goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

ガーナをおくろう☆

2008年05月12日 | ■吉野さん関連■
…寒い。こないだは汗かくくらい暑かったのに、一転してこの寒さはなんですか??気候の変化が激しすぎてついていけません…この時期は本当に難しいですね~。早く安定してくれないかな~~。

昨日セイビイベントに参加された皆さま、お疲れさまでした!レポや感想をちょこちょこ読ませていただきました!吉野さんのテンションが高かったそうですね♪楽しいイベントだったみたいでよかったです☆レポ読んでて楽しく、懐かしい気持ちになりました四聖獣かぁ…
これからもイベントラッシュが続くようですが、全然把握できていないうえに参加予定もありません(号泣)今度はいつ吉野さんに会えるかなぁ…。ヘタすれば夏のわくわく宝島まで……??しばらくはお留守番組になりそうですが、吉野さんと参加された皆さまが素敵な時間を過ごされるよう、遠くから応援しております

昨日は母の日でもありましたね。モノのプレゼントの代わりに、と言えるほど全然立派なものではないですが、久しぶりに料理をして、それをプレゼントということにしました……が、手際が悪すぎて情けなくなりました…しかも予定外の出来事があって1品減ってさびしくなるしそれでも喜んでくれたみたいなのでよかったですが、本当に料理は作れるようになっとかないとあかんなぁ…としみじみ感じました。実家暮らしだからって、いつまでも甘えてたらダメですね。もっと女としてのスキルを磨かなくては!がんばろ!
何だか昨日の結果が自分的に納得できなかったので、今日ガーナチョコを追加でプレゼントしました…って遅いっちゅーに!(笑)本当は昨日一緒に渡したかったんですけどね。諸事情で出来ず…でも母の日のガーナのCMは大好きです見ててあったかい気持ちになりますね

ヤッターマン、今日はリアルタイムで見れました!毎週思いますけど、何かしらネタを織り交ぜてきますよね~~ネタの入れかたがうまいなぁ、と思います。絶妙です。毎回ツボです!今日は滝口さんご本人の名前出されてたし(笑)。いやぁ、こんなことはほんとヤッターマンじゃないとできませんっ!


気付けばもう5月も中旬。本当に早いと同時に何もしていない自分に焦ります。もっと動かなければっ!


拍手をくださった方へ、しかと受け取らせていただきました!ありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

●web拍手●

集合!!

2008年03月08日 | ■吉野さん関連■
集合~!!うぃーーっす!!
…っていうかけ声が昔イグニでありましたね~。なんてことを思い出しつつ、今日は保摘ちゃん、由羅ちゃん、私のよっちんファン3人組、もとい関西よっちん同盟で久しぶりに集合しましたー☆3人で集まるのは本当に久しぶりで、よっちんネタ、ネオロマトーク、声優話、その他もろもろもろもろ……話は尽きることなく、時間があっという間に過ぎていきました。午前中から集まったのに、気づいたら夜でした(笑)☆
その途中でゲーセンに立ち寄ったとき、ダブルオーのフィギュアキーホルダーのクレーンゲーム(っていうのかな?)を発見。一番手前にキュリオスがあったので、取ってみようと挑戦して保摘ちゃんがゲット。すると次はヴァーチェが出てきて、その奥にデュナメスが並べられていたので由羅ちゃんがヴァーチェを取ったら私がデュナメスを取る、という流れになって再度挑戦。しーかーしーここからが長かったですね~(笑)。私のデュナメスを取り終えるまで、結構な時間とお金がかかりました(笑)。ほんとデュナメスがなっかなか取れなくて…でも保摘ちゃん&由羅ちゃんの協力のおかげで無事ゲット出来ました☆(=画像)取れたときは嬉しかったなぁぁ~~♪このみんなの努力の結晶デュナメスは電王フィギュアとともに飾らせていただきます!(笑)
その後もプリクラを久々に撮ったりご飯食べながらまた語り合ったりで、今日はとにかく喋り倒しました!!いっぱい笑ったし、めちゃ楽しかったです♪保摘ちゃん、由羅ちゃん、今日は本当にありがとう!!また集合しようねー☆(私信)

ダブルオーはまだ見れていませんが、ロックオンが無事だということは確認しました。よかった~~。いなくなられちゃ私が困るんで!(おい・笑
そういえば、ニュータイプにGフェス2008が収録されているDVDが付録でついているみたいですね☆これは買わなくちゃ!

あと、劇場版電王&キバの主題歌のダブアク・クライマックスフォームにはデネブも参加しているとか☆ジャケットもまたそれぞれのキャラであるんですね。さすがに王子はいないか…(笑)。前回のクラジャンでちょっと我を見失った買い方をしてしまったので(汗)、今回は冷静に判断しようかと。やっぱり4タロスで、ってなったら…キンちゃんかな~~。うーーむ、でも迷う…。
劇場版予告も見てきました☆おぉぉ~~、今回も面白そう~~!しかも今回の敵だと思われるメガタロス役が緑川さんですよ!!うわ~~、このことについて今すぐ語りたい友達が一人います!!(笑)さっそく明日メールを送ろう!
イマジンズに加えてキバットの杉田さんもいるし、同時上映「モモタロスのキバっていくぜ!」も楽しそうだし…今回も目と耳がスクリーンから離せないですね☆

今日、由羅ちゃんに言われるまで気付かなかったんですが、今日は声優アワードの授賞式だったんですね。受賞された皆さま、おめでとうございます!やっぱり宮野くんの勢いはすごいですね☆神谷さん&小野さんも、納得の受賞だと思います!そしてそして、シナジー賞の電王!!これも納得の授賞ですよね☆☆授賞式には俊彦さんが来られたそうですが…前回のようにどこかのニュースで流れたんでしょうか??
宮野くんのブログには神谷さんと平野さん、斎賀さんが映っていますねー。この神谷さんの顔が好きです♪


毎日たくさんの拍手をいただけまして、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです!不在中にも拍手ボタンを押してくださるお気持ちに毎回感動しています…!心から、ありがとうございます☆☆

コメントもありがとうございました!遅くなってしまいましたがお返事です☆
>kiyoさん
kiyoさん、はじめまして、こんばんは!こまりと申します。今回は拍手&コメント、ありがとうございました☆そしてお返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
ご質問いただきました件につきましては、gooメールにてお返事させていただきましたので、お時間のあるときにご確認いただけると嬉しいです。
拍手ボタンを押してくださったということは、kiyoさんは私のweb拍手画像をご覧になったということですよね。いやはやオタク満載な画像でお恥ずかしいやらなにやら、という感じなのですが(笑)お礼画像を作るのは楽しい作業ですので、kiyoさんの作られた画像も無事に表示されて、押してくださった皆さんに見ていただけるようになるといいですね☆
私もkiyoさんの拍手画像が出来てもしご迷惑でなければ、拍手ボタンを押しに行かせていただきますね♪



その他にもたくさん拍手をくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました!!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

□web拍手□

セイビにウワキ??

2008年02月25日 | ■吉野さん関連■
昨日は1日休みだったので、かなり遅ればせながら吉野さんのプレゼント発送作業をしました♪作業中、よっちん気分を高めよう↑↑と思って友達作成のセイビキャラソンMD(「愛という名の嵐」からothersのキャラソンまで入れてくれていて…本当にありがたやありがたや!!)をかけながら作業☆
初期のころの曲は本当に懐かしかったですね~。「Bus Stop」は当時「焦げたトーストくわえたままガードレール飛び越えて目指すはバスストップ」のところをよくネタにされていましたよね(笑)。あと「「古い」ディクショナリーか「フル」ディクショナリーか、みたいなことも言ってたっけ??」などなどぽんぽん思い出されて懐かしさに浸っていましたー。しかも改めて聴いて気づきましたけど「Bus Stop」って失恋ソングだったんですよねぇ…。曲中で思いっきりハートが砕けてますよね…(笑)。がんばれガイ~~~っ!!!
「聖なる大地~running to heaven~」「虹の橋を越えて」は聖なる宴を思い出します☆私、ガイの歌では「虹の橋を越えて」が一番好きです♪
そしてガイの最新曲「烈!GO!GUY!」もフルで聴きました!かっこいい歌ですよね~~♪私、こういう曲大好きです!なぜタイトルがこうなったのかだけが不思議でしょうがありません(笑)。

カップリングCDまでは懐かしみながら、それ以降は聴けてない曲もたくさんあったので新鮮でした。「烈!GO!GUY!」もですし、サントラ?に入ってたキャラソンもothersのキャラソンも全部聴きました☆前に見た感想によるとマヤの「悠久の旅路」の評判がすごく良くて友達もオススメしてくれた曲だったんですが…確かに!良い曲です!!「荒野の風」と同じくらい好きかも!
あと個人的にはシヴァ「永久のいましめ」と、パンドラ「囚われの天使」もかなり好みでした♪
そしてやーっと聴けた、エンジェルクロニクルズ。羽多野さんの歌が上手いという話をずっと聞いてて気になってはいたもののなかなかちゃんと聴く機会がなく、ようやくです。確かに聞いたとおり、お上手です!寺島くんも上手いしたっつんは言わずもがなだし、すごい3人組ですね~~。
othersに至っては話が全然分からないのですが(汗)、歌はみんな良い曲でしたよー☆久しぶり、もしくは初めて歌声を聴いた方もいたのでまたまた新鮮な気持ちでした。othersの方々も歌がお上手な方ばかりなので聴きごたえあります。のじーとちーちゃんの歌が特に好きかな…♪余談ですが、私ちーちゃんの歌声が好きなんです☆
改めて聴いてみて思いましたけど、セイビも名曲揃いですよね~。好みの曲多いです!!

…とまぁよっちん気分を高めるつもりが懐かしんだり聴き入ったりしてたので、途中で何度か作業が中断されましたが(笑)何とか仕上げることができ、今日無事に出せました☆よかった、2月中に間に合って…。

帰ったらセイビFCからイベント案内が届いていましたー♪案内状(=画像)がすごく丁寧というかかしこまっていて何かちょっと面白かった(笑)。
今回は四聖獣がメインなんですよね。何だか「原点回帰」って感じがしますね。(私だけ??っていうか日本語合ってるかな…←不安・笑)私はお留守番組になりますので、もしいつもイベントやここでのコメントでお世話になっているお友達で参加したい方がいらっしゃいましたら協力しますのでおっしゃってくださいね☆


今日のヤッターマンは久々にリアルタイムフル視聴でした!叶姉妹と共演してましたねー!今回もいっぱい笑わせていただきました☆ヤッターマンは毎週必ず笑えるので、本当に楽しいです♪


いよいよ今週末の遙か祭に向けて遙かソングをヘビロテするはずが、昨日のセイビソングに思った以上にハマり、セイビソングが半分を占めてきています。今も後ろに流れるはセイビソング…ってあれあれ~??(笑)
でも遙かソングは通勤と仕事中1人になったときに補充してるので大丈夫です!(大丈夫なのか?・笑)

ぽちぽちっと拍手、ありがとうございますー!本当にテンションが上がりますし、とっても嬉しいです♪♪


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

○web拍手○

ハッピーバースデーイ☆☆

2008年02月06日 | ■吉野さん関連■
吉野さん、お誕生日おめでとうございます!!

34歳で過ごされる1年が吉野さんにとって素晴らしい1年になりますよう、応援しています☆




超ラジ聴き終わったすぐにバースデーなので、何だかテンション上がりっぱなしですね♪
というわけで取り急ぎお祝いの言葉でした☆また夜に追記にきます!


---------------------------------------------

はーい、というわけで追記です☆
昨日の超ラジはバースデー一色でお祝いムードでしたね!不意打ちのコメントは私もビックリしました☆お仲間の皆さま&ファンの皆さまからお祝いコメントをもらえて吉野さん嬉しそうでしたよね♪聴いてる私も嬉しくなりました♪幸せ気分をおすそわけしてもらいました☆
私もお誕生日とか、何かのポイントで言葉をいただくたびにいつも思うんですけど、言葉のプレゼントって本当に嬉しいですよね。そのときにその言葉をかけてもらうだけで暖かい気持ちになれる、なにものにも勝るプレゼントだと思います。きっと皆さんからお祝いの言葉をいただけて、吉野さんもそう思われたんだろうな、そう思ってくださったならもっともっと嬉しいな~…なんて、ふと思っちゃいました。
でも、結局保村さんのコメントはありませんでしたね。最後にあると思ってたんですが…。あと遊佐さんは最初高い声を聞いたときは鈴村さんかと思いました(笑)。しかし遊佐さんの声は心臓に悪いですよねぇ~~、良い意味で(笑)。危うく釣られ………、いえ、何でもないです(笑)。
ネウロのキャストのお話はすごく興味深かったです!いつか子安さんにおごってもらえる日が来るといいですよね♪実現した際はぜひ報告していただきたいです!

バースデー本番の今日はどなたかとお祝いされたんでしょうか☆そのあたりのお話もいつか聞いてみたいですね♪

私も今日は何かでお祝い…と言いたかったんですが、とにかく今忙しくてですね…とりあえず「おめでとうございますぅぅ~~」と念だけは送っておきました(笑)。この念が間違って悪寒とかになってないことだけを祈ります(笑)。
プレゼントも買ってあるのですが、未だ未発送…仕事が落ち着いたら贈ろうと思います!今回は個人的にお気に入りバースデーカードを見つけたので、メッセージを書き込むのが楽しみです♪早く書きたい~っっ!


またまたたくさんの拍手、本当にありがとうございます!拍手のクリックも最高のプレゼントです☆


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします☆↓↓

☆web拍手☆

てんこもり!

2007年12月17日 | ■吉野さん関連■
週末は忘年会だったり舞台の稽古だったりでドタバタでした。忘年会でお酒を久しぶりに飲んだけど、やっぱり私はお酒に弱いと実感…。もっと飲めと言われても飲めないのが申し訳ないです。お酒に強くなるにはたくさん飲んで慣れろ、と言われましたが……飲みすぎによる過去の過ちをもう繰り返したくはありません(笑)。
気がつけば12月ももう折り返し地点。忘年会シーズン突入ですね。私の忘年会予定は↑だけで終わりですが、来週(もう今週?)に忘年会をするところが多いようで…もうそんな時期なんだなぁ、と実感。このままだと大みそかまでもあっという間なんやろうなぁ~…。

とまぁ、そんな話はとりあえず置いといて。ここ週末は色んな話題がてんこもりでしたね~。まずは吉野さんのヤッターマンニュース!実際の地上波ニュースでは見ることが出来ませんでしたが、ネットニュースで拝見しました。昨日はズムサタにも出演された?ようですが…。普段はズームイン派の私でも、さすがにズムサタの時間帯は夢の中でした。くうっ、不意打ちやでズーミン…(笑)。
やはり作品自体が昔から親しまれている作品だけに、注目度も高いんですね。何だか記者会見の吉野さんは、吉野さんであって吉野さんでないような(←どんなだよ・笑)、とっても不思議な感覚で見ていました。大々的な記者会見が開かれるほどの大作に主演なんて…本当にすごいですね!!何かもう最近次から次へと勢いがすごすぎて「すごい」という言葉しか出てこなくなってきてるような気がします(笑)。
吉野さん・伊藤さん主演コンビに加え、小原さんたちドロンボー一味や山寺さんなどベテラン声優さんとの共演もとても楽しみです!!

そして吉野さんパート2、ダブルオーのアレハレルヤ!(←ヘンな略し方するな・笑)今回もリアルタイムで見れましたー。またもや画面にかじりつきです!狂気に満ちたハレルヤと、優しくもどこか寂しさを抱えているようなアレルヤ、2役の吉野さんが聴けて私としては大満足でした♪お話は明るい展開ではありませんが、これから何が待っているのか気になるところです。ロックオンの過去も早く見たいな~。
…ここ数話見てて気になったんですけど、ロックオンっていつもアレルヤの心配してません??(笑)毎回「あとはアレルヤたちだけだ」みたいなこと言ってるような気がするのですが……ってあの、決して偏った視点で見ているわけではありませんのでご安心?を(笑)。

次はビタックスDIAMOND DISCオリコンランクイン☆翼と一ブログ読んで、CDTVをしっかりチェックしました!ランクインおめでとうございます!テレビから一瞬だけどたっつん&小野さんの歌声が聴けて嬉しかったです♪オリコンランクインはどちらかといえば女性声優さんが多いけど、男性もがんばれー☆
アクエリオンもまだランクインしていましたね~。強いな~、アクエリオン。

そして日曜といえば…もう言わずもがなで、でんお(強制終了)。
今日のゲストは大川さんでしたね~。大川さんって紳士なキャラが合ってるな~と今日の放送見て思いました。姿は…雪だるまでしたけどね(笑)。
お話は本格的に核心に迫ってきた、という感じで。来週出てくるであろう失踪した桜井侑斗がかーなーり、気になります!そして愛理さん…色々謎だった部分が、一本につながるのももうすぐですね。
核心に迫ってきたお話の内容や最終回まであと5回という具体的な数字が本当に寂しいですが、それを一瞬忘れさせてくれるイマジンたちのクリスマス騒ぎ(笑)。イマジンズのこういうノリを見てると本当に楽しいし、全然終わりそうな感じがしませんが…あと5回なんですよね~~。うーん、さびしい!


ぽちぽちぽちりと拍手ありがとうございますー!!毎回本当に本当に嬉しいんです♪これからもよろしければクリックお願いいたします☆



▼web拍手△

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします♪

母も期待している

2007年11月27日 | ■吉野さん関連■
あの国民的アニメの主人公から、間違いなく吉野さんの声がする…。
昨日由羅ちゃんからメールが来てすぐCMを見に行きました。うわうわ~っっ、まだ情報が解禁されたわけじゃないけど、すごいなぁ~~☆このアニメ(ってそんなに隠さなくてもいいと思うんですけど(笑)、念のため)は母が子供の時に大好きだったアニメだそうで「来年からやるらしいで~」と教えると「これだけは見る!」と、普段アニメを見ない母親をも惹きつけている作品なので、世代性別問わず楽しめる作品になりますように、願っています♪

さて、そろそろ超ラジの時間ですね。今日もちゃんと聴けます(笑)。よかった~☆
ちなみにダブルオーのラジオ・吉野さんゲストの回は、2回とも聴き逃しちゃったダメダメすぎる私です…。結局三木さんの1回しか聴けてないやん私(汗)。いや~、ネットラジオに慣れちゃうとダメですね。日曜10時というのがどーしても覚えられない…。

スターメンのサイトでソリマチイベの総括(?)が、石川さんの日記には久保時ライブについて書いてありましたねー♪それぞれ充実したイベントだったみたいでよかったです!また時間が出来たときに、がっっつりレポめぐりの旅に出ます!



○web拍手○

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします♪

なみだのツボ。

2007年11月09日 | ■吉野さん関連■
遅ればせながら、「幕末恋華・花柳剣士伝」のキャラソンを聴きました。吉野さんのも、宮野くんのも。いやぁ、これはね…。2曲とも見事に私の涙腺を刺激するようでして、2曲とも聴いてて泣けました。宮野くんの歌声も吉野さんの歌声もやさしいですよね。吉野さんの曲はラジオ胸キュン乙女で聴いたけど、改めてフルで聴くとあの歌声にじーんときちゃって…。宮野くんも今までの力強い歌声のイメージとは違っててまたじーんと…。何か久しぶりでした。こういう優しい曲を聴いたな~、って思ったのは。ほら、最近はアクエリオンとかカモーンとかビタミンXとか、わりかし激し目な曲が多かったですからね(笑)。この2曲は、ヘコんでる時に聴いたりしたらもっと泣けるやろうな…。何だかとっても涙のツボをつかれた2曲でした。

VitaminX DIAMOND DISCのジャケットが公開されましたね!どっちもかっこよすですなぁ…。これはますます迷ってしまうなぁ~。でも、今のところはメイト盤が優勢かなぁ。でもエデンのアコースティックも聴きたいし…。ってことでまたしばらくぐるぐると悩むでしょう(笑)。

桃通の過去の写真が公開されていますねー♪今の画像と過去の画像を比べて見てみるとやっぱり皆さん若いな~、って思っちゃいますね(笑)。これからはしばらく過去の写真を公開してくれるのでしょうか??桃通自体は終わっちゃったけど、思い入れの強いラジオでもありましたので桃通のサイトは残しておいてほしいです。


拍手ぽちっとありがとうございます☆テンション上がりますー!



◎web拍手◎

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします♪

一億と二千年あとも

2007年11月07日 | ■吉野さん関連■
あ・い・し・て・る~♪というわけで、創聖のアクエリオン・エレメント合体バージョンCD買いました☆AKINOさんバージョンもすごく良いし、やっぱかっこいい曲やなぁ~~。こんな曲を作れる岩里さん&菅野さんコンビはすごい!!と改めて思いました。
昨日付けのオリコンデイリーランキングで14位にも入ってきてますね~。とにかくCMのインパクトが大きかったですし、それで気になる人も多いんでしょうね。
しかし、肝心のパチンコのほうは面白いのでしょうか。私はパチンコしない人なので、そのあたりは分かりませんが…。確か要所要所でキャラソンが流れるんですよね。最近のパチンコもすごいなぁ…。ちょっと弟にでも薦めてみようかしら(笑)。


昨日はあれからお友達と電話でトーク♪その途中から超ラジが始まったので、方耳で友達の話を聞いて方耳で超ラジを聴くという荒技を繰り広げておりました(笑)。
サッカーの話で「世界の裏側で誰かがゴールネットを揺らしたとき、世界が揺れるんですよ!」というニュアンスのこと(確かこんな感じのことをおっしゃってたと思うのですが…間違えてたらごめんなさい)を興奮気味に話していたのが印象的でしたね。本当にサッカーがお好きなんだな~、と思って♪好きなことに関しては、語りだすと熱くなる、その気持ちはよ~~~く分かります☆
あと、重大発表の一言目を聴いたときはかなりショックを受けましたが、よくよく聴くとそういうことかぁ~、と。ということで来週はロックオンになるわけですね(笑)。これは来週だけなのかな?そのあたりはっきり聞き取れなかったのですが、収録であっても続くのであればひとあんしん。
吉野さんはあの生放送のあとに来週分をまた1時間半収録してくださったんですよね。お疲れさまです&ありがとうございます、とお伝えしたいです。来週も楽しみやなぁ~♪
しかしいきなり「ロックオン!…ストラトスです」と言ったときは「?」が頭に浮かびつつも名前に反応してしまいました(笑)。後にそれが「録音」を意味することが分かるのですが、録音だからロックオン………うん。私は、好きです(笑)。

と、ロックオンに妙なツボをつかれつつ(笑)、友達とは気付けば3時間半電話してました。好きなことを話しだすと止まらない、まさにそれです。ダブルオーの話から電王から近況などなど………話しだすと話題が本当に尽きないですね~。昨日もまだまだ話が出来そうだったけど、遅くなったのでまた次の機会に…。昨日はほんまにありがとう、あちかちゃん!(私信)


最後にちょっとドラマの話。
来年、ハチクロのドラマ化が決定したそうですね☆はぐちゃんが成海璃子さん、竹本くん(←多分。「はぐちゃんの相手役」と書いてあったので…まさか花本先生じゃないですよね?・笑)が生田斗真さんみたいです。他のキャストも気になりますね~。ハチクロは大好きな作品なので、これは見てみようと思います。
あと同じく来年のドラマで、私の地元が舞台になる作品が始まるようで、こちらもすごく楽しみです。ロケも地元でやるようなので、もしかしたらタマキヒロシさんやアヤセハルカさんを目撃する機会があったりして!?


昨日ブログ書いた後&今日、またまたたくさん拍手いただきましてありがとうございます!本当に嬉しいんですよ~♪♪コメントも、ありがとうございます☆

↓コメント返信です☆

>昨日21時半ごろ・「吉野さん関連の記事を見に~」とコメントくださった方

コメントありがとうございます♪ヴァイスに反応していただけて嬉しかったです!
ヴァイスの曲は本当に名曲揃いですよね~。私も久しぶりに聴いたんですが、改めて良い曲だな~と思いながら聴いてました☆今回は保村さんのキャラソンがきっかけでヴァイスを引っ張り出してきたんですが、たまに懐かしの曲を聴き返すのもまたいいですよね~(*^_^*)
吉野さん関連の記事を見に来てくださったということは、吉野さんファンの方なのでしょうか??だとしたら同じファンの方に出会えて嬉しいです♪…とはいえ私は基本浮気性ではありますが(笑)吉野さんのことも色々書いていますので、またよろしければお気軽に覗きに来てくださいね(^^)
今回はコメントいただきまして、本当にありがとうございました!




◇web拍手◇

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします♪

ゆずれない願い

2007年10月31日 | ■吉野さん関連■
今日はハロウィンですね☆トリック・オア・トリート!ハロウィンにお菓子をもらう習慣があるのを知ったのは、私もつい最近でした~。

さて、昨日の超ラジは「ゆずれない願い」でテンション上がってましたー!(そこなの?・笑)めっちゃ懐かしかった~☆パソの前で一緒に歌いました(笑)。
そう、「ゆずれない願い」といえば、「魔法戦士レイアース」!!レイアースは原作が大好きだったのが影響して初めて激ハマりしたアニメでしたので、とてもよく覚えています。ビデオは常に標準録画でした(笑)。たぶんまだどこかにビデオがあるはずです。この「ゆずれない願い」とED「明日への勇気」のCDも持ってます☆こちらもどこかにあるはずです。グッズも買いまくりましたね~。そういやメイトに通いだしたのもレイアースがきっかけだったかな…??この曲を聴くと、当時のことを思い出します。本当に懐かしかったなぁ~。めちゃめちゃナイスな選曲でした!!
あと個人的に反応したのは「ご飯に合わせるなら納豆」と吉野さんが言ったこと。吉野さんが納豆好きだったことは、私の中では意外な真実でしたね~。私は西日本の人間だけど納豆が大好きなので、共感できたのが嬉しかった♪
そういや偶然にも昨日の晩御飯は納豆チャーハンやったなぁ…。「えーっ!?」って思われるかもしれませんが、これがめちゃめちゃおいしいんですよ☆母親の料理の腕前に感謝です。絶対作り方教えてもらっとこう~。

話は変わりますが、保村さんのカモーンキャラソン(←その言い方はないだろ・笑)を聴いてからずっと「誰かの歌を思い出すなぁ…」と自分の中で気になって仕方なかったんですが、今日それがようやく判明。ヴァイスの「I Wonder」という曲でした。曲の雰囲気が似てるかな~、と☆最初一言英語を叫ぶところ(「I Wonder」の場合は「イエッサー!」ですが・笑)やラップで始まる流れが一緒だから、そう思ったのかな~。
「I Wonder」も好きで相当聴きこみましたね~。あぁ~懐かしい♪全編歌詞が英語なのがまたね、かっこいいんですよ!!今カモーンとイエッサーを交互に聴いたりしてるんですけど(笑)、子安さんの歌声めっちゃ久しぶりに聴いたなぁ…。

石川さんの日記に三木さんの話がちょこっと☆三木さんタバコ止められたんですね~。お酒とタバコでタバコを止めるほうを選ぶのが、さすが「酒飲みを生業としている」三木さんだな、と(笑)。


ちょっと日常の話。
今日、仕事の合間をぬって「正倉院展」に行ってきました。有名な展示なだけあって、平日の昼間なのにすごい行列でビックリしました。
中に入ると人の多さに改めてビックリ。展示物の前はどこも人だかりで、肝心のものがなかなか見えない…という状況でしたが、何とかかんとか人の隙間をぬって見てきました。
私はそこまで歴史や正倉院に関して詳しいわけではないけど、遥か昔に作られたものが何百年の時を経てこうして現代に存在しているんだなぁと思うと、何とも不思議な感覚になります。歴史の奥深さを目の前で感じられるというのが、こういった展覧会の魅力だよなぁ…と最近になって思えるようになってきました。お寺なんかもそうですけど、昔から存在しているものを見る楽しさが、ここ最近になって分かってきたような気がします☆
正倉院展は一度は行ってみたいと思っていたので、今回行けて嬉しかったです♪また来年も行けたら行ってみよう~☆


拍手ボタンを押してくださった皆さまに心からの感謝をこめて、本当に本当にありがとうございます!!とっても嬉しいです♪♪


☆web拍手☆

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします♪

あなたと合体したい…

2007年10月20日 | ■吉野さん関連■
というわけで、ここでも何度か話題にした「創聖のアクエリオン」CMについて、CMの男性ボーカルが寺島くんだということがかなりビックリでしたが、女性ボーカルが小林沙苗さん&かかずゆみさんということにも驚き!今日、公式サイトにいってみて初めて知りました。そして今、公式サイトで声優さんバージョンの歌の1番部分を公開していたので聴いてみました。
………ヤバイです。めっちゃかっこいい。皆さん歌お上手だし、聴き終わったあとは鳥肌立ちました。楽曲自体も好みだし、これはCDになったら買いますね。
ちなみにさっきからずっとバックで流してます。何回聴いてもかっこいい~。もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、公式サイトで聴いてみてください♪「フィーバー創聖のアクエリオン」から聴けます☆
あ~~、やっぱり頭から離れません、この歌…。

さて、今日は1日休みだったので色々消化しました。桃通聴いて、桃きも聴いて、リアルタイムでダブルオー視聴、その後胸キュンラジオ2連発、と吉野さんづくしでした。ダブルオーは初めてリアルタイムで見れました!今回は4人揃って会話してるところが良かったかな~♪ロックオンとアレルヤの間で交わされる会話にときめいておりました(笑)。アレルヤって設定にもあったとおり、外見は怖そうですけど性格は優しそうですよね。今までは言葉少なな感じがしたのであんまり分からなかったけど、今日喋ってる言葉遣いが優しかったので、そう思いました。
胸キュンラジオは、岸尾さんが予想以上に落ち着いてたのにビックリしました(笑)。もっとはっちゃけてると思ったので…でもこれくらいがいいですね(←おい・爆)。
エンディングの吉野さんの歌も聴きました♪確かに声が高い!!今までのキャラソンの中では一番高い歌声なのでは!?吉野さんのようで吉野さんじゃないみたいな、不思議な感覚でした。素敵な歌だなぁ、と思ったんですが、入ってるのがサントラなんですね~。サントラかぁ…。
この勢いで結界師も見たかったんですが、ビデオが行方不明(汗)。どこいったんだー!?
のじあにさんのシグマ旅行日記とケーアニコラムも読みました♪いくつになっても全力で遊べるって、本当にいいですよね!私もそんな30代になりたいです(笑)☆来週の超ラジで、旅行の様子が聴けたらいいですね~。
あ、桃きも(だったかな)で「もうすぐで橋本さんの誕生日だよ」って吉野さんが言ってましたよね~。サプライズパーティとか、そうやってお誕生日を祝いあえる友情も素敵です。本当にシグマ仲間は最高です!
コラムの台湾についても、感触の良さが伝わってきて読んでて笑顔に♪台湾って親日家が多いみたいで、日本に対して良い印象を持っているところだと聞きました。今度父親が台湾旅行に行くので、父親に感想を聞いてみて好感触だったら私も行ってみたいな~。

ダブルオーの後の「二人の食卓」もやっと見れました!安元さんのナレーションも優しくて素敵でしたね~♪また今回のゲスト・佐々木健介さん&北斗昌さんご夫婦の雰囲気も優しくて素敵で…良い番組だな~と思いました。こちらも見れるときは見ていこうと思いました。

今日はとにかく「吉野さん摂取デー」でしたねー♪最近特にラジオ関係が聴けてなさすぎたので聴き逃してたのもあったけど、桃通は最終回が無事に聴けて良かった♪でも、今回のクイズがかなり久々に分かったのに、応募締切が過ぎてたことだけがちょっと悔やまれました(笑)。


今CDTV見てたら、「創聖のアクエリオン」(AKINOさんが歌ってる分)が38位にランクインしてました!やっぱこれはCM効果…ですよね~。


拍手くださった方に心からの感謝をこめて、ありがとうございました!!



◎web拍手◎

↑もしよろしければ、ぽちりとお願いいたします♪