goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

今年最後はすき焼きでした

2021年12月31日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

大晦日の今年最後の夕飯は、

“すき焼き ” でした



夕方に行ったスーパーで、半額になっているサーモンを見つけ

予定にはありませんでしたが、

ついつい買ってしまいました 



いただきます!



今年のご飯の記録は、これでお仕舞いです!

ご覧いただき、ありがとうございました 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

今年もありがとうございました

2021年12月31日 | 日々の出来事
今年もこのブログを訪れて下さって、

一年お世話になり、ありがとうございました  

多くの応援、励まし、共感のコメントに感謝致します 



どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ

また、このブログでお目にかかれることを楽しみにしております 

2022年もよい年でありますように!! 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

大晦日までにカレーを食べきる

2021年12月31日 | おうちでごはん
おはようございます 

昨日は綺麗な夕日が見られたし、

天気予報では、晴れだったのに、起床したら雪が降っていました 

最後の買い物を今日する予定だったのに… 

昨日のご飯は、孫たちが来たときに用意した

カレーをきれいに食べきりました



また、その前のお昼には、

朝ご飯のようなメニューで玉子トーストサンド



これで食パンもなんとか食べ終わりました



昨日の 葉ボタンを買いに行く途中で、

人参の無人スタンドに寄り、新鮮な人参を手に入れました

今晩のおせちに使おうかな~ と思って!



もう秒読み段階に入っています!

まだお節には、何も手を付けていません

さっさと用意してしまいたいけれど、今晩は一体どんな献立にしよう?

って、そんなことを言っている場合ではありませんね~

なんだかスローテンポ? いや、開き直り?

雪間で降ってきました 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

やっと葉ボタンが買えました!

2021年12月30日 | 日々の出来事
もう大晦日を迎え、新年になろうとしているのに

今年は、まだ葉ボタンの用意がしてありませんでした 

そうそう、空いた植木鉢もあるし…



やっと 「伊木山ガーデン」 まで行って、

花の苗を探しました



クリスマスの忘れ物… 

まだまだきれいに咲いているのに、1鉢 110円とは驚きです



葉ボタンの鉢植えも完成し、これで玄関に飾れます 



帰り道に見た夕日がとても綺麗でした!



明日は、晴れるかな?

今年最後の日は、まだやり残したことがあって

明日は、ラストスパートで最後の最後まで悪足掻きです 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

野菜サラダがメインとは…

2021年12月30日 | おうちでごはん
おはようございます 

昨日は、思いがけず時折晴れてくれたので

洗った寝具類などの洗濯物が乾いて、助かりました

後は、干して片付けるものが残っています 

昨日の夕飯のメインは、野菜サラダ 

3号とお父さんの意見がぴったり一致してサラダです!



ジーパイ (雞排) 

台湾に行ったときに夜店の屋台でいただいた味が忘れられず…

鶏むね肉を大きな形のまま1枚で揚げるのが特徴です 

片栗粉ではなく、「コンスターチを使うといい」 と聞きました

平たく伸ばすのも上手く揚げるポイントなんだとか…



いただきます!



今年の記事は、今年のうちに~! と考えているので

昨日のお昼ご飯も続けてUP!

前日のキムチ鍋にうどんを入れて〆の鍋 

って、もうキムチ鍋じゃなくなってる~ 



美味しくいただきました



たいしたものは食べていませんが、

野菜と果物は欠かさず食べるようにしています

そう、タンパク質がやや足りないときがあるのが問題かも!

冷蔵庫と冷凍庫を絶賛お片付け中なので

明日もブログにわざわざ載せなくてもいいようなメニューが

並ぶ予感… 

お正月にご馳走を食べる予定だからいいかな~ ♪



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

私のキムチでキムチ鍋

2021年12月29日 | おうちでごはん
おはようございます 

リビングの温度計が今季の最低温度を記録しました

ストーブをつけていても、まったく暖かくなりません 

私が作ったキムチの汁がたくさん残っているので、

それを利用して キムチ鍋 

この酸味がお鍋にすると一層美味しいです



太刀魚の干物 

頂き物の美味しい干物があったので、娘たちと3家族分分けました

我が家には、先日のホッケとこの太刀魚、

あとなまり節も残っています 



アボガドのごま油和え 

今回のアボガドは当たり!



愛媛の 紅まどんな 

こちらは、娘からいただきました

身がびっしりで瑞々しくゼリーを食べている感覚です 



いただきます!



今年も残り少なくなってきました

特に目立ったことをするわけではなく、

地味で平凡な生活の中に、元気なみんなが揃っているのは

何より有り難いことだと熟々思います

こんなコロナ禍においては、それを痛烈に感じますね

何度か止めようと思ったブログもこうして続けていられるのは

みなさんのお陰です 

そんなことを今季1番寒かったこの部屋でふっと思いました

今年は、あと何回ブログを更新できるかな…



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

嵐が過ぎ去った後…

2021年12月28日 | おうちでごはん
今日も今日とて孫ーズが勢揃いです 

フライングして、切り餅のへたを焼いて、

簡単チキンナゲットを作ってお昼をみんなでいただきました

てんやわんやで画像を撮る暇もありませんでした 



揃いも揃って、全員男の子です 



お兄さんは、かなり集中力が出てきたので

アイロンビーズのネームタグを作りました 



思った以上の出来映えで、本人ご満悦です 

頑張ったね! の記念撮影をしました



また作ろうね~

そして、お正月にパパも一緒に会いましょ!

元気な孫ーズたちは、夕方前に帰って行きました



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

仕事が追いつかずカレーライス

2021年12月28日 | おうちでごはん
おはようございます 

昨日は、寒い1日で外出もできず

我が家でずーっと過ごしていた孫たち… 

私は、2人とたっぷり遊んで、

ゆっくり調理する時間もなく、カレーライス 



わんぱく2人組が狭い我が家を自由に動き回っています 



もうカレーライスを用意するのに精一杯です 



また落ち着いたら更新しますね~ 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

パン教室のピザと角食

2021年12月27日 | おうちでパン作り・おいしいパン
※ ただ今とって~も忙しいので、予約投稿になります!

Aくんの誕生会をする前に、

1号と3号は 「パン教室」 に行き、それぞれが

好きなパンを作成したようです

ピザと角食ですが、どちらも見た目はプロ級です



ピザは、端っこまでチーズを入れ込む懲りようで、

選べる食パンaプレーン角食は、きめの細かい

何も付けずに食べても美味しいパンでした



ごちそうさま♪

また作ってきてね~、楽しみ 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

Aくんの1歳Birthday!

2021年12月27日 | おうちでごはん
おはようございます 

昨日から、気温がぐっと下がって寒さが続いています

で今朝は雪!

そんな中、昨日Aくんが1歳の誕生日を迎えました

従兄弟のお兄ちゃんたちも幼稚園がお休みに入ったので、

お誕生のお祝いに集まってくれ、みんなで誕生日会が開かれました 



娘1号と3号がコストコまで行って、

誕生日パーティーのご馳走を用意してくれました

私は、見たこともないくらいの大きなピザ 



ビーフガーリックライス  と リガトーニカルボナーラ 



Aくんを祝う 誕生日ケーキ 



「ハハ~ッ! 僕のためにパパ・ママありがとう!」



Aくんパパが、上手にケーキを切り分けてくれました

日本のケーキ屋さんで購入するような生クリームではありませんが、

美味しくいただきました、ただ量が多いけれど…



大人数での集まりの食事は、コストコで用意すると

驚くほど低価格で済ますことができるんですね~、今更ですけど… 



他にもコストコでいろいろ買ってきてくれた品を

3家族で分け合いました

私が住む地域からも行きやすい場所にコストコが

出来たことだし、いよいよ会員デビューかな?



それにしても、こんな寒いときにお産をしたんだねぇ~と

1年前のことを振り返り話が盛り上がりました

コロナ禍で、ほんとうに大変な出産でしたが、

何もなく、ここまで成長できて、ほんとうによかった!!!

 Aくん、お誕生日おめでとう! 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ