

おはようございます

今日は曇りだと思っていたら、朝から雨です
昨日の夕飯は、とても時間が掛かった割には
できあがってみると、「どれがメインなの?」 と
言った感じで、頑張ったのに… のご飯でした

サラダチキン

鶏のムネ肉に下味を付け、レンチンしてサラダに加えました

海老とアボガドのごま油和え

ごま油と塩昆布って最強のコンビです

血肝の甘辛煮

臭みを取って食べやすくするために時間と手間が掛かりました
でも美味しい! と思っているのは私だけ?

お父さんも3号も苦手ですが、臭みはしっかり取ったし、
食感もコリコリに仕上げたので、なんとか食べてくれました

とうとう 「Jazzりんご


いろいろなスーパーに出掛ける度にチェックしていました
でも円安の影響はここにまで…


いただきます!

今凝っている保存用の瓶詰め作業ですが、
毎日飲んでいるものに 「生姜酢


体にいいと聞き、毎日大さじ1杯飲むのが習慣になりました
まだ 「これだ!」 とハッキリした効能はないけれど、
お酢自体、血圧を下げたり、ダイエット効果があったり
便秘にもいいそうですよ


写真の写り方が今ひとつですが、
新生姜を酢に漬けると、きれいなピンク色になるんですよ~
そう、お寿司のガリのように


私の瓶のコレクションは、少ないですが、
ここに来て、梅シロップ、梅酒と漬けてきたので
瓶の残りがほぼない!

でも瓶を買い足すことはしたくないので、
あるものでなんとかやりくりしています
また何か漬けたらご報告しますね

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

