

早めに自宅でお昼ご飯をいただいて お父さん・2号・私で高校に向かいました
用は予定通り時間内に終わり、お友達に用があった2号を学校に残して 二人で自宅に帰ります
途中でお茶休憩…
『珈琲屋 紅爐(こうろ)』 さんです

気候がいいので、オープンカフェになっていました

コーヒー専門店だけあって店内から コーヒーのいい香り~

緑の植物やお花もあるので、目も飽きず のんびり過ごせますよ

私が注文した アフタヌーンティーセット 680円
抹茶ラテ と 黒糖シナモンシフォンケーキ

お父さんの注文 ブレンドコーヒー 420円
ロータスクッキー付き

今の時期は屋外が気持ちいいので オープンカフェはGOOD!
こんなに天気がいいのに そのまま自宅に戻ってはもったいない
そこで少し寄り道して帰ることになりました
一人で自宅にてお留守番をしている3号に電話をしたら
「ゆっくりしてくれば~」 と
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります



いいですね^^お父さんと2人のお茶タイム♪
うちは、外でお茶するのがあまり好きではないので、めったにお茶する事がありません。
でも、外食は大好きでこっちに帰ってくると
ビールを沢山いただいて食事に必ず1回は
いきますね^^
最近仕事が忙しいようで休日にも仕事してるみたいです。
夕べも9時ごろ電話がありましたが「仕事に戻る・・」と3分間の電話でした。
ダメダメな食生活だと思うので、身体が心配ですね。若くはないですしね^^
お父さんは話しが好きではないので会話が続きませんよ。
静かに景色を見るには、いい存在かも… (笑)
そうでしたか~、家と反対なんですね。
家のお父さんは、基本的になんでも家でがいい人でした。
しかし、そとでお茶をすることで息抜き出来る私の影響があって結婚後
少しずつですが変わりつつありますよ~(笑)
そうですね、気は若くても体は正直なのでいつまでも健康でいてもらいたいですね。
体の調子を整えるには、食事と睡眠は欠かせませんね。