
…ラスト・フレンズ終わった~~!
今期唯一見たドラマです
途中からではあるけど最後まで見れた達成感と同時に週一の楽しみがまたひとつ減った…と思いきや来週はアンコール
私の知らない最初のほうを部分的にでも放送してもらえると嬉しいなー♪
さてさて。
もう木曜日なんですね。今週過ぎるのが早すぎます
そんな中、遙か4試し見DVDを見ました☆ゲームが出来ない私にとって、このDVDは本当にありがたいです
こんな風に進むんやぁ~とか、こんな戦い方なんやぁ~とか、興味深く拝見しました
見進めていくとあるところで「トゥーフィートゥー」と聞きなれない単語が聴きなれた声で聴こえてきて…私だけかもしれないんですが、その「トゥーフィートゥー」のくだりの発音が何だか個人的ツボに入りました(笑)。ゲームを進めていくと、いつかきっとこの単語で呼び止められるときが来ると思いますよ~
…トゥートゥルフィー♪(←気に入ったらしい・笑)
あと各キャラの必殺技(って言うんでしょうか)を叫ぶ場面ってめちゃかっこいいですよね~~
私そういうの弱いんですよ
……ってあれ?ネオロマンス的観点じゃない??(笑)
遙か祭のときに見たプロモーションムービーも改めてちゃんと見て、つい見とれてしまいました
だって、美しすぎるんですもん!
ほんっと絵がきれい
水野先生の絵が麗しすぎる!!
パソコンの大画面表示で見て、目が釘付けになっているところにこの柊のアップが…
(画像)はぁ~~…美しすぎるひいらぎしゃま…
(←ん?・笑)そこでさらに三木さんの泣きの演技はヤバすぎるから!
絵と声の素敵に無敵な相乗効果で夜中にかなりおかしなテンションになりました(笑)
ゲームは今日発売なんですよね
誰がどうだったか、ゲームをプレイした友達の感想を楽しみにしてます♪ちなみに私は、柊@三木さんが気になるのは当然なんですけど、ササキ…じゃなくてサザキ@智一さんも気になりますね~
あの調子の良さそうな感じが(って失礼ですか?・笑)今までとは違うので
って、結局元青龍コンビやん
先日更新された三木派もちゃんと読んできました
いいなぁ~スペイン…
こないだ旅行に一緒に行った友達が1年に1回海外旅行に行く子で、去年はフランスに行ったそうで
その旅行記を少し聞いて「いいなぁ~フランス…
」と、↑の三木さんスペイン同様に羨ましがってました(笑)。その友達は次はスペインに行きたい、と言ってました。フランスも素敵だけど、スペインも良さそうですよね
サクラダ・ファミリアとかすっごく見てみたいです
フランスだとルーブル美術館とか…(って合ってます…よね?←自信なし)。
私はドイツも興味あります
大学時代にドイツ語取ってましたしね~…ってそれは思いっっっきりヴァイスの影響やったけど(笑)
しかももうすっかり忘れたけど(笑)
簡単な挨拶と自己紹介くらいしか出来ないなぁ~。
海外の街並みを眺めるだけでも良い観光になりそうですよね
日本とはまた違ったキレイさがあるし…
いつか実行できたらな~海外旅行
でも当分無理やろうな~
拍手ボタンのクリック、いつも本当にありがとうございます!
なかなかバタバタが治まらず頻度も不定期になりがちで申し訳ないのですが、毎回とっても嬉しく思っています
間違いなく励みになっています☆
コメントも本当にありがとうございます!
お返事が遅くなりまして本当にごめんなさい
それではコメントお返事です♪
>加奈さん
加奈さん、お久しぶりです~(^-^)コメント頂けて嬉しいです♪&お返事が遅くなりまして本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
ひぐらし、加奈さんもご覧になられたんですね!あの怖さは見ていくうちにクセになってきて、もう最後まで見ないと気が済まなくなってきました(笑)。なので解も時間を見つけて絶対に見ます☆
あとかなり前のお話ですが、バトンに答えて頂いてありがとうございます♪こちらもお礼が遅くなりましてすみませんでしたm(__)m回答、楽しく読ませていただきました☆共通するところがいくつかありましたねー♪ちなみに私のPCの壁紙はまだビタエボのロゴのままです(笑)。
あとあと、加奈さんのブログを拝見して気になったことが…☆今度、遙か舞一夜の舞台を観に行かれるそうですね(*^_^*)舞台の舞一夜はかなりオススメなので、ぜひ楽しんできてくださいね♪中村さんの天真はかっこいいですよ~vv
色々お伝えしたい事を書いたらつい長文になってしまいました(*^m^*)もしまた何かありましたら、コメントしてやってもらえると嬉しいです☆
あとぽちぽちと拍手をくださった皆さま、本当にありがとうございました!
もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓
☆web拍手☆



さてさて。
もう木曜日なんですね。今週過ぎるのが早すぎます

そんな中、遙か4試し見DVDを見ました☆ゲームが出来ない私にとって、このDVDは本当にありがたいです



あと各キャラの必殺技(って言うんでしょうか)を叫ぶ場面ってめちゃかっこいいですよね~~


遙か祭のときに見たプロモーションムービーも改めてちゃんと見て、つい見とれてしまいました








ゲームは今日発売なんですよね




先日更新された三木派もちゃんと読んできました






私はドイツも興味あります



海外の街並みを眺めるだけでも良い観光になりそうですよね




拍手ボタンのクリック、いつも本当にありがとうございます!


コメントも本当にありがとうございます!


それではコメントお返事です♪
>加奈さん
加奈さん、お久しぶりです~(^-^)コメント頂けて嬉しいです♪&お返事が遅くなりまして本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
ひぐらし、加奈さんもご覧になられたんですね!あの怖さは見ていくうちにクセになってきて、もう最後まで見ないと気が済まなくなってきました(笑)。なので解も時間を見つけて絶対に見ます☆
あとかなり前のお話ですが、バトンに答えて頂いてありがとうございます♪こちらもお礼が遅くなりましてすみませんでしたm(__)m回答、楽しく読ませていただきました☆共通するところがいくつかありましたねー♪ちなみに私のPCの壁紙はまだビタエボのロゴのままです(笑)。
あとあと、加奈さんのブログを拝見して気になったことが…☆今度、遙か舞一夜の舞台を観に行かれるそうですね(*^_^*)舞台の舞一夜はかなりオススメなので、ぜひ楽しんできてくださいね♪中村さんの天真はかっこいいですよ~vv
色々お伝えしたい事を書いたらつい長文になってしまいました(*^m^*)もしまた何かありましたら、コメントしてやってもらえると嬉しいです☆
あとぽちぽちと拍手をくださった皆さま、本当にありがとうございました!

もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓
