goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

ウラシマタロウ。

2012年02月12日 | ■三木さん&吉野さん■
すっかり月イチ更新の勢い、深い時間にこんばんはこまりです
この約一カ月の間、自分の誕生日を迎えたり相変わらず仕事が大変だったり仕事で走り回ってたり仕事であらゆることに耐えたり…って結局仕事しかしてないわけですが(笑)、まずは!

吉野さんお誕生日おめでとうございましたー!!!

…って過去形ですけども(笑)、ツイッターでは当日にお祝いさせていただきました
38歳で過ごす1年が、素晴らしい1年になりますように

さてさてこの土日は自分でもビックリ、夏休み以来の連休!土曜日の祝日がこんなに嬉しかったことは今回が初めてです(笑)。土日休みのありがたさをしみじみと感じております
そんな連休の初日は高校時代の友達一家(友達夫婦と息子くん)と一緒にアウトレットで買い物☆最近ストレス発散と称して洋服を恐ろしい勢いで買っているので、なるべく抑えよう抑えようと自分に言い聞かせたつもりが…ダメだった(笑)ちゃっかり買ってきてしまいましたよえぇでも今回は下着メインだったし、いつか買おうと思ってたものだし、だから…だから…大丈夫!(←何が?・笑)最近女子力ってなに?くらいの勢いで女子力が急下降の一途を辿っているので、これで内側から女子力を高められたらいいな…なんつって
吉野さんへのお誕生日プレゼントも今日買えたので、近いうちに送れたらいいなー
今日は友達一家と一緒させてもらったわけですが、息子くんがほんとにほんとにめっっっっちゃかわいくってかわいくって…おばちゃんは終始そのかわいさに癒されまくりでした私、子どもとの接し方がヘタで悲しいかなあんまり懐かれないんですが息子くんはすごく懐いてくれてそれが嬉しいやらかわいいやらで顔がゆるみっぱなしでしたー子どもっていいなーって、彼を見ていると思いますまた一緒にどこかに行けたらいいなぁ

日常話はこのあたりにして、タイトルの本題について
スターメンがスーパー戦隊シリーズのEDを歌うとな!?しかもイベントやること決まってるし!っていうか大阪メンバーに吉野さんいるし!!ヘロスタやることも決まってるし!!!
…以上の情報を今日知りましたなんかもういつのまにやら色々決まってて浦島太郎状態というわけですはいとりあえずゴーバスターズ第1話は録画だなDVD予約もメイトで決まりだな近いうちに行かないとメイトに行くのかなり久しぶりだな~。大阪で当たることを願って応募してみようと思いますヘロスタも今回は応募してみたいですね~(前回は諸事情で応募できなかったので
ちなみに吉野さんのツイッターの件もちょっと前に知りました…すみませんこんなファンですみません吉野さんらしいつぶやきの数々に、日々癒されております
薄桜鬼のイベントも、とりあえず先行は応募してみようと思います。当たればいいな~仕事が頑張れるような楽しみが欲しいんだー!!
あと三木さんの出演舞台「オリビアを聴きながら」のDVDも届きましたこの件に関してはファン友達のあちか嬢に大感謝!!いつもお世話になりっぱなしで…ほんとありがとー!!(こんなところで私信でごめんね
まだ見れてませんが、時間が出来たときにちょこちょこ見ていきまーす

アニメに関しては、今期は前に比べたら見てるほうだと思います。前に書いた「テルマエ・ロマエ」と「むかしの吉田くん」に加え、「リコーダーとランドセル」(とある役者さん目当てで)と「未来日記」(とあるきっかけから)、「偽物語」(後輩のおすすめ)はチェックしてます☆「偽物語」は前作の「化物語」を見たほうがいいと言われたので録りだめ状態ですが、他は消化しています特に先週放送の「未来日記」は印象的な回でした。智一さん&桑谷さんに感動切ない最後だったけどお二人がよかった。途中から見たので見始めたときは展開がさっぱり分からなかったけど、徐々に分かるようになってきたら楽しめるようになってきました。とはいえ内容は割とハードですが。。。今後の展開が気になりますね

今回は割と長々と書きましたね~。読んでくださった方、いらっしゃいましたらありがとうございました
最後に個人的に思うことなんですが、平成ノブシコブシの吉村さんを見てるとどーしても杉田さんを思い出してしまうのは私だけでしょうか??なんか、なんとなく似てると思うんですよね~


という問いかけを投げつつ(笑)、また次回!