goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

洗濯マグちゃん

2021年09月16日 | 家事メモ
一時期、その効能について話題になった 「洗濯マグちゃん」

以前、誕生日プレゼントに娘1号からいただいていました



そして、その翌年には、1号手作りのマグネシウムの量を倍増した

「洗濯マグちやん」 をいただきました!

使ってみると、私にはその効能が実感できました

と言っても洗濯用洗剤をまったく使わないと言うことではなく、

お風呂の残り湯でもニオイが気にならず、

洗濯機内、排水溝等が汚れません



高純度のマグネシウムを使い、洗濯の洗剤が少ない量で済むということなので、

水素を含むアルカリイオン水を生成させるため

マグネシウムの効果を充分発揮できるようにクエン酸も用意して

時々、マグネシウムの洗浄も行っています

私は充分満足しているので、今回は、自分で作ろうと

「マグネシウム」 を楽天マラソンで買ってみました



これを洗濯ネットに入れて自分で 「洗濯マグちゃん」 を

作ってみたいと思います

価格は、この600グラムで1000円ほどです

気になる方は、いろいろ調べてみて下さい

詳しいデータを載せてらっしゃる方もみえます

これでまたお洗濯の楽しみができました! 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

カジキマグロのバタームニエル

2021年09月16日 | おうちでごはん
おはようございます 

晴れ渡っていい天気だと思ったら、

晴れているのに雨が降ってきました

まあ、すぐ止むと思いますが… 

昨日の夕飯は、カジキマグロのバタームニエル 

バターで、とても風味よく仕上がりました



キャベツを使って チキンラーメンモヤサラダ 

レタスが高騰して、先日行ったスーパーでは

販売もされていませんでした (入荷不可の表示)

なのでお買い得な キャベツをこのところ使っています



アボガドと言えば、馬鹿の一つ覚えの

アボガドのごま油和え 

我が家では、これ以外の食べ方は考えられません 

そして、このところアボガドの食べ頃がどんぴしゃで嬉しい!



いただきます!



キムチを食べ終わったので、小松菜キムチ  を作りました

野菜を洗って水切りしたり、ミョルチエキスに漬け込んだりで

思った以上に手間が掛かり、時間も掛かります

全ての工程に掛かる時間は、約2時間強

そして仕込んでから3日間は待たないと… 

と、いうことで、作ってもすぐには食べられません 



こんな時期に不謹慎かもしれませんが、

このところ毎日が楽しく、睡眠も充分とれているので

体調は絶好調です!

読みたい本もあるのに、なかなかそこまでたどり着けずにいます 

さあ、まずはさっさと家事を片付けたいと思います

もう一種類、キムチも作りたいし… 

こんな日々が送れていることに感謝です 

そしてちゃんと見てくれている人? 神様? がいて、

ズルせず真面目に生きていれば、その力が働いていると熟々思います

感謝! 



ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ