goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

お父さんと2人生活始まりました

2025年04月30日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

3号が旅立ち、昨日からお父さんと2人生活です!

昨日の夕飯は、お父さんと2人ご飯 

ソース焼きそば 



豚ひき肉と玉ねぎ、玉子のスープ 



枝豆入り練り物  と 甘夏 



いただきます!



その前の時間ですが、お昼ご飯を自宅でいただいた後、

3号を最寄り駅まで送っていき、その足で

木曽川を渡って、



園芸店まで行きました 



その帰りに 『カフェ キャロット』 で休憩しました

こちらのお店は、1日中モーニングサービスが付くお店で、

お昼過ぎにお邪魔したので、モーニングはお任せになりました

が、私がセレクトしても、この通りですけどねっ

コーヒー代のみで、このサービスは有り難いです



なかなか楽しく連休がスタートしています

お父さんの衣替えも無事終了し、

新しい花の苗を買ってきて植え替え、

さあさ、私の分の衣替えもしましょ

昨夜遅くに、3号から現地に無事到着した連絡がありました



私が訪れたのは、独身の頃…

変わっただろうな~、楽しんできてね! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

じぃじのパン

2025年04月29日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

連休は、いかがお過ごしですか?

我が家では、今日から3号がお友だちと旅に出るので

しばらくお父さんと2人生活になりそうです 

昨日の夕飯は、鶏ムネ肉の黒胡椒焼き 



久しぶりの 麻婆豆腐 



摘果きゅうりの即席漬け 



甘夏 



いただきます!



お昼前にコストコへ買い物に行きました 

まだ連休前だと思っていたら、少し早くゴールデンウィークを

迎えているお客さんで、想像以上の賑わいでした!

で、必要なものだけさっさと購入し、



そうそう、キャベツは驚きの 78円!



昼食の ホットドッグ  をいただいて、

給油をして、そそくさと帰ってきました

昨日のガソリンは 1L 163円 でした

こちらも連休前とあって、そこそこ混んでいました



夕方、通常通り保育園があった孫が帰り道に寄っていってくれ、

運良くコストコで買って来たパンを渡すことができました

いつもじぃじが孫の家まで届けてくれるので

孫は 「じぃじのパン、じぃじのパン」 といつも喜んでくれます

今朝は、そのパンを美味しく食べてくれたかな…

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

大好評だった鰤の照り焼き

2025年04月28日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、3号のリクエストで ぶりの照り焼き 

上のぶつぶつは、生姜のセンガチョンです

魚の臭みが消えて、いいアクセントにもなります



道の駅で購入したリーフレタス  と 台湾パイナップル 



菜飯 
 


いただきます!



朝は、最近ちょくちょくお邪魔している 『おちゃっこ日和』 に

お邪魔して モーニングサービス 



コーヒーのお代わりもいただき、お店を出ようとしたら、

昆布茶  まで入れてくださいました

すみません、ごちそうさまです 



お昼は、自宅で…



ゴールデンウィークが始まっているような

いないような我が家ですが、

私にとってはいつも通りの日常です 

連休は、何処に出掛けても混んでいるし、

利用料金も上がるので、自宅でゆっくりするのが1番かも!

また、遠出は平日にすればいいし、

出掛けても近場だけにしておくつもりです

老人だからね~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

残っていた鍋のスープで鱈鍋

2025年04月27日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

少し前までの暑さはなく、日が沈めばそれなりに肌寒いので、

昨日の夕飯は、自宅に残っていたお鍋のスープを使い

鱈・きのこ・豆腐のお鍋 



大根の明太子和え 



キンカンのハチミツ漬け  と りんご  と ロメインレタス 



いただきます!



その前のお昼は、お父さんと2人で ナポリタン 



その後、お父さんの溜まりに溜まった衣類の大片付けをしました

体型が変わっているのに、全てクローゼットに並べてあるので

着ることが可能なものと、もう着られないものを分けました

物持ちがいいのか、だらしないのか… 

私は、とにかくスッキリして気分がいい♪

ついでに衣替えもしたかったけれど、

寒がりのお父さんには、まだ半袖は早くて断念しました 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

曼荼羅寺(まんだらじ)の藤

2025年04月26日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

朝のテレビニュースで、藤が満開だと流れていたので

『曼荼羅寺』 に出掛けて来ました



ニュースで見たとおり、藤は見事に満開でした

と、いっても園内には開花の時期を少しずつずらすように

いろんな種類の藤が植えられていますが…



ちゃんと藤の種類が分かるように

名前が書かれた札が付いていました



八重は、花が豪華に見えますが

ぼってりして重たい感じもしますね~



同じムラサキでも濃いもの薄いものと様々です



9尺という名前が付いた長い藤の花もありました



お花を見終わった後、「常照院」 でお抹茶がいただけると知り



お庭の 藤 を見させていただきながら一服

曼荼羅寺の八ヶ院ある塔頭の一つであるのが『常照院』

八院の塔頭寺院がある奥に曼陀羅寺公園が続いています



今年は、出店がたくさん出ていて、

例年より賑やかに感じました

花の時期ともどんぴしゃで、今年は大当たりでした

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ホタテとエリンギのクリームパスタ

2025年04月26日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

暑い日が続いていたので、覚悟していたら

また肌寒い日が続いています 

体調に気を付けなければっ

孫宅で育てている ラディッシュ を

孫を送っていったついでに、また2つもらいました 



それを サラダ  に入れて、美味しくいただきましたよ

彩りもよく、ステキなアクセントになります



ホタテとエリンギのクリームパスタ 



柑橘系トリオ 

みかんのように見えますが、「マーコット」 という

トルコ産の手で皮がむけるオレンジです

適度な酸味があって、味が濃いです



お父さんと2人で いただきます!

3号は、会社の飲み会のようです



とおまけの画像で、お昼の ソース焼きそば  です



そう、お米が高いので、なるべくお米を食べないように

麺好きも手伝って、以前より麺の出番が多くなりました

いつになったら心配なくお腹いっぱい

お米が食べられるようになるんでしょうか… 

日本に住んでいて、こんな日が来るとは思いませんでした 

まぁ、人生何があるかは分かりませんね~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

美濃加茂市のしゃくなげ園

2025年04月25日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先日 「コーヒーチケット」 を購入したので

『おちゃっこ日和』 に行って来ました



なんと、いただいている途中に、お店の方から

「コーヒーのお代わりは、いかがですか?」 と…

もちろんいただきますとも!

1杯じゃ足りない気分だったんです~ だからカップの半分ほど



その後、岐阜県美濃加茂市三和町にある 「しゃくなげ園」 へ行きました

三和町にある 「奥山自然遊歩道」 の近くにあります



背の高い しゃくなげ がボリュームたっぷりに咲き誇り、



ここがなんと入園無料とは驚きです!



自然豊かな山あいに、しゃくなげ園 が広がっています



園内には、、ピンクや白、赤など色とりどりの花たちが咲き乱れていました



車で少し走っただけなのに、

コンビニもお店もない緑豊かな山間に

集落がぽつぽっと現れる地域に出ます

お隣の岐阜県は、まだまだ広くて私が知らなかった場所が

たくさん有ることに驚きます

ここが美濃加茂市だとは…

あと1週間くらいが見頃かな?

【しゃくなげ園】
岐阜県美濃加茂市三和町

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

初めてのミートローフ

2025年04月25日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、私作としては初めてのミートローフ 

随分昔、高校生の頃に家庭科の調理実習以来の

調理です



目刺し 



大きな葉が付いた大根を購入したので、

その葉で ふりかけ  を作りました

それを使って 菜飯 



野菜のおかず  と 甘夏 



いただきます!



昔からそうですが、嫌なことや苦手なことは

見なかったことにして現実逃避…

で、後悔が残ってこなかったということは

たいしたことじゃなかったのかもしれません 

今は、町中綺麗なお花に埋もれているので、

今日もそのステキな景色を見に行って来ようかと思います

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

美濃西国三十三観音霊場その1(美濃加茂地区)

2025年04月24日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

令和7年4月13日(日)~ 4月20日(日)に

『美濃西国三十三観音霊場』 の総開帳が開催されました。

一気には巡ることができないので、

何回かに分けてお参りをしてきました。

これは、あくまで私個人の参拝記録です… 1回目に巡る

㉗祐泉寺



㉒万尺寺



㉙小山寺



㉛法幢寺


㉘龍福寺



⑫禅徳寺



㉖清水寺




㉓吉祥寺


①日龍峯寺



㉑宝積寺


※おちゃっこ日和・いぶカフェに寄りました

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

海鮮塩焼きそば

2025年04月24日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の午前中は雨模様でしたが、午後から雨も上がり

洗濯物は、なんとか乾きました

昨日の夕飯は、海鮮塩焼きそば 



味噌煮 

今回は、土鍋ではなくホーロー鍋で作りました



ホタルイカのマリネ 

新玉ねぎは、いい仕事をしますね~



ロメインレタス  と りんご 



いただきます!



ブログの引っ越しに一喜一憂しているのがバカらしくなってきました

「一体、ワタシ何やってるんだか…」

と言うことで、今日は中途半端に終わっていた

衣類の整理と冬物寝具の片付けに精を出すことにしま~す!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント