← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!
まだまだ昨日の知多半島巡りが続きます。
「国盛 酒の文化館」 を見学して次にやって来たのは…
お酒つながりで 「半田・赤レンガ建物」 です。
今は、建物の一部だけが残っています。
国登録有形文化財にも指定されていますよ。
こちらは、1898年 (明治31年) 丸三麦酒のビール工場として建てられました。
そして、「カブトビール」 として半田の地に根付くのです。
ビール醸造工場として建てられたため、
室全体が外気から断熱された構造になっているそうです。
上の方に残る傷跡は、1945年7月15日に米軍機ムスタングが
残していった機銃掃射痕だそうです。
建物内に入れるのは、この5月3日~5日まで。 入場無料~♪
とてもラッキーでした。
ビール工場と言うよりは、洞窟? 炭坑現場?
少しひんやりとした感じで、ひとりで歩くのはちょっと怖いかも…
昔のビールケース。
この木箱に入れて運んだんだとか… 貴重な物が残っていますね。
この中で、幻のカブトビール復刻版が飲めますよ~
もちろんお持ち帰り用もあります。
こちらがお父さんがおみやげに買ってきた 「復刻版 カブトビール」 です。
なんと1本500円。 でも、おいしいんですって。
色は黒みがかっていて黒ビールのよう。 味はハーフ&ハーフのような感じですって。
出口から外に出ると、また違った風景に出会えました。
気骨の間にレンガを充填した気骨レンガ造りだそうです。
歴史を物語っている赤レンガ建物。
半田の町には、時代をタイムスリップさせてくれるような建物がたくさんあります。
懐かしいような、私の知らない時代のような… 不思議な感じがします。
お天気がよい日に歩いて散策したい町です。
今回のゴールデンウィークは、遠出をせずETCを使わなくても済むような
近場をあちこち巡りました。
渋滞にも遭わず快適なドライブ。
長時間の運転もなく、同乗者も疲れず楽しい休日が過ごせました。
まだまだ地元にも素敵な町はたくさん残っています。
お金をかけず、ゆったりと町並みを散策する小旅行も楽しいものです。
半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地 問い合わせ・半田市企画課 0569-21-3111
今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう! 人気ブログランキングへ
まだまだ昨日の知多半島巡りが続きます。
「国盛 酒の文化館」 を見学して次にやって来たのは…
お酒つながりで 「半田・赤レンガ建物」 です。
今は、建物の一部だけが残っています。
国登録有形文化財にも指定されていますよ。
こちらは、1898年 (明治31年) 丸三麦酒のビール工場として建てられました。
そして、「カブトビール」 として半田の地に根付くのです。
ビール醸造工場として建てられたため、
室全体が外気から断熱された構造になっているそうです。
上の方に残る傷跡は、1945年7月15日に米軍機ムスタングが
残していった機銃掃射痕だそうです。
建物内に入れるのは、この5月3日~5日まで。 入場無料~♪
とてもラッキーでした。
ビール工場と言うよりは、洞窟? 炭坑現場?
少しひんやりとした感じで、ひとりで歩くのはちょっと怖いかも…
昔のビールケース。
この木箱に入れて運んだんだとか… 貴重な物が残っていますね。
この中で、幻のカブトビール復刻版が飲めますよ~
もちろんお持ち帰り用もあります。
こちらがお父さんがおみやげに買ってきた 「復刻版 カブトビール」 です。
なんと1本500円。 でも、おいしいんですって。
色は黒みがかっていて黒ビールのよう。 味はハーフ&ハーフのような感じですって。
出口から外に出ると、また違った風景に出会えました。
気骨の間にレンガを充填した気骨レンガ造りだそうです。
歴史を物語っている赤レンガ建物。
半田の町には、時代をタイムスリップさせてくれるような建物がたくさんあります。
懐かしいような、私の知らない時代のような… 不思議な感じがします。
お天気がよい日に歩いて散策したい町です。
今回のゴールデンウィークは、遠出をせずETCを使わなくても済むような
近場をあちこち巡りました。
渋滞にも遭わず快適なドライブ。
長時間の運転もなく、同乗者も疲れず楽しい休日が過ごせました。
まだまだ地元にも素敵な町はたくさん残っています。
お金をかけず、ゆったりと町並みを散策する小旅行も楽しいものです。
半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地 問い合わせ・半田市企画課 0569-21-3111
今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう! 人気ブログランキングへ
半田は、素敵な町ですね。
生まれてからずーっと愛知県に住んでいるのに、じっくり町を散策したことがありませんでした。
高校のときの友人に阿久比町に住んでいるお友達がいて、
何度かお家まで遊びに行ったことはあったのに半田まで足が伸びませんでした~
天気のいいときにまた是非出掛けたいです。
そうそう、この赤レンガ建物の内部公開を知っていて訪れたわけではなく、
たまたま酒の文化館に置いてあったパンフレットでそのことを知り、
公開時間ぎりぎりに滑り込みました~
下調べをきちんとしておいたら、もっと楽しめたかも…
しゃかしゃか家らしいです。(笑)
赤レンガの建物が見たくて横浜まで行かなくても
こんな近くに素敵な場所があることに感激しましたよ。
以前の住まいのあるところだけに、大変嬉しかったです。知りあいがいないかと目を凝らしてみておりました・・・
あいにくのお天気だったようですが。
もう1週間ほど早ければ、春の山車祭りが見られたんでしょうけど・・・。
いつも、素敵な写真を有り難うございます。
今年は、ETCの特別割引とかがあって、高速の混み具合が予想できなかったので、
高速を使わない近場で楽しもうと片道1時間くらいで行ける所ばかり行きました。
でも、新しい発見とかもあって近場もいいなぁ~と思っているところです。
豊浜の「まるは」行かれたことがあるんですね~
安くて新鮮な海の幸がいただけるので、いつも大入り満員です。
3号、連休最終日にどうやら思いが叶ったみたいです。(笑)
特に買う物もないくせに、ジャスコの雰囲気が好きなんですって。
私には、理解不能です。(笑)
ステキな所にたくさんいかれましたね~
古い町並み・赤レンガの建物いいです♪
お魚食べられた所は7年位に姉の所へ行った時に行ったかもしれません(^^)
連休満喫出来ましたね♪
3号ちゃんは違うかもですね(笑)
雨が降ると行動範囲が制限されるので、少し残念です。
あっという間に連休も終わってしまいました。
でもエネルギーをチャージできたので、また頑張れそうですよ~
時代を感じさせる古いものは、ほんとうに理に適ったものが多く、
よく今ほど機械もなかったのに造ることができたものだと感心してしまいます。
そうですね、大切にしていきたいですね。
また頑張ったらご褒美に、海にご馳走を食べに行きたいと思っています。
私達も守っていかないといけないものですね。
そちらは雨だったんですね。
連休中は渋滞情報を何回も目にしました。
渋滞って疲れますよね。
快適なドライブで何よりです。
近場でもとても魅力的な所がたくさんですね。
魚介類もとっても美味しそうでした♪