


先日の名古屋への出張の帰りに、バームクーヘンの他に
お父さんが買って来てくれたおやつ

「藤田屋の大あんまき」 です!

まだ私の父が生きていた頃、知立の本店で “天ぷらあんまき” を食べさせてもらってから
家のお父さんは、この品が大好きになったんだとか…
亡くなった父も、この天ぷらあんまきが大好きだったなぁ~

懐かしい味がしました
車に乗せてもらって、本店までよくあんまきを買いにいったなぁ

この味と共に、父が元気だった頃の思い出が蘇ってきます
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


いろいろとお祝いのコメントをありがとうございます。
大きな声では言えませんが、計算して下さる方のみ分かるようにしておきました。(笑)
昔は、藤田屋の本店に行くと、熱々の天ぷらあんまきが食べられました。
職人さんが1つ1つ揚げているところも見ることができましたよ~
もし、物産展等で見掛けることがあれば是非チャレンジしてください。
名古屋にお越し下さることがあれば、ご案内しますよ~
とんでもございません。
いつも気に掛けてくださり、感謝しております。
ブログを見させてもらっては後でコメントしようと思いつつ時間がたっちゃいました。まとめてコメントさせてください!
誕生日おめでとうございます。
思わず計算しちゃいました(笑)
元気に過ごしてサクラダファミリア行ってくださいね。(食欲戻りましたか?)
1号さんも新居を構えられておめでとうございます(^-^)
天ぷらあんまき、初めて知りました。
すごく食べてみたいです(^-^)
喫茶店もこれもステキなり思い出がたくさんあっていいなぁと思いました。
ダラダラとコメントしてすみません。