goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

だはぁぁぁ~~~~。

2008年02月01日 | ■三木さん関連■
早くも2月に突入。そんな2月初めのタイトルが何とも気の抜けたものになっていますが(笑)、今週は本当に忙しかった…!今日で何とかカタがついてほんと「だはぁぁぁ~~っ」って気分です(笑)。特に週末が多忙でした。私の仕事は今の時期が一番忙しいのですが、週明け~中頃までのんきに定時で帰ってしまったツケが週末にきたって感じです。何枚書類を作成・整理したやら…こういうときに自分の要領のなさを実感してヘコミます↓↓しかも最近自分の自己中な性格に本気で嫌気がさしてまして……仕事に持ち込みすぎ。ほんま何とかせなあかんこの性格!と反省の毎日です。

ってすみません、いきなりネガティブなお話で…。ここからは切り替えてこの3日間で見たこと感じたこと情報などを一気に書きまーす!

81制作のドラマCD「まもりたい」のイベントが決定しましたね!ちょっとだけ、ちょっとだけ三木さんがイベントに参加するかな~と思いましたが…残念でしたー。でも宮田さんが大阪に来てくださいますね☆しかも握手会!最近握手会というものから本当に縁遠くなってしまったので、かなり惹かれますね~この響き。しかも宮田さんとだし♪きっと握手会当日は遙か祭の影響もあって遙かフィルターかかりまくりかもだけど(笑)……いいなぁ宮田さんと握手…☆なーんて若干不純な動機を抱きつつ、整理券を今日もらいに行こうかなと思ったんですけど、仕事で気力を絞り取られて力尽き断念。もしまだ余ってたら、日曜にもらいにいこうかな♪

遙か祭の話が出たので。今日からプレリザが始まりますね。残り3公演分、プレリザで取れるように祈ります☆もうあと1か月なんですよね~…実感ないなぁ。
遙か4のゲームは延期になったそうで…。友達から昨日「遙か4は三木さんが友雅ポジションだよ」と教えてもらい、速攻遙か4サイトへ(笑)。ほ、ほんまや…!セリフから外見から友雅を思わせるようなキャラクターですね~。逆に三木さんかと思われていた青い人(←って・笑)が和彦さんですもんね。これまでとは違った、八葉の皆さまが見れそうな予感♪あ、でも四神の設定はどうなるんでしょう。色々と期待は高まります☆…が、私はプレイできません。なぜなら、PS2もWiiも持ってないからです(涙)。友達の感想を楽しみに待ちます…。

そういえば、電王の劇場版の本編見ました!つーか最初にスーアクさん徹底研究を見すぎましたね…(笑)。でも徹底研究を見てから本編を見ると、また違った見方が出来て面白かったです♪やっぱりジークが素敵でした。(いい加減しつこいですか?・笑)ウィングフォームのベルト音が、たまらなく好きです!
夏に皆で観に行ったことを思い出して懐かしくもありましたね~。2回も観た映画ってもしかして初めてかも…電王には私の中の新記録を次々と打ち立てられてます。
が、しかしですよ、こうして散々釣られまくっていてもですよ、今回発表されたメイトの新商品のやり方はいただけませんね。人気に便乗してこれですか…。商売としては良いやり方なんだろうけど…ぶっちゃけ遙か祭のSSS並みに引きました(爆)。さすがに買うかどうかは迷いますね。それでも完全に諦めきれずに迷う、ってのが悔しくもありますが…(笑)。
とにかく、ダブアクウイングはシングルで発売されることを願うのみです。これでDVDの特典とか言ったらどんだけ…!!!


不在中にも拍手ボタンを押してくださった皆さま!心から感謝いたしますー♪♪コメントもありがとうございます☆☆お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

コメントお返事です☆
>いちさん
いちさん、こんばんは♪お返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
菊地さんに反応していただけて、すごく嬉しかったです♪ありがとうございます!
そうなんですよ、あの方が花輪くんでありキャンチョメの方なのですよー!!あと本文に書いた菊地君というのは「カウントダウンTV」という音楽番組のキャラクター(順位やゲストの紹介をしています)、堤先生は「ICS」というドラマCD(ご存知ですか??)のキャラです~。以上補足でした☆
私は未だに野沢さんバージョンしか見れず…(涙)。いちさんは菊池さんバージョンも見られたんですよね。いいなぁ~、うらやましいです☆私もいつかフルコンプを…!!なかなかレアなCMだと思いますが、お互いにコンプを目指しましょうね☆☆



他にも拍手くださった皆さま、本当にありがとうございます!!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします☆↓↓

★web拍手★

不意打ちの情熱大陸!

2007年11月11日 | ■三木さん関連■
今「情熱大陸」を見ていたら、三木さんが一瞬だけど映ってめっちゃびっくりしました!かなりの不意打ちだったけど、一瞬でも気づいた自分を褒めたいと思いました(笑)。今回の情熱大陸は小栗旬さんで、湾岸ミッドナイトのアフレコの模様が映ったときに三木さんが映ったんですけど、湾岸ミッドナイトって、小栗さんも出演されていたんですね。知らなかった~。
「情熱大陸」は好きで結構見るんですが、見てていつも「いつか男性声優さんが特集されないかな~」と思うんですよね。こういうドキュメンタリー番組で取り上げられる男性声優さんの姿や想いなんかを見てみたいな~と思うのですが…いつか注目してくださることを密かに期待して…。

と、不意打ちは嬉しかったんですが、ダブルオーのラジオを聴き逃しました…。気づいた時には終わってました。ラジオ放送中も、もちろん(?)デンライナーフォームをヘビロテしていましたとさ(笑)。

色々気にはなるけれど。

2007年09月18日 | ■三木さん関連■
今日、帰ってメールチェックしたら、ご丁寧にガンダム00試写会落選通知のメールをいただきました……いらねーよっ(笑)!うーん、まだちょっと未練が。

さて、三木さんの日記更新されましたね。
最初は「ガンダムについて書いてあるー♪」(「オイラ的には出まっせ」というのが何か好き)、「電王について書いてあるー☆」(「(劇場版は)私も泣けたでぇ~!」と共感)と、うきうき気分で読んでて徐々に下に…行くにつれて「…ふむふむ。」と思うところあり、「おぉ~。」と思うところあり、「おっ、また謎かけっぽい」と思うところあり。やっぱり今回も三木さんテイスト全開の日記ですね。
三木さんの日記読んでて思うことは、仕事に対する信念の強さがすごいなぁ、と。三木さんの考えを読んで「なるほど」と思うことは何度もあったけど、今回も然りでした。

今や多くの声優さんが日記書いたりコラム書いたりされていますが、文章って本当にその人の個性が表れますよね。三木さんは三木さんの、吉野さんは吉野さんの、中村さんは中村さんの、安元さんは安元さんの…って、それは当たり前のことなんですけど、その方にしか出せない味が見事に出ていて面白いなぁって。今さらながらふっと思ったので、書いてみました。

今、横目に花君イケパラ(長いので省略)最終回を見つつ、ネットでインタビュー(アフレコレポート)めぐりをしていました。出演しているのはそれとなく知っていても、インタビューを読んだりするのが最近すっかり疎かになってたので…。
「龍を飼う男」(BL)の座談会CDは気にはなっていたんですけど、アフレココメント読んでたら本格的に気になってきた…!じゅんじゅん、もりもり、みきしん、ゆうきゃん、ですもんね。うーむ、でも買う余裕は余裕は今のところ……あう(涙)。
あと、色んなところで目にする話題のBLCD「DEADLOCH」にも三木さんが!これは中村さんと安元さんという時点でかーなーりー、私も気になっているんですけどね~。しかも、原作者の英田サキさんの評判がすごくいいので、これは買っても損はないのかも…と心は揺らぐんですが、2枚組ということで価格も2倍、それに反比例して私の財布は……あはは~、だからビンボーなんだって…(泣)。

色んな作品に出演していただけるのは嬉しいですけど、なかなか追いつかないのが辛いところではありますね~。



○web拍手○

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします☆

やっぱり。

2007年09月17日 | ■三木さん関連■
今日はガンダム00試写会大阪の抽選発表日だったんですよね~。私はどうやらはずれたみたいです。残念ですが、仕方ないですね。でも、三木さんはもちろんだけど、初神谷さんを見てみたかった…かな。
参加される方は、楽しんできてくださいね~♪

今日はこれしかネタがないので(笑)、これにて失礼します。
部屋の掃除をしたはずなのに、掃除前より散らかっているミステリー(笑)。



□web拍手□

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします☆

いろんなところで

2007年08月08日 | ■三木さん関連■
色んな方々を発見☆もう皆さんご覧になられたかもですが…
剛志さんのブログで福山さん、和彦さんのブログでのじあにさん&水沢さん&鳥海さん、81のオーディションのサイトで三木さん&中尾さん。
剛志さんは本当に人脈が広いですよね。でも剛志さんを見てたら本当に「頼れるアニキ」って感じで、誰からも慕われそうな感じがします☆むしろ、私もついていきたいくらいです(笑)。
そんな剛志さんはグラロデのライブ行ったのかぁ…。きーやんとのカラオケとか、2人とも歌上手すぎてすごいことになってるでしょうね~。そして人気男性声優にあんなことをさせられるのも剛志さんならでは、ではないかと(笑)。
和彦さんのは「チームロミジュリ」だそうで。水沢さんかわいいですよね~♪さ、最近見れてないけど……ロミジュリ大好きですよ!!(←苦しい・笑)
こうして役者さん同志が仲良くしている場面が見れると、こっちも嬉しくなりますよね♪ここ最近で立て続けにそういう画像を見たので、何だか幸せ気分になりました☆
81オーディションの様子は…お二人ともまなざしが厳しい…!でも当たり前ですよね。遊びでやってるんじゃないんだし。イベントでは見れない、プロの役者のまなざしを見れて新鮮でした。

電王サイトにイベレポが~♪(電王の話ばっかでほんとすみません)もう、にこにこしながら読みましたよ!思い出すと顔が笑っちゃうわけで…本当に重症です。私がテレビ朝日の携帯サイトに入るのは、もう時間の問題かと…(笑)。


昨日今日とまたまた拍手いただきまして、ありがとうございます!本当に毎回、励みになってます~☆

↓コメントお返事です♪

>いちさん
いつもコメントくださって本当にありがとうございます!&お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
電王の映画はぜひ見てください!ジークかなりおいしいですよー♪出てきたときは鳥肌立っちゃいました(*^_^*)
RoSTも出来ることなら復活してほしいですよね!私もお食事会は参加してないので、RoSTらしい、アットホームなイベントをしてほしいですね~。いつかまた活動してくださるのを、気長に待ちましょう☆


他にも拍手くださった方も、本当にありがとうございました!



☆web拍手☆

↑もしよろしければ、ぽちっとお願いいたします。

メテオストライク!

2007年07月16日 | ■三木さん関連■
今日は久々の1日休み、ということで休みの日の定番になりつつある、部屋の掃除をしました。あー、久しぶりに机の面の部分が見えた(笑)。ここ何週間か全然掃除出来なかったので、我が机はモノが積み上げられてすっかり物置き状態でしてね…。やっと机の機能を果たせるまでに片付けられました(笑)。
ということで早速、気持ちよくなった机でへっぽこイラストなんぞを描いてみる。ずっとずっと描きたいテーマはあるものの絵の構造が浮かばずもんもんとしてたのですが、昨日あたりから一気にイメージが膨らんで、今形にしようと頑張ってます。しかし私はどうしても賑やかなイラストが好きなせいか、たくさんのキャラを1枚に収めようとしてしまうので、全体的にがちゃがちゃして仕方ありません(笑)。今回も例にもれずがちゃがちゃです…あはは☆でも湧き上がるイメージを形にしていくのは楽しい♪それがどんなに、へっぽこイラストであってもね(笑)!


今日また大きな地震がありましたね。テレビで状況を見てて怖いなぁ、と思ってたら私の地元でも地震がありました。自然の力というのは予測できない分、本当に怖いです。

さて、話を戻して。
この間由羅ちゃんに借りたネオライ2006オータムDVDを見て、ひとり盛り上がってます☆私は、ネオロマのゲーム自体はやっていない&最近ドラマCDも聴けていないので、鳥ちゃんが遙か3でネオロマキャストになったことが未だに実感できなかったのですが、このDVDでパシフィコに立つ鳥ちゃんを見て、ようやく実感できました。遙か祭に来てくれたらいいのに~。
ライブ本編は盛り上がることはもちろん、トークコーナーの「歌詞KING決定戦」が好きで、今はそこばっか見てます(あれ?・笑)。小野坂さんはやっぱ面白いですね~。もうきーやんとのコンボが面白すぎて!「メテオストライク」から「グラマラスハリケーン」、「コズミックランデブー」の流れが最高に好きです!(見てない方には分からないネタで本当にすみません)生の小野坂さんを一度、ネオロマの舞台で見てみたいですね~。

今日は結界師がない代わりにコナンスペシャル!今回は三木さんがゲストで出るというのでバッチリ録画ですよ☆
(ここからちょっと三木さんキャラのネタバレを含むので、知りたくない方はご注意を。)

色々作業しつつだったので断片的にしか見てないんですけど、三木さんのキャラは殺される役でした。何か喋り方が独特で「詳細キボンヌ」と某所の言葉を言ってて「三木さんがキボンヌとか言うてる~~!!」ってなりました(笑)。でも個人的には、もうちょっと出番が欲しかったです(笑)。
今回は石田さんも出てたし、なかなかおいしい回でしたね~。でも、ここでもやはり関西人の平次に心を持っていかれる、と(笑)。久々に和葉ちゃん見たけどかわいかったな~、みやむー☆
コナンのCMの間には必ず1回結界師のCMが入っていたのもおいしかったですね♪全パターン違うってのがすごいと思います。もちろん、良守もバッチリCMしてました!「もう(放送を)休まないよ」と斑目が言ってたのが笑えた(笑)。ってことは、来週からはしばらく結界師お休み、という事態はないんですね!また忘れず録画しなくちゃ~☆

そう、三木さんといえば81の一般オーディションの特別審査員をされるんですね。三木さんが審査員かぁ…。私はもちろん受けませんが(というか年齢がすでに募集対象外です・笑)実際審査してもらう側になったら、息も出来ないくらい緊張するんだろうなぁ…。


拍手してくださった方へ、心から感謝の気持ちを☆本当にありがとうございます!ぽちぽち押してくださって、とっても嬉しいです。

■web拍手■

↑もしよろしければ、クリックお願いいたします。

ネオライとデンオウ。

2007年07月10日 | ■三木さん関連■
7日、8日のところにネオライの感想付きメモを挙げました。かなり長くなりました(笑)。自己満足で書いているのでレポとしては不十分だと思いますが、もし興味のある方がいらっしゃったら読んでやってみてください。ネオライのサイトに曲のリストが挙がっているので、そちらを見られてもいいかと☆今は曲のリストを載せてくれるんですね。いろいろ蘇ってきて嬉しい!
もう、油断すればネオライのことを思い出しちゃうんです。「太陽の粒子」を聴いたら手が動いちゃうんです。「土砂降り~」を聴いたら右手が上がっちゃうんです。「裏切り者~」を聴いたら体が動いちゃうんです(笑)。これはまた相当余韻を引きずりますよ~。
今日はネオライのレポを読み漁ってにこにこしてましたしね~。あぁ、色々思い出すなぁ。「パッピンチ」とかあったなぁ(笑)。
こうしてネオライを引きずりつつ、家に帰っちゃビデオでひたすら電王を見てジークにメロメロです(笑)。「呼ぶときは気軽に、プリンスで構わん。」ってところが大好きなのですよ!!それに続く「(プリンと間違えて)随分うまそうな名前じゃねぇかよこのやろう」っていうモモがかわいすぎ…!!何回見ても飽きません。あとやっぱり「頭が高い!」ね!あぁ、どうしてこんなにツボだらけなの電王は!!今日ももうヘタすりゃ10回くらい見てます(笑)。ずーっと流しっぱなしですからね☆この調子だと当分私は、ネオロマと電王以外入る隙間がなさそうです(笑)。

そのネオロマの元祖イベント、ネオフェス9に三木さんが来ることが決まりましたね。どうしてこのタイミングなんですか三木さん!さすがに聖地はもうしばらく無理ですよ…。せっかく大本命の青龍コンビが揃うというのに…。めちゃめちゃ残念ですが、遙か祭までガマンします。その分、電王で三木さんを目に焼き付けてくるぞー!


拍手くださった方、ありがとうございます。とっても嬉しいですー!

◇web拍手◇

↑もしよろしければ、ぽちっとお願いいたします。

表紙、そして…!!

2007年06月17日 | ■三木さん関連■
電王東映公式ブログにて、6月28日発売予定の「Pick-up Voice」、イマジンの皆さまが表紙+特集20ページ!ということで「これは買いやな♪」と思って下をふっと見ると、そこには、そこには!

+三木眞一郎さん

の文字が!!!
一瞬目を疑ったけど、何度見ても三木さんのお名前が書いてあるわけですよ!!
三木さんが、三木さんが電王に~~~!!!
しばらく興奮しすぎて「うわぁ!!」「ヤバイって!!」「どうしよう!!」としか単語が出てきませんでした(←悪いクセ)。いやぁもう嬉しすぎますよー!!やたら「!」が多いですけど許してください(笑)。それくらい嬉しいってことなんです~。嬉しさのあまり、ちょっと涙出ましたもん(←マジです・笑)。三木さんが電王にいつか来てくれればな…なんて淡い期待を抱いてはいましたけど、まさか劇場版とテレビ版、両方に登場するキャラを担当してくださるとは…!!電王という作品自体も大好きなだけに、この登場は心から嬉しいです。キャスティングしてくださった方に熱くお礼が言いたいです(笑)。こんなところからではありますが、本当にありがとうございます!!劇場版は必ず見に行かせていただきます☆7月の登場も楽しみだなぁ~。
さらに明日のコナンにも三木さんが出演されるとか。結界師に引き続き、明日は本命アワーで嬉しい限り♪出番がたくさんあるといいんですけど…。

すみません、電王に三木さんネタで盛り上がりすぎました(汗)。興奮しちゃうとつい暴走気味の文章になっちゃうんですよねぇ(笑)。落ち着きなくてごめんなさい。
結界師が台湾でも放送開始されるようですね~。その関連で吉野さんがイベントのゲストに呼ばれたのでしょうか??世界で放送される&人気のある作品に吉野さんが関わっているなんて、ファンとしても嬉しいですよね♪韓国でもワンピース並みに人気が出るといいのになぁ…。でも確かにワンピースも良い作品です。何度泣かされたことやら…。

ネオライのチケットが今日届きました☆いよいよ近づいてきた、って感じですね!席は見事に一番左端と一番右端ですけど(笑)、列的にはパシフィコイベント史上最前だろうと思われるので、今から楽しみでなりません♪
その前に、忘れちゃならないトキフルですよね!もう来週の今日ですもんね!!キャラソンCDがもう届き始めてるみたいなので、私のところにも明日くらいには来るのかな~??ギリギリイベントに間に合いそうでよかったです。あぁ、早く聴きたーい!


拍手してくださった方、本当にありがとうございます!心から感謝しています☆最近停滞気味でごめんなさい…。昨日の日記は昨日のところにアップしますので、もしよろしければ見てやってください。USJ日記なので声優ネタではないのですが、本当にめっちゃ楽しかったので、単独で書きます♪

☆web拍手☆

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします。

マックス

2007年04月20日 | ■三木さん関連■
色んな方の色んなブログを読んでいた中で見つけた共通点(?)。安元さんの4/18分の日記のタイトルが「テラシMAX」、羽多野さんの4/19の日記内には「拓MAX」、市来さんのメルマガにも「タクマックス」・・・お分かりのとおり、みんな寺島くんのことを指してるんですが、業界内では寺島くんの名前に「MAX」をつけて呼ぶのが主流なんでしょうか(笑)?最初安元さんだけかな~と思ってたので、広まっててちょっとビックリ(笑)。でも面白くて好きです、この呼び方♪

吉野さんのコラム更新、三木派の日記も更新ということでほくほくですね~☆今回の三木さんの日記は長い!そしてまたまた推理が必要な文章(笑)!でも、考えさせられたり癒されたりで、三木さんの文章好きだな~と思いました。もちろん、吉野さんの飾らない文章も大好きですよ☆
三木さん日記は、今回画像も多くて嬉しいなぁ♪ロケット団や!ロケット団のケーキやぁ!ロケット団大好きだから、キャストが勢揃いしてるところが見れるのは本当に嬉しい☆最初、一番右に映ってる方が誰だか分からなくて「え~と・・・小西さん?」と思ったのですが、「絵柄の通りの4人」ってことは・・・うえださん??うえださんなのですね!
うえださんを見ると「(小野坂さんの)トークライブ行きたいな~」って思っちゃいます。トークライブでのうえださんに惚れたので(笑)、またぜひ参加したいです。友達によると、トークライブで1度キスケ(おじゃる丸)かソーナンス(ポケモン)の声を出されたことがあるとかで・・・いいな~、私も聴きたいなぁ☆
妖奇士の打ち上げのお話もあります。妖奇士に対する三木さんの文章を読むと、ますます妖奇士って良い作品だったんだなぁ、よかったなぁ、という気持ちになれます。DVD発売イベントはぜひぜひやってほしいですね!!でも東京は厳しいので、出来れば大阪で・・・(笑)。
↑読んでない方には分からない話ばかりでごめんなさい。よろしければ読んでみてくださいね☆諏訪部さんのお話がちょこっとあったりもします。


拍手を押して下さった方、ありがとうございます!風邪でテンション下降ぎみですが、元気になれます☆
今日になって悪化したらしく、鼻声だわのど痛くて喋りにくいわ、しかもこんなときに限って電話が多いわで辛かったです・・・。途中でガマンできなくなって、のどあめ食べながら仕事しました・・・。とほほ。
私、のどあめって苦手なものが多くて食べれるものが限られてるんですが、今のところお気に入りなのが「キシリクリスタル(ミルクミントのどあめ)」。これは食べやすくておいしいです♪しばらく私のお供になりそうです。
鼻もかみすぎてひりひりするし、くしゃみや咳も止まらないしでもういやだー。あぁ~、だんどがじでぐでぇ~っ。(訳:なんとかしてくれ~。)

もしよろしければ、ぽちりとクリックお願いいたします↓

☆web拍手☆

まくあい。

2007年03月31日 | ■三木さん関連■
今朝起きたらまたまた某出版社様から郵便が。品名は「色紙」・・・ってなんの!?と思って開封すると、「INFINITY」(オンラインゲーム)のキャスト色紙が当たってました!!これは応募したこと、ちゃんと覚えてましたよ(笑)。三木さんのサイン目当てで応募したんですけど、昨日のとなグラポラに引き続き、2日連続でプレゼントが届くなんて・・・こんなことってあるんですね。引き当ててくださった方に感謝です♪でも、これで今年の運を使い果たしたような気がしてなりません(笑)。
色紙には三木さん以外にもたくさんサインが書かれてるんですけど、分からない方が数人いらっしゃいます。キャスト調べたけど、全員載ってないみたいで・・・。気になる。


妖奇士、とりあえずの最終回「幕間」でしたね。残念ながらリアルタイム鑑賞は出来ませんでしたので、今さっきビデオで見ました。急いで詰めこんだ感が最後のほうに感じられたりしたけど、良かったです。えどげんさん、かっこよかった~!!(やっぱそこなんかい・笑)小笠原さんの漢神があんな形だったとは・・・意外だった。宰蔵が小笠原さんを逃がすシーンや、往壓さんがアトルに言ったセリフにキュンときたり(私が言うとキモイな・・・笑)もしました。いい加減しつこいかもだけど、私はやっぱり好きやなぁ、あやかしあやし。続編は見れるかどうか分からないけど、期待してます!とりあえずはテレビシリーズ、お疲れさまでした。

結界師P様のブログに、良守ケーキ!あれを再現できるなんてすごいなぁ・・・。お菓子を作れる女性って憧れますね。私も「近いうちに作るから!」と口だけは威勢がいいんですけど・・・未だ実行できず(笑)。作りたい気持ちはあるんですよ?だけどね・・・ほらいろいろあって・・・(言い訳)。


本当は来週行くはずだったんですけど、どうしてもガマン出来なくなって今日カットに行きました。やっとスッキリしましたよ~♪もともとショートヘアが基本なので、伸びると切りたくなっちゃうんですよね。「伸ばせばいいのに」と周りには言われますが、ロングは私には似合わないです。多分・・・。
その後は家族で旅行の手配をして、豪華ディナーへ。前菜もメインもデザートも飲み物もおいしくて満足満足☆

明日はジャウストですよね。参加される方は楽しんできてくださいね!前回みたく距離の近いイベントになるといいですね♪


もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします↓

□web拍手□