goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

おひなさま

2021年02月24日 | 日々の出来事
このおひなさまは、長女1号が生まれたときに

亡き父がとても喜んでくれて、桃の節供と誕生日が近い

1号の1歳の誕生祝いも兼ねて、盛大にお祝いしてくれたときのものです

だけど、なにせ飾るのに場所がいるので、

我が家にあって、私がまだ毎年飾っています



なので、このおひなさまを飾ると、

元気だった頃のいつも笑顔だった父が思い出されます

あの小さかった孫たちがこんなにも成長した姿は見ることもなく

別れの日が来てしまいましたが…

そんなこんなでいろんな歴史が染みついたおひなさまです

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

牛丼と好きなおかず

2021年02月24日 | おうちでごはん
おはようございます 

気温が上がったと思ったら、急に寒くなるし、

花粉のアレルギーも出てきて、くしゃみも止まりません 

でも、不思議なことに花粉のアレルギー症状は、

年々軽くなってきています

昨日は、冷蔵庫に牛肉があったので、牛丼!

牛丼 



オムクのコチュジャン炒め 

韓国に行くと、パンチャンと言って

注文した料理の他に日替わりのおかずが

ずらずらずら~っと出てきますが、そこによく登場します

私が作っているので、見た目ほど辛くありません



厚揚げの炙りbyおかか醤油と甘味噌 

どちらも人気があるおかずなので、

半分ずつ作りました 



いただきます!

花麩の産地が分かりませんが、岐阜県に出掛けると

お土産でよく売られています

これも先日の “おちょぼさん” で安く買って来ました!



ここ最近は、祝日でも出勤の人がいたり、

平日でも在宅勤務の人がいたり、

毎日作っているお弁当も必ず朝のチェックが必要です 

できれば、その前日までに把握しておくと

おかず作りがかなり楽になります 

今朝は、久しぶりに2人とも出勤だそうで

お弁当を2つ作りました 

でも、ほぼ昨日の残りもの + 揚げ物 

美味しく食べてね~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ