皆さんこんばんは、こまりです
またまたまたPCから更新します。
更新しやすいようにツイッターのまとめ投稿を使い始めたはずなのに、最近ツイッターの頻度が減っているというね
なので、今後の更新はPCとツイッターを併用していこうと思います。ますます見にくくなると思いますが、よろしくどうぞー
さてさて。今回は本命様ネタがあるっっ!!
(←どういう始まり方だ・笑)
まず、VitaminXの修学旅行in沖縄・DVD買いましたー!!
久しぶりに声優さん関連のDVDを買いましたが、これは私としてはアタリでしたね
ボリュームもあるし、B6の皆さんがいっぱい見れるし、キャラを演じるところも見れるし、沖縄の景色自体もきれいだしでこれは買ってよかったと思います
吉野さんの「正解!」を出す率の高さ&権限とか、キャラの台詞の穴埋めのそれぞれの回答&その後とか、とりちゃんの日傘(しかも吉野さんと一緒に入ってた)とか水族館の「サキワレテヅルモヅル」のときのとりちゃん&吉野さんの反応とか(笑)ツボはたくさんあるのですが、全体的に「楽しい」の一言ですね!
正直、最近仕事でいろいろありすぎて心身ともに疲れ切っていたので、このDVDはとても癒しになったし楽しくてパワーをもらえました
B6に感謝!
久々にVitamin熱がアップです
というわけで今、通勤のBGMがVitaminXになってます
ただ、ただひとつだけ言わせてもらうならば、吉野さんのおひげがなかったら本当にカンペキだったな…と
これは好みにもよりますが、私はおひげ&サングラスなしの吉野さんが一番好きなのです
しかし、このDVD見てると、沖縄に行きたくなりますね
いいな~、沖縄いいな~
いつか必行ってみせますよ!
引き続き吉野さんのはなし。
今度出る「わるもの(笑)シリーズ」の新作に吉野さんが登場ということで、これは買おうかなと考えております
前回のシリーズ「名作文学(笑)」シリーズが私の好みだったというのもあって、今回も期待通りなんじゃないかな~??なんて思ったりするのですよ
公開されたシナリオを読んでみても結構面白そうだったので、ほぼ買う方向で決めてます。他のキャストの皆さんも素敵ですしね~
安元さんの子ヤギとか、めっちゃ気になります(笑)
次は三木さんのこと。
先日、舞台「オリビアを聴きながら」がありましたね。私は観に行けなかったのですが、いつもほんとにお世話になっている友達・あちか嬢の優しい心遣いで、パンフが我が家に届きましたー!
あちかちゃん、いつも本当に本当にありがとう!!
三木さんも日記で本当に良い舞台だと書かれていたし、パンフからもその雰囲気が伝わってくるように思いました
DVDも予約済みなので、早く見てみたいですー
ここからは別の話題へ。
オトメイトから出ている「二世の契り」というゲームが現在コミック化されていて、最初の2話くらいは本誌で読んでたんですが、その後途切れてしまってたんですね。単行本も出てたんですが、それも今まで買わずの状態でした。
それがどういう経緯かは忘れたんですが、単行本についてるドラマCDがすごく気になったので今回単行本を買ったんです
CDは期待通りで面白く、すっかり定番になっている津田さんの真奈ちゃんにはしっかり笑わせていただきました
暁月のぶっちゃけぶりも好きですよ
そしてコミックのほうですが、続けて読んでいくうちにどんどん引き込まれていって気付いたら何度も何度も読み返していました
私はゲームをやっておらず展開やキャラクターの背景について知らないのでそれも引き込まれるひとつになってるんじゃないかなと思います
その中でも雅刀(まえたけさんのキャラ)がかーなーりー気になってましてね!もともとまえたけさんのキャラってことで一番注目してるキャラでしたけど、コミックを読んだらより気になってきてちょっとゲームも気になるな~…なんて思ったりして~
さて、最近の話題はこれくらいでしょうか。
今はいろいろと余裕がない状態ですが、うまく息抜きや気分転換をして、日々を穏やかに過ごせるようになりたいですね
そのためにちょっと動き出したことがあるのでこれを機に抱えている問題を一気に解決できたらいいな~と思います
それでは今回はこのへんで☆また次回!

更新しやすいようにツイッターのまとめ投稿を使い始めたはずなのに、最近ツイッターの頻度が減っているというね

なので、今後の更新はPCとツイッターを併用していこうと思います。ますます見にくくなると思いますが、よろしくどうぞー

さてさて。今回は本命様ネタがあるっっ!!

まず、VitaminXの修学旅行in沖縄・DVD買いましたー!!

久しぶりに声優さん関連のDVDを買いましたが、これは私としてはアタリでしたね


吉野さんの「正解!」を出す率の高さ&権限とか、キャラの台詞の穴埋めのそれぞれの回答&その後とか、とりちゃんの日傘(しかも吉野さんと一緒に入ってた)とか水族館の「サキワレテヅルモヅル」のときのとりちゃん&吉野さんの反応とか(笑)ツボはたくさんあるのですが、全体的に「楽しい」の一言ですね!

正直、最近仕事でいろいろありすぎて心身ともに疲れ切っていたので、このDVDはとても癒しになったし楽しくてパワーをもらえました




ただ、ただひとつだけ言わせてもらうならば、吉野さんのおひげがなかったら本当にカンペキだったな…と


しかし、このDVD見てると、沖縄に行きたくなりますね


引き続き吉野さんのはなし。
今度出る「わるもの(笑)シリーズ」の新作に吉野さんが登場ということで、これは買おうかなと考えております


公開されたシナリオを読んでみても結構面白そうだったので、ほぼ買う方向で決めてます。他のキャストの皆さんも素敵ですしね~


次は三木さんのこと。
先日、舞台「オリビアを聴きながら」がありましたね。私は観に行けなかったのですが、いつもほんとにお世話になっている友達・あちか嬢の優しい心遣いで、パンフが我が家に届きましたー!




ここからは別の話題へ。
オトメイトから出ている「二世の契り」というゲームが現在コミック化されていて、最初の2話くらいは本誌で読んでたんですが、その後途切れてしまってたんですね。単行本も出てたんですが、それも今まで買わずの状態でした。
それがどういう経緯かは忘れたんですが、単行本についてるドラマCDがすごく気になったので今回単行本を買ったんです

CDは期待通りで面白く、すっかり定番になっている津田さんの真奈ちゃんにはしっかり笑わせていただきました


そしてコミックのほうですが、続けて読んでいくうちにどんどん引き込まれていって気付いたら何度も何度も読み返していました


その中でも雅刀(まえたけさんのキャラ)がかーなーりー気になってましてね!もともとまえたけさんのキャラってことで一番注目してるキャラでしたけど、コミックを読んだらより気になってきてちょっとゲームも気になるな~…なんて思ったりして~

さて、最近の話題はこれくらいでしょうか。
今はいろいろと余裕がない状態ですが、うまく息抜きや気分転換をして、日々を穏やかに過ごせるようになりたいですね


それでは今回はこのへんで☆また次回!