

おはようございます。

今日は3月9日なので、「サンキューの日」 だそうですね。
私は何年か前、1号が中学3年生のお別れ会でクラスの全員で歌った
レミオロメンの 「3月9日」 を思い出します。
♪ 瞳を閉じれば あなたが まぶたのうらに いることで どれほど強くなれたでしょ~ ♪
素敵な歌詞ですね。

前日がボリューミーなおかずだったので、昨夜はあっさりと。

湯豆腐

やはり家は、こういったあっさり系のおかずの方が人気があります。

からすがれいのみりん干し

1号から食べたいとのリクエストをもらい買ってきました。
その1号 「思っていたより甘かったわ~」 ですって。

切り昆布のサラダ

煮てもおいしい切り昆布ですが、さっと湯がいてサラダにしても食感がよく、おいしいです。
味付けしたしめじとえびを加えました。

もやしとたけのこのオイスターソース炒め

オイスターソースを使うとコクがでますね~

箸休め


デザートは りんご


3号が朝から 「寒い、寒い」 とぶつぶつ怒っています。

そんなの私のせいでもないし、寒いのはみんな平等なんだから仕方ありませんよね。
卒業まであと1週間ほどですが、ここにきて中だるみ状態です。

どんなことも最後までやり抜くというのは、大変なことですね。
3号 「もう寒いから頭は痛いし、お腹も痛いし… ぶつぶつ」
母 「そんなにあっちこっち痛いのなら 学校休んで寝ていればっ」
3号 「はぁ~ 今更!」
と、朝の食卓での母娘の会話です。


… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
公表は控えてほしいといただいたコメントのお返事ですが、こちらで。

このブログを訪れて下さる方は、ランキングから1000人あまり、gooブログやお気に入り入れて下さって、お越し下さる方が1500人あまりです。
だから日々 2500人ほどの方にお越し頂いていることになりますね。
でもその中からランキングのボタンをぽちっと押して応援して下さる方は、50人~60人の方ですよ~
また、どのくらいの方が継続して応援して下さっているかは分りかねますが、たぶんほとんど同じ方ではないかと。
3年続けてきて こんな感じです。
名前も顔も知らない私を応援してくださる見えない方々に感謝する日々です。
これでご理解いただけましたでしょうか。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります



3号さん、卒業まであと1週間ですか。
その後の旅行も待っていますし、
家族みなさん体調を崩さないように祈っています☆
歯ごたえがよくて2号が大好きですよ。
二杯酢でもポン酢でも、あっさりしたものが合いますね。
3号、今日のお昼に発熱しました。
この時期にまさか~っ、でしょ。
お父さんの風邪がどうやら移ったようで、高い熱が出ています。
果たして明日は学校に行けるか、どうか…
菌を拾うなんて、緊張感がなかったのか、疲れが溜まっていたのか。
明日行けることを祈ります!