goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

トキメキツーショット!

2008年06月06日 | ■三木さん関連■
相変わらずバタバタしておりますが、拍手で頂いたメッセージを見て(ありがとうございます!お返事は後ほど☆)、昨日「三木派」を速攻チェックしましたうぉわーい、森川さんとのツーショット!私、このお二人の並びが好きなんですよね~~(声や演技については言わずもがな、です)お互いを「みきしん」「もりもり」と呼び合っているのが好きなんですよね~(←決して怪しい意味ではありませんので誤解されませんよう・笑)良い眺めです目の保養です~~三木さんと森川さんは共通点も多いし、熱いトークを繰り広げられそうですよね
前の宣言通り、最近は定期的に三木派の日記が更新されるので嬉しいです☆車のこととなると長文になるあたり、やっぱり好きなことを語ると止まらなくなるのは皆一緒なんやなぁ~、と思ったり
日記と親馬鹿の文章が微妙に違ったりするのもいいですね☆親馬鹿は三木さんのお父さんっぷりが垣間見れて暖かい気持ちになれますこれからも仕事も家庭も大切にする三木さんであってほしいなぁ~と思います

お友達のブログを読んで知ったんですが、電王がプラネタリウムに登場とか!?本当に電王人気は絶えないですね~大阪でもあるみたいだし電王とキバのプラネタリウムってすごく面白そうですが…これはちょっと無理そうです
ってか電王&キバの映画も観に行けてないしこれはもう劇場はあきらめてDVDにするべかなぁ~。

今日かなり久しぶりに「風の谷のナウシカ」を見ました。もう結構前の作品なのに、いつ見ても何度見ても新しく感じるというか、色褪せませんね話の流れは分かっているのに同じところで笑えて、同じところで泣けます。今日もラストシーンに涙がホロリンでしたでもお話の内容に関しては今日見た分で初めて分かったところがあったりもしました子どものときは感覚で見てるのでそこまで内容を分かってなかったりしますが、大人になって見ると改めて気付きや発見があったりしますよね~。最近そういう発見が多く、より楽しめる感じがして嬉しいです
あと、今日の放送で初めて気付いたこと・声優さん編は「ボヤッキーがおる~」ってことでしょうか(笑)。何回も見てるはずなのに、声優さん的発見も多かった今日のナウシカでした。

強引ですがボヤッキーつながりで、ドロンボー一味がCDを出す(もう発売された?)そうですねCMをチラっと見てびっくりしました!


拍手ボタンを押してくださるお気持ち、本当にいつも嬉しく思います!ありがとうございます♪コメントも本当にありがとうございます☆すごーく励みになっています

それではコメントお返事です☆
>いちさん
いちさん、こんばんは♪嬉しいコメントありがとうございます!そしてお返事が遅くなってしまってごめんなさいm(__)m
いちさんのコメントを読んで、すぐに三木派に行きました!たっ、確かに森川さんの顔が小さい!顔の輪郭のシャープさがすごく際立つというか…(何気に失礼…でしょうか?(笑)そういうつもりはないんですよ~)私もいちさんと同じ感想でした(笑)。
今、声優業界でダイエットが流行っている(?)と耳にしたことがあります(^u^)私もこの流れに便乗してお腹周りのメタボを本気で何とかしようかな~、なーんて…☆



ぽちぽちと拍手くださった皆さま、ありがとうございました!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

★web拍手★