

犬山のクラフトフェアを存分に楽しんだので、次の目的地に移動です。
クラフトフェアの終点、魚町通りから本町通りにぶつかったところです
ここを右に曲がると…

犬山城と針綱神社に続く道です
遠くに犬山城が見えていますね~

このお城はお笑い芸人のロンドンブーツの人が テレビで 「犬山城が好きだ、好きだ!」と
言い続けたため にわかに人気が上がってきてるんだとか。
そして、その彼が犬山の観光大使に選ばれたと聞きました。

三光稲荷神社の横の道から 犬山城へ歩いて行きます。
急な階段がなく、母でも歩きやすい道です。

あちこちで見られる綺麗に色づいた木々


来週あたりが 紅葉の見頃でしょうか…

反対側からも撮ってみる


もみじの赤は、燃えるように赤く 見取れてしまいます。
今の時期は、紅葉のグラデーションも楽しめますね~


針綱神社で どうしてもおみくじを引きたかった3号。

先日の修学旅行先の神社でおみくじを引いたところ出たのが 「凶」 だったとか。
気持ちがすっきりしないので、もう一つ引いてみたら また 「凶」…
今回は、有り難いことに 「大吉」 でした。

これでやっと納得した3号です。

こちらの境内から遠くに 成田山を拝むこともできます。
この成田山は、千葉県成田市の大本山成田山新勝寺の別院になります。
そして、その奥が犬山モンキーパーク。

帰りは階段をおりて下ってきました。

下った先には、これまた見事に紅葉したイチョウが…

この地方だけしかきっと流れていないでしょうが、最近テレビのコマーシャルで
「名鉄 (名古屋鉄道) で行こう、犬山へ」 をよく見掛けます。
同じ愛知県なのに、灯台もと暗しで、いつも岐阜ばかりに足が向きますが
なかなか犬山も素敵なところですね~

来週辺り、もっと綺麗に葉が色付いているかも。
「え~っ、また来週ももみじ狩り~っ? ショッピングがいいなぁ~」 と申す者、約1名

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります



楽しい一日を満喫されましたね。
美味しいものも、たくさん食べて大満足ですね(^.^)
お天気も良く、紅葉もとてもきれい。。。
来週もまだ見れますね。
こちらは、紅葉は終わりかけです。
ちゃんと、晩ごはん作るのはさすが、しゃかしゃかさんです。(尊敬です)
天気に恵まれたので、戸外で思いっきり遊ぶことができました。
寒くなったら、戸外にもなかなか出にくくなるので
今が1番いい季節ですね~
この辺りは、今が1番の紅葉の見頃で、新聞でも特集が組まれていたり
テレビのニュースでも流れています。
もう少し楽しみたいなぁ~と思っています。
いえいえ、朝から外食ばかりで、それはそれで楽しいですけど
お家のご飯は、落ち着きますね。
「愛・地球博」に行ったとき、どこも旅館がいっぱいで、犬山城のすぐそばの旅館?ホテル?に泊まりました。(たしか・・)
紅葉、こんなにきれいなのですねー!
すばらしいです。
つい先日も娘達と地球博の話をしたところです。
「もう5年も経ったんだね~」と。
犬山は城下町なので、とても落ち着いた町です。
確か、温泉も湧いていたはずです。
お泊まりになられたところでもそうだったかしら…
最近は、観光客も増えて訪れる度に新しいお店が出来ていたりしますよ。
犬山城内のもみじが本当はとても綺麗なんですが、
画像がなくて残念です。