
今日は保摘ちゃん&由羅ちゃんと3人でヤッターマンの映画を観てきました
今まで映画館で観た吉野さんの映画といえば「ウォーリー」だったけど、ウォーリーは吉野さんの声を判別しがたかったので
ちゃんと映画館で吉野さんの声を聴くのは今回が初めてで、さらに作品自体好きなヤッターマンということで楽しみにしていました
入口で入場特典のサンバイザー、もらっちゃいましたー☆

大きなスクリーンで活躍するガンちゃんやアイちゃん、ヤッターワンたち、相変わらずのドロンジョ・ボヤッキー・トンズラー、そしてとってもかわいいプラモンや、悪役の迫力がありながらもどこか憎めないパ・ズール、劇場版ならではのスケールや迫力が存分に発揮されていて、とても面白かったです
ガンちゃんかっこよかった~
アイちゃんかわいかった~
そして改めて、ガンちゃんとアイちゃんの声が吉野さんと伊藤さんに合ってるな~と感じました
ガンちゃんな吉野さんボイスを大音量で聴けて満足です
パ・ズールの森川さんも最高でした!
ヤッターワンをはじめ、たくさんの兼ね役を担当された山寺さんはさすがでしたね
最後のキャストが流れるところでの、キャラクターの多さは圧巻でした。
メカたちは初めて見たのもあったのですが、ヤッターモグラのネガティブ加減(?)に隣に座っていた親子が笑っていて微笑ましかったです
今日は休みなこともあってか親子連れの方々がほとんどで、その光景が微笑ましかったですね
ヤッターマンは子どものためのヒーローであってほしいです
でも、今月末で終わるんですよね…
最近こういうストレートなヒーローもののアニメが本当に少ないと思うので、ヤッターマンは出来ることなら続いて、子どもたちのヒーローでいてほしかったけど…とても残念です
最近録りだめばっかりでリアルタイム視聴が出来ていませんが
グランドフィナーレまで見届けたいと思います
バオバブのブログにて、打ち上げのことが書かれていましたね
吉野さんは映っていませんが、ここに吉野さんもいたんだろうな~なんて想像しちゃいました
そして、ボヤッキー役の八奈見さんのお姿をちゃんと拝見したのが初めてで、この方から「ポチッとな」とか「女子高生のみなさ~ん」など数多くの名言が生み出されているんだな~と、感じるものがありました
観終わった後、出口にヤッターマンのガチャポンがあったので皆でやってみることに☆「ガンちゃん出したいね~
」なんて言いながらやってみると、1回でガンちゃんを引き当ててテンションアップ
どうせならアイちゃんも…ということで2回目をやってみると再びガンちゃん、めげずに3回目に挑戦するもまたガンちゃん!という、ガンちゃん運がかなり強かった今日の私
皆に1つずつガンちゃんが行きわたりました
由羅ちゃんもヤッターペリカンを2回連続で出すし、保摘ちゃんもボヤッキーを2回連続で当てて、全体的にかぶり率高し
なので皆で分け合って3つゲット☆どれもかわいい~
携帯につけよっと

その後、ヤッターワンサンバイザーをかぶって久しぶりにプリクラを撮りました☆ただ1回目が私が余計なことを言ったばっかりにうまく撮れなくて…本当にごめんね!
それから夜ご飯のお店へ
今日は由羅ちゃんのお誕生日当日ということで、保摘ちゃんとバースデーケーキのサプライズを計画していたんです
当日にお祝いできる機会もなかなかないですしね
お料理をいただきトークもひとしきり盛り上がった後、バースデーケーキ登場
皆でお祝いしました
プレゼントも無事に渡せてよかった~
改めて、由羅ちゃんお誕生日おめでとう!!
3人での話にも出てきたのが、今度のスターメンイベントのこと。大阪がシグマコンビという最強タッグなので「最初からもう当たる気せーへん…
」とヘコミ気味だったのですが「当たると思って応募しなくちゃ!!
」という心強い言葉をもらったので、今年最大の念力を込めて(笑)応募しようと思います!
倍率は大変なことになると思いますが、どうかどうか、3人そろって参加できますように…!
皆で揃ってイベントに行きたいよー!!
その他にも声優トークをはじめ、話を聞いてもらったりこの間のお渡し会の話が聞けたりで、今日も時間があっという間に過ぎていきました
いつも思うけど、楽しい時間はすぐ過ぎていきますね
今日の楽しさを糧にして、明日からまた日常を乗り越えていこうと思います
改めまして、今日までに拍手ボタンを「ポチッとな☆」してくださった皆さま&ここまでポチッと訪れてくださった皆さま、本当に本当にありがとうございます!
いつも励みやパワーをいただいています
そのお気持ちにとっても感謝です!
もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓
☆web拍手☆



入口で入場特典のサンバイザー、もらっちゃいましたー☆

大きなスクリーンで活躍するガンちゃんやアイちゃん、ヤッターワンたち、相変わらずのドロンジョ・ボヤッキー・トンズラー、そしてとってもかわいいプラモンや、悪役の迫力がありながらもどこか憎めないパ・ズール、劇場版ならではのスケールや迫力が存分に発揮されていて、とても面白かったです







メカたちは初めて見たのもあったのですが、ヤッターモグラのネガティブ加減(?)に隣に座っていた親子が笑っていて微笑ましかったです

今日は休みなこともあってか親子連れの方々がほとんどで、その光景が微笑ましかったですね




最近録りだめばっかりでリアルタイム視聴が出来ていませんが


バオバブのブログにて、打ち上げのことが書かれていましたね



観終わった後、出口にヤッターマンのガチャポンがあったので皆でやってみることに☆「ガンちゃん出したいね~




由羅ちゃんもヤッターペリカンを2回連続で出すし、保摘ちゃんもボヤッキーを2回連続で当てて、全体的にかぶり率高し




その後、ヤッターワンサンバイザーをかぶって久しぶりにプリクラを撮りました☆ただ1回目が私が余計なことを言ったばっかりにうまく撮れなくて…本当にごめんね!

それから夜ご飯のお店へ







3人での話にも出てきたのが、今度のスターメンイベントのこと。大阪がシグマコンビという最強タッグなので「最初からもう当たる気せーへん…




その他にも声優トークをはじめ、話を聞いてもらったりこの間のお渡し会の話が聞けたりで、今日も時間があっという間に過ぎていきました



改めまして、今日までに拍手ボタンを「ポチッとな☆」してくださった皆さま&ここまでポチッと訪れてくださった皆さま、本当に本当にありがとうございます!



もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

