いただきま~す! 

ってブログに載せるまでもないような夕飯…     まぁいつもそうですけど   



最近料理の品数が少ないという声も聞こえなくないですが、これもどれもそれも

旅行に向けてへそくりを作っているところ。  ふふふ



今日は大学のオープンキャンパスがあるとかで 1号も2号も出掛けて行きました。
1号はアルバイトでお客さん方を案内する係。 
2号は推薦をいただく為の最終チェックと面接の資料集めだそうです。 

今回は立場が違いますが、来年は2人で案内係ができるといいなぁ~と密かに思っている母。

高3の2号は、今年の夏が正念場です。 

それなのに、母は旅行に行っていていいのかっ?   いいんですっ! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

残り物のお片付けにチヂミ

2010年07月17日 20時24分44秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

                今日は とってもいいお天気

        このところの雨でずーっと我慢していたシーツやらなんやら洗い、

                     お布団も干し

                   やっと片付きました

             そしてお昼は、家にあったこちらを使って…

       コリアン パンケーキ ミックス と書かれていますが チヂミの粉



 冷蔵庫にあった竹輪や鳴門巻きの端切れ、にら、にんじん、えびの残りにかつお節の粉と

              片付けたいものを全部投入して焼きました

         だったらチヂミじゃなくてお好み焼きでしょと思われるかも…

でもこのコリアン パンケーキ ミックス の素晴らしいところは、生地がもちもちしているところ



           こちらは、それにキムチも投入しての キムチチヂミ

                  少し赤いのが分かるかしら…

      発酵が進んで酸っぱくなったキムチは炒めるとぐっとおいしくなりますね 



      今日の夕飯は買い物をやめて、家にあるものだけで作りたいと思います

           毎日のように買い物に行くのは時間のロスでもあるし、

             余分なものまで買ってしまう危険性があるので

        なるべく買い物の回数を減らして 旅行のおみやげ代を貯めま~す

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

疲れたぁ~【しもふり】

2010年07月17日 08時24分56秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

今日は、雨はすっかり上がり、セミの鳴き声が聞こえてきて夏が来た~っというお天気です。

このまま梅雨明けしてくれると嬉しいなぁ。

昨日は3号の個人懇談で先生から何を言われるのかとハラハラしたお陰で、
どどどっと疲れました。   体を使うより精神的に追い詰められる方が疲れが出ますね~



と言うわけで、夕飯は簡単に済ませました。 

お馴染みの しもふり です 

暑い日は、さっぱりしたものが1番のご馳走~♪



キャベツのごま油炒め 

キャベツはこの食べ方が1番好き!    シンプル イズ ベスト ですね。



おかずが少なくて済むように きのこの炊き込みご飯 

と、みんなからのリクエストでお味噌汁 



本日の箸休め 

こちらも シンプル イズ ベストって…   なんでもこうやって誤魔化してみる。



では、いただきま~す! 



上の右端にあるのは、1号がバイト先でいただいてきた とんぺい焼き です 

ご飯を作る気がしない日には、嬉しい一品。



久しぶりにお父さんから電話がかかってきました。 

雨のことを心配してかと思ったら、 「海外旅行保険には入ったか?」 と。

私は、保険すらケチる女だと思われているらしい… 

インターネットから頼めば とっても簡単に手続きもできるし、以前スリにあった経験上

保険には絶対加入している、と言うか加入しなかったためしがないのにっ。

母から 「保険はお守り」 と常々言われているので、ケチな私でもそれくらいは払うわよ。

出発は、いよいよ来週です。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

モンタナベーカリー

2010年07月16日 20時18分15秒 | お外でごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

               今日は、3号の個人懇談の日でした

  約束の時間が中途半端な時間だったので、お昼ご飯は途中でいただくことにしました

         以前からいろんな方のブログで見掛けて気になっていたお店 

                 『モンタナベーカリー』 さんです



            お店の裏に駐車場がありますが、もう車がびっしり



              しばらく待って 席に案内していただけました

       

               ランチは種類も多く 迷ってしまいましたが

                ここまで来て ご飯セットはないでしょう

                  これだけは迷わず、パンセットに



         こちらは スコッチエッグ   パンセットが付いて   950円



      こちらはサーモンとホタテのソテー  パンセットが付いて   1050円

               どちらも野菜がたっぷりでおいしいです



              ドリンクは、150円で付けることができます

                    写真を取り忘れました

              レジ横には、たくさんのおいしそうなパンが…



                 お土産にと娘達に買ってきました

         シフォンケーキが バツグンにおいしいと3号が大絶賛しています



                  肝心な個人懇談ですが、

        「遠くから通っているのに無遅刻 無欠席が素晴らしいですね」

                と、先生に褒めていただけました

             それぐらいしか褒めることがないとの声も聞こえてきますぅ

              まぁ元気なことは1番有り難くもありますね



               先ほどまで 雷が鳴り響き土砂降りでした

    昨夜の雨もたくさんの被害を出したそうで それがニュースで今流れたばかり…

                なんだか最近の天気はおかしいです

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

迫力だけで伝える【にじますの塩焼き】

2010年07月16日 08時06分06秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

昨日は岐阜県と愛知県の県境辺りで大雨が降り、あちこちに被害が出ているようです。

2号のお友達が心配して電話をしてきてくれましたが、

そのお友達が住む名古屋市内は雷の音がするだけでほとんど雨は降っていなかったとか。

ゲリラ豪雨? 集中豪雨? と言うのか、限られた地域で大量の雨が一気に降る現象が

最近多いような気がします。   これも異常気象?



このところずーっと尾頭付きの魚を食べていなかったので、探していましたがやっと…

※ 魚屋さんで尾頭付きの魚がないはずはありません。 私の手持ち金と折り合いがつかなかっただけです。 ププ

にじますの塩焼き 



牛肉ともやしとニラの炒め物 

ごま油の香りで食がすすみますよ~



本日の箸休め 

このトマトは、家で採れたものです。  毎日収穫できるといいんだけどなぁ~



えのき・わかめ・油揚げのお味噌汁 



この間のルビーグレープフルーツがおいしかったので 再び買ってみましたが、

今回は はずれ でした。   甘みがないというか、味が薄かった~ 



では、いただきま~す! 


いつも滑舌が悪くて 時々 「もう一回言って」 と聞き直してしまう3号の言葉。 

昨日の夕飯の時も 「◎○△*!□?★¥%○……」 と3号。
顔を見合わせる 1号・2号・私… 

ちょうど韓国の話しをしていたので、日本語に聞こえず 「ねぇ、今なんて言った?」

聞いたこともない言葉に 3号以外の3人は てっきり韓国語の練習かもと思ってしまいました。



3号は、旅行中に買いたい物があるようで それを手に入れるために言葉を練習中。 

私がそれは韓国語で 「○◎△★%+*」 って言うんだよ~」 と教えると、

去年まで大学で韓国語を習っていた1号に 「は~ぁ~  絶対にそんないい方はしないし」 と。

さんざらお母さんの韓国語は、独学もいいところだし、いい加減過ぎるという話しになり

結論として、

「正しい言葉を話さなくても 相手が迫力で分かったフリをする」

ということになりました。     気持ちが伝わればいいのよ、伝わればねぇ~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

丼一丁!

2010年07月15日 08時02分54秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

雨が続くので、私の朝の送迎も続きます~ 

そんなお母さんばかりで、駅の小さなロータリーは大混みです。   



この間のお買い物が少なかったのか、週末の冷蔵庫掃除を待たずして 

もう冷蔵庫は空っぽになってしまいました。   

昨日は、その寄せ集めた生鮮食料品で作った夕飯です。

親子丼 にお吸い物を付けて 



シーフードサラダ 



きゃべつ・きゅうり・にんじんのもみ漬け 

生より、こうした方がたくさん野菜がいただけます。



残り物大集合 



では、いただきま~す! 



旅行に行くことが決まり、その前に片付けなきゃいけないことが山盛りで連日ばたばたと

過ごしています。

だから夜は貴重な休息の時間。 

普段連続ドラマはテレビであまり見ませんが、最近唯一見ているのが

韓国ドラマ 「アイリス」 で、昨日がその日でした。 

春、韓国に行ったときにお世話になったタクシーの運転手さんも普段ドラマは見ない方なのに

「アイリス」 のことはよくご存じで、撮影場所をいろいろと教えてくださいました。

結末をもう知っているけれど、でも見逃せないドラマ 「アイリス」 です。

自分達が行った場所が出てくると

「あ~、行った、行ったよね~あそこにっ!」 となんともミーハー親子です。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ