goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

お昼はちゃんぽんとホットック

2021年02月12日 | おうちでごはん
お昼は、ちゃんぽん  でした!

具材を入れて、煮込むだけの簡単ちゃんぽん 

でもスープの味はよく、美味しかったです



在宅でお父さんがいたり、3号がいたり… 

私1人だったら気を遣わずに前日の残りや、適当に余り物でいいけれど

誰かに食事を提供するとなるとそうにもいかない… 

お弁当も毎日作っているから変わらないはずなんだけど、

どうして 「昼食」 となると構えてしまうんだろう… 

おやつは、先日モラタメで取り寄せた  アサヒコさんの 「ホットク」





口コミを読んでいると、様々な意見があって驚きます 

私は、本場でいただく “ホットック” の感じが

とてもよく再現できてると思いましたが、

食べ物の評価は、人それぞれで難しいですね~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

豚汁一発勝負!

2021年02月12日 | おうちでごはん
おはようございます 

晴れると思っていたのに、あいにくの曇り…

でも、最高気温は16度までいくらしいです

昨日は、冷蔵庫にあった野菜を総動員して 豚汁 

いろんな野菜が摂れて、体が温まるので言うことなし!



大鍋に作ってしまったので、しばらく楽しめそうです 

思いの外。お豆腐が美味しかった



メカジキの醤油焼き 

ただメカジキを醤油に漬け、焼くだけの簡単調理ですが、

私が育った家にも、お父さんが育った家にも昔からあった調理法



いただきます!

お椀がいつもより大きいのは、たくさん豚汁をいただくためです 



このところ、落ち着いて何かをするという時間が持てなくて、

なぜだか始終バタバタと心地悪い毎日です 

今朝も、在宅勤務の3号がWeb会議が始まるからと

お父さんと一緒で時間に間に合うようにピリピリモード

そんな難しいことでも大変なことでもないと思うだけど… 

ほんと子どもっていうのは、親のいいところはなかなか似ない 

「子は親の鏡」

子どもは、ほんとうに親の行動を良く映しています! 反省!!!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ