goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

伊良湖からの景色

2025年03月31日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

いつもの名鉄電車 「でんしゃ旅」 を利用して

伊良湖に来ています

ここからの眺めは最高!



お湯も最高!



食事も最高!



で、言うことなし!

春休みなので、子どもたちで大賑わいです

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ロティサリーチキンでチキンフォー

2025年03月31日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

また急に寒くなりましたね!

昨日の夕飯は、リング蒸し焼売 



ホタテの稚貝の酒蒸し 



ほうれん草のお浸し 



フォーのスープの残り  です



いただきます!



この日のお昼は、3号が買って来てくれたベトナムみやげから

チキンフォー  を作ることになりました



具材は、全て揃いませんでしたが、コストコで買ってあった

「ロティサリーチキン 」 を使って、

美味しく出来上がりましたよ~ 

これで、チキンは食べきりました



ミモザの花をもらいました 

元気が出るビタミンカラーですね!



また寒さが少し戻ってきてしまいましたが、

今からお出掛けしてきます 

食費を節約できたので、そのご褒美に温泉まで… 

1泊2日の近場の旅ですが、気持ちはわくわく!

いつもの名鉄電車のでんしゃ旅ですが、電車に乗れるのが

最近楽しくて、楽しくて… 

気を付けて行って来ます 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

頂き物のお菓子いろいろ…

2025年03月30日 | おみやげ・頂き物・懸賞
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

お土産に、お菓子をいろいろ頂きました!

NYの 「ファットウィッチ 」 は、

日本でも気軽に手に入るようになったそうです

濃厚なチョコブラウニー 



辻口博啓 「ル ミュゼ ドゥ アッシュ 

雪吊りの縄をイメージし、石川県産の材料をふんだんに使い、

焼きあげた、お菓子 YUKIZURI 



縄に積もった雪に見立てたシュガーの中に、

ほのかに香る ゆずの味 がアクセントになっています



誰もが知る 北海道帯広市の 「六花亭 」 が販売している菓子

マルセイのバターサンド 



どうして、こんなにレーズンが美味しいんだろう…



富山県のお土産 「ぎんなん餅 

ほのかな甘味とぎんなんの香りがすーっと口の中に広がります



クッキー と フロランタン 

見たとこ フロランタン かと思いましたが、

シャトレーゼで買ってきてくれたところによると、

アーモンドパイだそうです

「焼きたて菓子」 シリーズの1品だとか



ごちそうさまでした 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

肌寒かったのでお鍋

2025年03月30日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夜は、風が強く肌寒かったし、

全員が揃ったので、お鍋  にしました

今日は、気温が上がらないらしいです



お鍋の〆は、おうどん  で…

と言うことで、お米は炊いていません

まだお米は、簡単に買えませんね~ 

一体いつになったらよくなるんでしょうか?



いぶりがっこonザクリームチーズ 



ゆでブロッコリー 



りんご 



いただきます!



その前のお昼には、前日の残りの ピラフ  を

いただきました



朝1番で出掛けたショッピングモールの出店で

「藤田屋の大あんまき 」 を見つけて買ってきました



中でも 「天ぷら 」 と呼ばれる

大あんまきの黒に衣をつけ、油で揚げてあるものが

お父さんは、大好きです

これが、なかなか美味しい! 



昨日は、朝からショッピングモールに行ったり、

山に行ったり、街道を歩いたり、スーパーマーケットに行ったりと

目まぐるしい1日を過ごしました

なかなかハードでしたが、その分充実していて満足です

が、家計簿がどうしても 410円合わない!

何に使ったのか、計算間違いではないはずだけど… 

使途不明金とは書きたくないんだよねぇ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

カタクリの花とお団子を自分で焼いて食べれるカフェ

2025年03月29日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

お昼ご飯を自宅で簡単に済ませたあと、

「今年もそろそろかな~?」 と、

カタクリの花の群生地に出掛けて来ました



おっ、おおおおおっ、お見事!



今年は、花の時期と出掛けた日がぴったり合って、

綺麗で大きなカタクリの花を見ることができました

山の斜面一面にカタクリの花が咲いています



帰りは人混みを避けて、竹林の散歩道を通ってきましたよ



そこから再び車に乗って、目指すは

『おちゃっこ日和』

自分でお団子を焼くことができるカフェです



飲み物は、コーヒーをお願いしました



醤油を塗ってから、もう一度炙ると美味しいと教えてもらい、

再び焼くと お醤油の香ばしい香り…



熱々のお団子のあまりの美味しさに

追加で注文し、大満足なおやつタイムでした

ごちそうさま~

美味しそうなモーニングもメニューに見つけてしまったので

またお邪魔しま~す!

【おちゃっこ日和】
岐阜県美濃加茂市太田本町4-2-12
営業時間 : 9時〜16時 (ラストオーダー15時30分)
定休日 : 火曜

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

コストコで買って来たご飯

2025年03月29日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

連日娘3号は、夕飯がいらないそうで、

お父さんと2人なら、有るもので済ませる夫婦です 

なので、先日コストコで買ってきた

冷蔵の 「ロティサリーチキン 」 を使った

ピラフ  & オニオンスープ 



こちらもコストコの 「ハニースパイシーシュリンプ 」 です

一応、オーブンで焼き戻しました

これで一応、大きな海老が4尾あります



で、これまたコストコの ロメインレタス  のサラダを

付けて、いただきます!



買い物に行けないのもあるけれど、

連日、自宅の冷蔵庫や冷凍庫にあるもので食事を

作っていたら、食費が浮く、浮く~っ 

その浮いたお金で旅でも出ますか…

と、ひとりで妄想するのもなかなか楽し!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

4月までに冷蔵・冷凍庫を片付けよう!

2025年03月28日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、3号から 「送迎会で夕飯はいらない」 と

連絡がきたので、冷凍庫と冷蔵庫の余り物を

総出演させました 

前日のデリの残りをほぐして 焼き戻したもの  と

冷凍庫にあった 鮭のバター焼き 



韓国海苔  と キャベツ炒め 



小口ねぎのお味噌汁 



冷凍マンゴー  と 甘夏 



いただきます!

2人だから、もっと少なくてもよかったかも!



おっと、忘れていたけど 目刺し 



ないように見えて、探すと食材はいろんな場所から

出てくるもんですね~ 

4月までに冷蔵庫・冷凍庫の食材を使い切ろうと

思ってはいますが、すっかり空っぽにはたぶんなりません 

冷凍庫から発掘なんてことにはなりませんが、

保存が利くので、有るのは分かっているのに

冷凍庫の食材は、ついつい後回しになる確率が高いです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

コストコの新商品

2025年03月27日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

なんだかあっという間に桜の季節になっていました

昨日、どうしても給油が必要となり

コストコまで出掛けて来ました 

車1台生活なので、お父さんが仕事から戻ってからです 

平日なので、店内は空いていました

野菜は、徐々に安くなってきていますね!



新商品をお試しに多めに買いました



ロティサリーチキン (冷蔵)

通常のホットデリよりも値段が200円程安く

消費期限が3日に伸びて、これは嬉しいです



食べられる分だけ焼き戻してみました

もう少しカットの仕方を工夫すればよかったですね~



デリの新商品 ハニースパイシーシュリンプ

こちらも食べられる量だけ、焼き戻してみました

私が想像していたよりスパイシーでした

1度買えば、満足かな…



いただきます!

なんとディナーロールの値段が少し安くなって

しっとりと美味しくなっていました

マスカルポーネが売られてなかったので買いましたが、

これはいい買い物ができました 



いつもなら夕飯の時間に買い物へ出掛けたので

大急ぎで帰宅して、あるもので夕飯になりました

賞味期限の短いコストコのデリをいただくには

そうするしかありませんから… 

しばらくは、このデリで楽しめそうです

って、他に冷蔵庫にはろくなものが入っていませんが… 

う~ん、頭を使わないと… 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

豚肉ソテーの玉ねぎソースかけ

2025年03月26日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日も飛んでいたらしいですが、今日も黄砂がたくさん飛ぶそうです

昨日の夕飯は、豚肉ソテーの玉ねぎソースかけ 

お肉が柔らかくなるように、スライス玉ねぎのソースに漬け込んでありました



いかと豆苗のエスニック炒め 

ベトナムのレモン塩とナンプラーで味付けしました

何気に家の台所にはいろんなスパイスや調味料があります 

ただ上手く使いこなせてないだけです



サツマイモのレモンハチミツ 

安定の美味しさ!



高野豆腐と小口ねぎのお味噌汁 

娘2号が、ご近所の方からねぎをたくさん頂いたと

家にもお裾分けを持ってきてくれました 

ありがとうございます、柔らかいねぎで美味しいです!



いちご  と 甘夏 



いただきます!

買って来てあったアボガドも久しぶりに登場です



少し暖かくなったお陰で、着る物も薄くなり

体も動かしやすくなり、花粉や黄砂が飛んでいるものの

戸外には綺麗な花が咲き始めて心うきうき!

やっぱり春はいいわ~ 

なんだか頑張れそうな気がしてくるから…

そうそう、今年も我が家に作られた巣にツバメが戻って来ました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

新玉ねぎといちご

2025年03月25日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、夕方に雷が鳴って雹が降ったので驚きました

今日は洗濯物を外に干せそうです

花粉アレルギーのくせに、太陽の陽で乾かしたい人です 

昨日の夕飯は、鶏手羽元の炙り 



目刺し 



サラダ  と 豆竹輪 



新玉ねぎのスライス 



豆腐のお味噌汁 



いちご 



いただきます!



何処までも歩く決意があれば買い物にも行けますが、

その根性がないので、冷蔵庫と冷凍庫にあるもので

毎日の献立を決めてます 

でも、それでやってかなきゃいけないとなると、

人間頑張れるものですね~

余分な出費が掛からず、これはこれでいいかも… 

世の中、便利すぎてそれにあぐらをかいていて

忘れてしまっていることが多いと最近よく思います

その不便さが、なかなか楽しかったりして… って、体が動くうちはねっ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント