しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

水をまいてよ!

2008年09月12日 07時00分45秒 | 日々の出来事
おはようございます。 

まだまだ日中は暑いですね~ 

金曜日頃は、一週間の疲れがたまってくるうえに、

文化祭に向けての追い込みでヘロヘロになっている3人娘です。

女子校なので、女の子特有のトラブルもあるようですが、

若いんだから、ぶっかって悩んで人間同士の付き合い方を
学んでいって欲しいものです。 



この間、お父さんが帰ってきたときに念を押されたことがありました。

「おかあさん、植木に水をやること!」

言い訳がましく聞こえますが、節約のため水をまかないわけでは

ないですよ~   たまたまお父さんの帰ってくる前の日まで、

しょぼしょぼ雨が降ったりしていたので、大丈夫だろうと安心して

いたわけです。



ところが軒の下にある植木や大きな木には、そんな雨水では少々

足りなかったみたいです。  元気がなくなってしまいました。

今は、きゃんと毎日ジャージャー水をまいていますよ~ 

その庭に、

今日は、千日紅 (せんにちこう) がきれいに咲いていました。



これは、一年草なので寒くなるころには枯れてしまいますが、

種が落ちて、次の年も必ず芽を出してくれます。



かわいい花ですよね~

大輪の花もいいけれど、私はこんな小さな花の方が好きです。



疲れがたまっている金曜日。



庭の小花でも飾って、今日一日をのりきりま~す!

一日元気に過ごせますように  


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しばしば)
2008-09-12 22:34:14
千日紅♪
私もダイスキです♪
今年初めてベランダでプランターに種まいて育てていますが・・・まだ花が咲きそうにないです(^^;
巻くのが遅かったのかな(^^;
去年このお花を貰って、ドライフラワーにして、小さな丸いリースを作ったりもしましたよ♪
ドライフラワーにしてもしばらくは色が綺麗なんですよね♪
返信する
かわいいですね、千日紅 (3人娘の母)
2008-09-13 07:01:48
 しばしばさん 

種もあるんですね~
私は7~8年前に苗を買ってきて植えましたが、成績優秀で毎年きれいな花を見せてくれます。
鮮やかなピンク色と写真の赤がありますが、ピンクはこれからが見頃のようで、小さなつぼみがついています。
しばしばさん家の千日紅は何色かしら…?
早くかわいい姿がみられますように! 

ドライフラワーにしたら、もっと長い間楽しめそうですね。
そのアイディアいただき~ 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。