goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

キセキの1ページ!!

2008年10月01日 | ■三木さん&吉野さん■
雑誌を見ているハロ…ってすみませんせっかくハロがいるので、登場させてみました
というわけで、やーっと買いに行けました!ピックアップボイス2冊両方共に三木さん&吉野さんが載っているのでこれは買わなきゃでしょうってことで2冊ともゲット☆2冊とも早速読ませていただきました。
今回の2冊に言えることは、とにかく「ピックアップボイス最高!!」ってことでしょうか死語かもだけど、一言で言うと「グッジョブ!!!」です(笑)。
通常版のほうは三木さんのインタビューが個人的にすごく好きだったし、三木さんの次のページがスターメンってところがもう最高の流れですね三木さんインタビューを読み終えたテンションそのままに、エガヲインタビューに移れました皆さん同じ意見だと思うんですけど、改めて見るとやっぱり吉野さんはオトコマエだと実感しますよね吉野さんはあんまり言われたくないみたいですが、かっこいいんだからしょうがないですコメンタラナイーも大好きで、他のメンバーが吉野さんをかっこいい、という場面でいつも共感してます(笑)。いつも寝るときコメンタラナイーをタイマーにして見ながら聴きながら眠りにつくのが最近の定番ですこれが効果抜群でして、おかげで快適な睡眠が取れてます(笑)。
三木さん&スターメン以外でも声優雑誌自体を結構久しぶりに買ったのもあってか、なんか新鮮に読めました杉田さんの髪型が変わっててちょっとびっくりした(笑)。表紙のお二人(奈々ちゃんと斎藤さん)もかわいくって癒されました

ダブルオー版は第2期の最初を少し知れたし、イベントの様子も知れたしインタビューもあってまさにダブルオーの1冊ですね!三木さんの髪って…もしかしてロックオンキャラソンジャケットのときに今の髪型に??持っているロックオンヘルメットは確か三木さんご自身のものだとどこかで見た気がするのですが…かっこいいですね、ロックオンヘルメット
で、次はアレルヤ吉野さんのインタビューだろうと思ってぱらりとページをめくったら………そこには、奇跡の1ページが!!


三木さんと吉野さん2人だけ!!
2人だけのワンショットがっっ!!!!


いちいち大げさですみません(笑)&もし過去に三木さんと吉野さんお二人だけが写っている雑誌があったら申し訳ないですが(忘れていたりしたら更にすみません)、私が見た限りではお二人のみは初見だと思うので(マイスター4人で一緒はあるけど)、本当に私にとっちゃ奇跡の1ページです夢だの念願だのがまた叶った感じですもう私この1ページだけで今年を乗り切れそう(笑)また三木さんも吉野さんもかっこいいったら…!写りがめちゃ好みやって…!!あの雰囲気もいいし、言うことなしの最高の1ページですもう本当にピックアップボイスありがとう!ダブルオーありがとう!!と言いたいです
インタビューも充実してたし今までの記事も載ってたりで大充実の1冊でした!!お値段以上の幸せをいただきました…あの1ページは宝にしようそうしよう(笑)


あと気になったこと。
中尾さんや俊彦さんが所属されている劇団・ドラマティックカンパニーの公演がまた大阪であるみたいでここ数年は観に行ってるので、今年も余程の事情がない限りは行きたいですね
また、遥かの舞台も新作が公演決定だそうで!こちらも大阪に来てくださるみたいですので、チェックしておかねば☆


声優ネタ以外でひとつ。
この間ボキャブラ天国を見て懐かしんでましたが、昨日は「笑う犬の生活」でまた懐かしさ満載に確かこれも10年前くらいやったかなぁ…。笑う犬シリーズも大好きだったので、昨日は本当に楽しく拝見しましたただ、はっぱ隊の続きがDVDっていうのがズルいな、とは思いましたけど(笑)。


ぽちぽち拍手があるのを見て、毎回本当に感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです不定期にもかかわらず、クリック&訪問本当に本当にありがとうございます!!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

☆web拍手☆

エガヲとラセンとアンサーと

2008年09月25日 | ■三木さん&吉野さん■
ということでして(?)、スターメンDVDとロックオンキャラソンを引き取ってきましたースターメンイベント整理券も無事もらったし、当たるように念力を込めて出すべし!

さて。
本編はまずエガヲから鑑賞しました学ランあり、青春あり、フットサルあり、ところどころにネタあり(鈴村さん&鳥ちゃんの某作品ネタがめっちゃツボだった)、歌ありで盛りだくさんでしたね!私としては久々に拝見した方が数名いらっしゃって、お久しぶり感も満載でした(おいおい・笑)。
中身についてはネタバレ出来ませんが、吉野さんファンにはとても見ごたえのあるDVDではないかと思います!いや本当にかっこいいドラマパートもフットサルも文句なしですね。改めて見て、オトコマエだなぁと思いましたしつこいかもしれないけどもっかい言うとこ(笑)吉野さん、かっこいいですちゃんと吉野さんの顔を見れたのも久しぶりだったんで、(普段は映像でも緊張してまともに見れないので)かなり満たされましたしばらくはこれで吉野さん摂取が出来ますこの機会に見てやる!吉野さんをガン見してやるぅ~~!!(←大げさやっちゅーねん・笑)
コメンタラナイーは今聴いてますこの7人の感じがまたいいですよね♪

そして、ロックオンキャラソン担当声優さんとのコラボレーション、というお話を聞いてたんですけど、三木さんはなんと表現したらいいんでしょう…ジャケットはハードな感じ?宮野くんがどんな感じだったのかが分からないのですが、今回のロックオン三木さんバージョンを見て、次のアレルヤ吉野さんはどうなるのかな、と非常に興味がわきました私はこういう感じの三木さんも好きです
歌は2曲ともTHE BACK HORNプロデュースになるんですね「永遠の螺旋」は試聴で感じたとおり、好みの楽曲です「Answer」は歌というかメッセージというか…独特な感じでしたね。やっぱりRoSTの曲にちょっと似て、というか思い出すかなぁ…。ロックオンのことを考えながら歌われたのかな、と思いながら、しかと聴かせていただきましたこれを聴いて、第2期に備えたいと思います☆本当に、ロックオンはどうなってるんやろう…。

三木さんと吉野さんは、しばらくこの2アイテムで摂取していこうと思います雑誌も出るし(もう発売されました??)、ダブルオーも始まるし、楽し嬉しい期間が始まりますね~~私としては(笑)


最後に声優ネタではないネタをひとつ。
「逆転裁判」という人気ゲームを、宝塚が舞台化するそうで。ってどーすんの!?「異議あり!」って言っちゃうの??宝塚もなかなか斬新な挑戦をしますよね~ゲームはやったことないけど、時間とお金があったら観にいって…みようかなぁ~


今回も拍手ボタンを押していただけて&見に来ていただけて、感謝感激です!いつも本当に感謝の気持ちでいっぱいですコメントも本当にありがとうございます!


コメントお返事です☆
>いちさん
いちさん!イベント情報を教えてくださって本当にありがとうございます!電王の舞台挨拶もマイスターズも、そういえばちらっと聞いたかな…くらいの感覚で、日程等は全然把握できてませんでした(>_<) ファンとしてダメすぎますね(^^ゞ 私は関西在住なので、イベントが決まってもなかなか関東方面に行けないのが悲しいです。なので私もレポ待ちです(T_T)
情報を知ったのが間近で断念せざるをえない、という経験は私にもあります!悲しいやら悔しいやらですが次の機会が近いうちにやってくると思って、今回はレポで乗り切りましょうー☆


他にも拍手をくださった皆さま&来てくださった皆さまにも、最大級の感謝を!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

△web拍手△

スカッとしておいしいぜ??

2008年09月10日 | ■三木さん&吉野さん■
やっと聴けましたー!マイスターズのキッチンスタジオ☆…じゃなくて、ダブルオーのラジオCDこのカレー企画ってエンディングから派生したものだったんですね。なるほど~
とにかくマイスターズのカレーしか頭になかったので(笑)コーラさんの本日のブログタイトルのコールがかかったときは「……はい??」って思ったのち、何だかおかしくて笑っちゃいました(笑)なーんか言葉のチョイスが面白いですよね~でもごめんコーラさん、時間の都合上スカッとしておいしいコーナーは本日カットの方向で…(爆)。後日改めて聴かせていただきますのでゆるして!

で、本題ですが、マイスターズのカレークッキングを聴きました♪皆さんの和気あいあいとした雰囲気とトークが嬉しくて楽しくて、ずっと顔がゆるみっぱなしでした私のマイスター4人としての印象が、一番最初のキャスト発表時のすごく厳かで緊張しているイメージのままずっと残っているので、「皆さんが楽しそうに共同作業(三木さんの「マイスター初めての共同作業」っていう表現がツボでした)してる~~!」っていう喜びがまずありました(笑)。私視点としてはかなり欲目の入った聴き方をしているでしょうけども(誰に、とはもう言いませんが・笑)、それがまた…もう本当に嬉しくてほんとに素敵な時間をありがとうダブルオー!と言いたいです(笑)。
でも男性(に限らないかもしれないけど)って、好きな料理にほぼ必ずと言っていいほどカレーを挙げますよね。好きになった声優さん、ミュージシャンなどなど…ほぼ全員カレー好きなような気がします
CD内で吉野さんが食べていた「納豆カレー」に反応☆これはねぇ……おいしいんですよ!!(力説)西生まれ西育ちの人間ですが納豆が大好きなワタクシ、三木さんが言っていた「神谷さんの先輩」=おそらく置鮎さんであろうお方の話から初めて知った納豆カレーをココ○チで食べたときはおいしくて感動しましたもん大げさかもだけどほんとに!納豆好きな方なら一度食べてみるといいと思いますよー
マイスターの皆さんの普段の雰囲気みたいなのが感じられて、本当にいいCDでしたこれからの半年もこのチームワークで頑張ってほしいです
そういえばダブルオー特集の雑誌がまた出るみたいですよね。最近雑誌も全然買えてないけど、これは買いかな


なにやら、この冬に三木さんのツアーがあるみたいですね!すごいなぁ~と思いながら詳細を見にサイトへ。





……


………


…………いってらっしゃ~~い(←おい・笑)


正直に言いましょう
気持ちは十二分にあっても、金銭面が厳しすぎます万年貧乏でごめんなさい。
というわけで、参加される皆さんの感想を楽しみにしています♪って、最近の定番パターンやこれ……ちょっとかなしいでもしかたない。年内に吉野さんに会いたいのはもちろんだけど、三木さんにも会いたいな~ってことはやっぱりダブルオーで大阪に来てもらうしか…(←頼るなっ!)


ぽちぽちたくさん拍手をいただけまして嬉しい限りです本当にいつもありがとうございます!見に来ていただけるだけでもすごく嬉しいので、よかったらこれからもふらっと立ち寄ってくださるととっても喜びますー♪


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

♪web拍手♪

キャラホビいろいろ☆

2008年09月01日 | ■三木さん&吉野さん■
今日から9月ですね~。24時間テレビが終わり、いよいよ夏も終わりだなと感じ…るはずだったのに今日の暑さは何なんや~夏が戻ってきたかのような暑さ、かと思いきや雨は降るしで本当に天候が不安定ですね

今日は久しぶりのヤッターマンでしたねーガンちゃんの声を聴いただけでテンションアップでも途中までしか見れてないので、残りはまた後ほど☆
キャラホビのレポはちょこちょこ読ませていただいています♪参加した由羅ちゃんにもメールで感想をもらえて(ありがとう>私信☆)皆さんの楽しさが伝わってきて読んでいる私も楽しい気持ちになりました宮野くんも三木さんも吉野さんも神谷さんも、マイスターの皆さんはみんな優しいんだな~と思いました。三木さんの合掌ポーズとか、すごく想像できます
お渡し会とは別に、ダブルオーのステージもあったんですね。そこでは先日の吉野さんのアレルヤ&ハレルヤの演技を絶賛されていたとか本当にあのときの吉野さんはすごかったんだなぁ…と、改めて実感です
宮野くんのブログの画像も見ました4人が揃うと迫力ありますね~でも三木さんを見た時は正直どこぞのスー○ーサ○ヤ人かと思いました(←すみません・笑)。なるほど。前回のゴゴゴではちょっと分からなかったけど、こういう感じになっているのかぁ~マイスターズを載せてくれた、宮野くんに感謝です!

私、キャラホビの内容を全然知らなかったんですけど、レポを読んでたら結構色んなイベントのことが書かれてて、そこで初めて知りました。イグニとか、緑川さん&置鮎さん(スパロボですか?)とか、柿原さんとか(すみません、タイトルが…)ちーちゃんとか(テイルズシリーズで合ってます?)その中でもダントツでレポを見たのが神谷さん&小野さんのラジオのイベント!(DGS…でしたっけ)噂には聞いてたけどすごい人気なんですね~、おのでぃ&ひろすぃーお二人のトークといえば某CDのフリートークの印象が強いのですが、その時も結構自由度が高かったような気が(笑)聴いてて面白かった記憶があるので、きっとラジオも面白いんでしょうね聴く機会があったら聴いてみたいかも☆
改めてこの2日間キャラホビに参加されたキャスト・ファンの皆さま、本当にお疲れさまでした

ロックオンのキャラソンを視聴してきました1曲目は好きな曲調かも!2曲目は何だかRoSTの歌をちょっと思い出すような…?フルで聴くのが今から楽しみです!三木さんの歌をまた聴けることが嬉しいな~♪


久々に2日連続でブログが書けました(笑)仕事を書き込むホワイトボードの密度が今月と先月では明らかに違うので(先月>>>今月、くらい)、今月はこの感じでちょっと落ち着いてほしいなぁ


ぽちぽちいただける拍手は本当にいつも励みになっています感謝の気持ちでいっぱいです訪れてくださる皆さまも、本当にありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

★web拍手★

もう金曜日!

2008年08月29日 | ■三木さん&吉野さん■
…ご無沙汰しております、生きてます(笑)今日は8月最後の平日でしたが結局8月は定時に帰った日がなく、去年の今頃ののんびりっぷりがウソのような1ヶ月でした。もともとそんなに忙しくない職場だったのにな~。とまぁ残業とは言ってもたいしたことないのでかまわないんですけどねでもそのせいか前回「早く金曜日が来てほしい」と書いて気づいたらもう今日金曜日、みたいに最近毎日の感覚がいつもに増して早いです
あ、今金曜日を待ちわびる要因=「魔王」はもちろん見ました今週もめっちゃ気になるところで終わったので来週までまたもんもんとしていると思います(笑)

今日はメイトの近くまで行ったので、いろいろ予約すべく久々にメイトに赴きました(仕事中だったけど気にしない気にしない←おい・笑)。予約にあたってこれまた久しぶりにつるっと情報を調べたんですが、VitaminXのキャラソンってもう来週だったんですね!(遅)あぶないあぶない。地元のメイトは田舎なためか品揃えがよろしいとは言えないので、確実に手に入れるには予約必須☆これで確実に手に入りまーすもちろん両方とも予約しましたのでアバンギャルドオッケーイ(←意味不明だけど言ってみたかっただけ
あとダブルオーのキャラクターCD刹那が出てるのは知ってたけど、ロックオンももうすぐなんですね。どんなんなんやろ~~どきどきTHE BACK HORNが楽曲提供と聞いているので、やっぱり歌うのかな??どちらにしろ楽しみです
そして次はアレルヤのようですね楽曲は引き続きあるアーティストとのコラボレーションのようで豪華ですこちらも楽しみにしております♪宮野くん&SOSも興味あるなぁ~
お友達から聞いて知ったゲーム「薄桜鬼」。こちらは三木さんが出ていることを先に知ってサイトに行ったら、吉野さんも名前があってびびっと反応!おぉ~、ゲームでも共演とはつい嬉しくなっちゃいますねでも私PS2持ってないので、プレイした友達に感想を聞いてみようかな♪てなわけで吉野さんのキャラも(出来れば)攻略よろしくお願いしまーす☆(←私信・笑

今日、もしメイトにあったら買おうと思ってたCDは…ありませんでしたもう~置いといてよ○○店ー。あーあ、カレーを作るマイスターたちが聴きたかったな~(笑)


さてさて明日はキャラホビのお渡し会ですね参加された方々の感想を楽しみにしていまーす☆
私は明日、クラシックコンサートに参加してきますしかしただのクラシックコンサートじゃないんですよ…ふふふずっと興味のあったジャンル(と言えばいいかな)なので、とても楽しみですよし、今日も明日に向けて予習やっ!


最近本当に不定期極まりないですが、そんな中でも拍手をくださる皆さま、立ち寄ってくださる皆さまには本当に感謝していますありがとうございます!9月からは少し落ち着くと思うので、もうちょっと何とか出来たらいいな…。


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

◇web拍手◆

三木さんと吉野さん。

2008年08月20日 | ■三木さん&吉野さん■
やっとPCに触ることができました~帰省から帰って、思いっきり休みボケを引きずったまま仕事に突入して今日です。感覚は取り戻しているものの、なーんかバタバタしてるんですよね。でも仕事はだいぶ落ち着いてきました。何とか最近明るいうちに帰れてますそして相変わらずオリンピック漬けです

ようやく家でネットが出来たので、まずはゴゴゴフェスの画像つきレポを巡りました。(その節はあちかちゃんコメントありがとうね>私信♪)おぉ~~…これですね。噂の三木さんの○○○○=モヒカンはいや、でも、これは、モヒカンっていうよりか…髪を持ちあげている感じ??うまく表現できませんがでもこういう髪型久しぶりですよね三木さん髪の色も明るくなっていたようですし

しかし、三木さんの後ろのスクリーンに映る絵が……あの、シーンですね。友達から感想のメールをもらったんですけど「泣かされた」って書いてあって。きっと私もあの場にいたら、号泣の勢いで泣いてたかな、と思います。テレビであれだけ泣いたシーンを生で、ってことになったら…かなりやばいことになりそうです
そして、なんといっても吉野さん。アレルヤとハレルヤはほんとに、本当に凄かったみたいで↑のメールをくれた友達が吉野さんについても「すごかった」と触れてくれていました。職場でヤフーニュースにあげられていたレポは読んだんですが、そこでも吉野さんについて単独で書かれていて、本当に凄かったんだなぁ…とそのレポを読んでいるだけでも体が痺れました。
少しだけ参加された方の感想を読んだのですが、やっぱり吉野さんのことがまず話題になっていますね。そして三木さんのことも。吉野さんと三木さんが(もちろん他の皆さんもですが)思いを込めた表現が強く皆さんの心に届いたんだということが今回は特にすごく伝わってきて、応援している身としては心から嬉しく思うし、表現する人としてすごいなぁと改めて尊敬します
今回はどのレポを読んでも胸が熱くなるし、色んな気持ちでいっぱいになりますね本当に、ダブルオーという作品に、三木さんと吉野さんが出演してくれたことに感謝します(どんどん文章が大げさになってますがごめんなさい
もっとまとまった時間がとれたら、がっつりレポを巡りたいです!!

そして、何やらまたダブルオーでお渡し会があるとか??今回はお二人ずつなんですね。これで三木さんと吉野さんがペアで来ちゃったらもーーうこりゃ私的に大事件ですよもしそんなことになったら何が何でも、それこそ地を這ってでもってくらいの勢いで(笑)全力で介入するんですけど、今のところそれはないようで…。残念なようなでもちょっとほっとしたような。っていうのは、やはり金銭的事情が苦しくて、以前のようにはうまくいかず……色々考えることもあるし、何より欲が抑えきれずに周りが見えなくなることのないように(←悪いクセなんで)最近は頑張って制御してるんです(笑)。なのでせっかくの接近のチャンスだけど…おとなしく地元でお留守番してます参加される皆さんの感想を楽しみにしていまーす♪
でももし三木さん吉野さんダブルで接近なんてことになったら………私、失神するかも(笑)。


電王のラスト映画のサイトも見れました。今はカウントダウンだけですが、もうすぐ情報解禁ですね。って言ってるそばから佐藤くん(電王の主人公役)のブログに情報が少し出てる(笑)公開は…また出費の多い月やなぁ~~。クライマックス刑事は観に行けなかったから、ラストは見納めに行こうかな久々に周りが見えなくなるくらい熱くなった(笑)作品ですしねただし、王子が出れば映画館に降臨必須です(笑)!どんだけ、いつまで、どこまでジーク好きやねん私!
でも、佐藤くんの文章によると今回の主人公は…?一体どうなるんでしょうね~。


またまたまた日にちがあいてしまったのですが(本当に申し訳ないです)拍手をぽちぽちくださった皆さま&覗きに来てくださった皆さまには毎回本当に感謝の気持ちでいっぱいです!本当に本当にありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

☆web拍手☆

三木さんが○○○○!?

2008年08月16日 | ■三木さん&吉野さん■
休みが続くと曜日感覚がなくなりますね~今日が土曜って感覚が全然ない…明後日から仕事なんてイヤやーーっ!!というわけで(全然つながってないけど)まだ帰省先滞在中・こまりです

今日はギアス&ダブルオー武道館イベント1日目でしたね!参加された方、お疲れさまでした&明日も参加される方は楽しんできてくださいね
三木さんの髪型に関して少々(いや、かなり!?)気になるレポを見たのですが、その真相はいずれ出るであろう画像付きのレポで確認したいと思います(笑)あぁ~~でもやっぱ気になる三木さんが○○○○って……!!(別に伏せなくてもいいけどなんとなく・笑)

そして!
今回はちゃんと見ました!アリソンとリリア滞在先でBSが見れたのでその時ばかりはオリンピックもそっちのけで(笑)
今回は用心して(先週は時間間違いで見れなかったので)その前のマ王から見たんですが、思いがけず三木さんが出ていて声がたくさん聴けてラッキーでした初めて見たけど、あーいう三木さんの役好きですね
そして、アリソンとリリア・吉野さんのインタビューですよ~あんなに長く(っても6分くらいでしょうが・笑)動く今の吉野さんを見たのが久々だったのもあってか、やたらドキドキそわそわして落ち着きませんでしたそうこうしてるうち、気付いたらインタビューが終わってました(おい・笑)。でもやっぱり吉野さんが見れたことは嬉しかったです次は生で会えたらいいな~
ちなみに今回の放送は予約録画してきたので、また改めてじっくり見たいと思います…時間間違ってませんように(笑)。


帰省も明日で終わりですが、今回はお墓参りや親戚まわりなどお盆らしいこともしつつ、地元で有名な水族館に行きました涼しげに泳ぐ魚たち(ちょっと分かりにくいかもしれませんが画像)や名物のシロイルカに癒されてきました~こういう場所に行くと自然とテンションが上がってしまうのは、まだまだ中身ががまだお子様やということか…(笑)。


帰省先からもぽちぽち拍手、しっかり受け取らせていただいています本当にありがとうございます
もしよろしければ、ブックマークからぽちっとよろしくお願いいたします

さらに西へ。

2008年08月13日 | ■三木さん&吉野さん■
のーんびり♪過ごした週末とは打って変わって、やっぱり週明けは仕事が慌ただしかったですねヤッターマンもコナンも、ついでにオリンピックも先週のドラえもんも職場で見ました、というか聞きました(おいおい・笑)。いや決して仕事をサボってるわけじゃなくて、夜一人で仕事してるとき、無音だと落ち着かないときがあるんです。なので仕事のお供につけてるんですよってなんか言い訳っぽいな…(笑)。でも一人で仕事に追われているところにガンちゃんの声が耳に入ってくると気持ちが高まるっていうか、頑張ろうという気持ちになれるんですよね画面越しの吉野さんからパワーをいただきました♪
そして今日からお盆休み、帰省ラッシュのピークに乗っかって地元よりさらに西へ、私も父親の実家に帰省しています数年ぶりに来たこともあり懐かしさ満載です久しぶりにおばあちゃんに会って、時間の流れを感じました。これからしばらくいるので久々の帰省を楽しみたいと思います♪

昨日は吉野さんのお渡し会&公録、今日は三木さんのお渡し会でしたね参加された皆さま、お疲れさまでしたそれぞれ楽しい雰囲気が伝わってきて、私もその気分を分けていただきました☆超ラジ公録時間も仕事中だったのですが「あぁ~、今ごろ超ラジやなぁ~~」と気持ちを少々東京に飛ばしておりました
そして今週末は武道館ですね!合ってますよね??(←おい・笑)キャストもアーティストも会場も豪華ですよね私は三木さんと吉野さんが一緒に…ってもういい加減言いすぎてますねごめんなさい(笑)。レポを楽しみに待ってます☆

ちょっと前に友達のブログで読んで気になってたんですが、本当なんですね。電王のラスト映画化今PCが見れないのでまだサイトには行けてないのですが、アドレスが「さらば電王」らしくて……なんかせつなーい!

スターメンの更新ブログ、拝見しましたこちらも携帯から見たのですが、見間違いじゃなかったら…皆さん学ランですよね??それだけでテンション上がりましたよ一体どんなお話なんやろう新曲もイベントもあるみたいだし、発売が楽しみですね☆


不在中にも拍手をくださる皆さま&見にきてくださる皆さま、本当にありがとうございます毎回感謝の気持ちが尽きませんとても嬉しく思っています


拍手はいつでも絶賛受付中ですので(←ちゃっかり・笑)、もしよろしければブックマークから拍手ボタンを押していただけるとめちゃめちゃ喜びます!

やっちゃった。

2008年07月26日 | ■三木さん&吉野さん■
デンゲキで今度はお台場冒険王で行われました「アンティーク」のイベントレポを拝見してきました♪おぉ~、これがパティシエとギャルソン姿の皆さまですね~こういうカッチリした衣装というか正装(例えばスーツ姿とかスーツとかスーツとか!!←言いすぎ・笑)って大好きなので嬉しいな~パティシエ姿なんて滅多に見れませんもんね皆さんかっこいいです思わずじーーっと画像を見つめちゃいました☆
キャストの皆さん(藤原さん、三木さん、宮野くん、花輪さん)ももう何度か拝見しているのもあってか、レポの文章を読んでるだけで「こんな感じで言ったんだろうなぁ」とか「こんな雰囲気やったんやろうな~」とかすごい想像できて、読んでて思わず笑いが
そこで花輪さんが「1話たりとも見逃さないでください」って言ってたんですけど……
やっちゃいました早速。
2話の録りのがし!!
やってもた…ほんまに早速やってもた…って感じですしかもまだ1話も見れてないしあぁ三木さんの魔性のゲイが!!(見どころはそこなのか?・笑)しかし魔性のゲイってどんなん…??私も想像できないので、アニメから摂取したいと思いますそして3話以降は録りのがしのないように気をつけ…ます。(自信なし

何やらダブルオー関連で吉野さんと三木さんのお渡し会が決まったそうですね!吉野さんの接近イベントって本当に久しぶりじゃないですか??私としては、三木さんも吉野さんも両方参加したいっ!!!…ところですが、日にち的にムリでござーす…吉野さんの日は夏休み前日で休めそうにないし、三木さんの日は夏休みどっかぶりで関西より西に行ってしまうのでどうやっても不可能……あちゃーとっても残念ではありますが、仕方のないことですね。タイミングが合わなかったということで、次の機会に期待します。出来ることならダブルオーでもう一度関西に来てほしい…。そしてもう一度夢の並び(三木さんと吉野さんが一緒にいるところ)を見せてほしい~~~
しかし吉野さんは本当にイベントラッシュなんですね最近情報に疎すぎてダメすぎる私ではありますが、今日ちょっと見たところ来月もたくさんイベントがあるみたいですね。最近猛暑日が続いていますが、お体には気を付けて元気なお姿を見せていただけると嬉しいですね私は次いつ吉野さんに会えるかな~…(遠い目)。


少しゲームネタご存じない方には分からないネタでごめんなさい
FF4を久しぶりに再開しました。や~~~っとカイナッツォを倒せましたー!!でもほんとに「やっと」って感じで…。前に何回か書いたけど、あんなに強かったかなぁ??全員生き残れなかったし私の腕が落ちたのか…?いや、そんなの認めたくないっ!(←おい・笑)ってことで(?)なので非常~~に不満の残る倒し方ではあったんですが(笑)、クリアはできました。そして私のお気に入り双子キャラが去って行きました…かなしいー!
キャラの声も久しぶりに聞いたんですが、カイン@山寺さんは本当に渋いかっこよさですねとてもヤッターワンを演じている方とは思えません(笑)すごい。かっこいいです


またまた少し日があいてしまいましたが、拍手をくださった皆さま、本当にありがとうございます!毎回とても嬉しく拝見しています感謝感謝です!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

♪web拍手♪

やっぱりツートップ!

2008年05月28日 | ■三木さん&吉野さん■
今月は間違いなく現職場勤務史上最高の残業時間ですね…というわけで今日も残業でした。とはいえ大したことはしてないんですが、それでもこんなに仕事が片付かないのは初めてですね。私の要領の問題かっ!?

そんな慌ただしい仕事の休み時間、休憩と気分転換も兼ねて、巷で話題(?)の男性声優ソートを私もやってみましたー♪2つあって(多分人数の多いほうと少ないほう)2つともやったので、せっかくだし両方の結果を公開します☆

↓まずは1つ目☆

1.吉野裕行
2.三木眞一郎
3.森川智之
4.平川大輔
5.関智一

↓そして2つ目♪

1.三木眞一郎
2.吉野裕行
3.関智一
4.森川智之
5.石田彰

(敬称略)

という結果になりました☆
正直、1位に本命様が出てこなかったらどーしようと思ってたのですがちゃんと出てきてよかったです(笑)両方とも見事なるワンツーフィニッシュ!(って古いですか死語ですか使い方間違ってますか!?・笑)しかし1回目と2回目で三木さんと吉野さんが入れ替わったのはなんで……??まぁ私としては両方正解なのでモウマンタイ☆でもトップ3までドンピシャなのは後者ですかね~そして私って、結構森川さんが好きなんだと分かった意外な真実(笑)平川さんと石田さん以外は2つともに入ってますもんね。5位以下を見ても遊佐さん、俊彦さん、力也さん、藤原啓治さんなど…という顔ぶれでしたので、どうやら三木さん森川さん世代前後あたりに好みが集中している模様??中村さんや安元さんも結構選んだのに、思った以上に反映されてませんでした…こうして改めてデータで出てくると面白いですね♪

三木さんファン友達のあちか嬢より、電王DVDファイナルカット版の動画を少しいただいてテンションアップ(ありがとうね♪)王子のダブアクが劇場版本編で使われてていい感じです☆追加場面も良いみたいだし…う~~ん、やっぱり欲しくなってくるぅぅ~~
いただいた動画で何よりもときめいちゃったのは王子の寝返りです!(マニアック&ジークバカでごめんなさい・笑)普通に布団で寝てるし…私的にウケた!


ここで少し宣伝?というかお知らせ
7/20に行われますVitaminXイベント「いくぜっ!トキメキ☆フルバーストEvolution」にて、お花&メッセージ企画が進行中です☆参加される方も私と同じくお留守番組の方も、吉野さんへの応援の気持ちを込めてお花とメッセージをお贈りしましょうーということで興味がおありの方はぜひ企画サイト様へ♪私ももちろん参加させていただきます!

サイト様はこちら「仙道清春(吉野裕行さん)にお花を贈ろう!」↓↓(PCのみのリンクです。すみません




いただけた拍手を見るたびにいつも感謝の気持ちでいっぱいです!ボキャブラリーがなくいつも同じことしか言えなくて申し訳ありませんが、本当に嬉しいですありがとうございます!!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

★web拍手★