goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

★☆HAPPY BIRTHDAY!!☆★

2009年02月06日 | ■吉野さん関連■
吉野さん、お誕生日おめでとうございます!

今年もこうしてお誕生日を祝うことができて、嬉しいです

これからも吉野さんが吉野さんらしく活躍されることを願っています

35歳の1年が、吉野さんにとって実りある1年になりますように


ということで、吉野さん35歳になられたんですよね若々しい35歳ですよねいいなぁ~実年齢より上にしか見られない私にとっては、うらやましい限りです
去年はなんと吉野さんイベントの参加が1回という最少記録を達成(?)してしまったのですが、今年はもうちょっと会えたらいいな…と期待を抱きつつも、自分のペースで応援していこうと思います(結局そこに行きつくのか

今日はやっっと便箋を買いに行けたので、いろいろ落ち着いたら手紙をがっつり書きたいと思います☆あ~~、早く手紙を書きたい!

便箋を買いに行ったついで(?)に、ちゃっかり春物の洋服も買ってしまったという誘惑への弱さ…でも、春物って色鮮やかでいいですよね華やかな色は、見ているだけでも気分が高まります今日買った服を着て、イベントに行けるときが来るかな~、なんつって


ぽちぽち拍手、いつも本当に嬉しいですー!見に来てくださる皆さまもいつも本当にありがとうございます☆
今日は吉野さんのお誕生日ということもあって、さらに嬉しい気分です


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

web拍手

ある意味、カレーでいいんじゃね?

2009年01月13日 | ■吉野さん関連■
3連休も終わり、日常に再び舞い戻ってきましたねー。3連休は初詣に行った初日以外は家でのんびりしてましたガッツのラジオで話題に出て懐かしくなり、久しぶりに超人決定戦のDVDを鑑賞しつつ超人決定戦はほんまにめーーっちゃ楽しいですよねーーー♪(←なんやこのハイテンションは)もうオープニングの「よっちんだぜ☆」(←実際に語尾に「☆」はつかないけど、この吉野さんの言い方にはつけたくなるようなかわいさがあると思います)&吉野さんの服装(私服)からしてテンション上がります内容はもちろんのこと特典映像も面白いし、ゆう……じゃなかった、ZAIのナレーションが最高ですね今日のタイトル→「ある意味、カレーでいいんじゃね?」って、久しぶりに聞いて吹き出しました(笑)なんという投げやり(笑)。気心が知れている感じの言い回しが大好きです
あとこのときの鈴村さんもすごく好きなんですにこにこにこにこ、終始笑顔がまぶしいです!こっちにまでパワーが伝わって笑顔になります
素の皆さんがたくさん見れる感じがして、今まで発売されたスターメンアワーDVDの中でも超人決定戦が一番好きです発売当時の評判もすごくよかったですよね☆なのに廃番になってたなんて…全然知らなかったですということで無事再販されることになってバンザイバンザイ!コメンタラナイーも新規収録ということで、どんな感じになるか楽しみです

しかし、ある意味ヤバいんじゃね?状態になっているのがダブルオーでありまして…話が分からなくなってきた…。マリナの歌は素敵だなーと思ったんですが、いつの間におっきーが出てきたんですか?っていうか誰ですか??って人が多い…です。すみませんこりゃまずいです。ちゃんと付いて行けそうなのがヤッターマンだけになりそうな予感がひしひしと……うーむ


こんなダメダメな私ですが、拍手ボタンを押してくださったり、ここを見に来てくださるお気持ちには本当にいつも励まされます心からの感謝をこめて、いつもありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

▲web拍手▲

チェンジ・オーバー

2009年01月08日 | ■吉野さん関連■
今日のお供はガッツのラジオー☆何気に2回目ーあ~ほんまに久しぶりやなぁガッツ!つーか岡山ってそんなにひどかった(という言い方が適切でなかったらごめんなさい)…んですか…??冒頭のトークでそんなような雰囲気だったので…。
でも今回のラジオは楽しく聴かせていただきましたよー♪諏訪部さんのモノマネとか(そこなんかい・笑)。気になってたへその緒じゃんけんも聴けたし何とも斬新なじゃんけんです、ハイ(笑)。これはどんなフリなんでしょう…音声だけでは読み切れませんでした(笑)できればそのあたりをネオフェスの振り付け並みの動画で…なーんつってなんつって
ときにキレる吉野さんとか、喝とかあっぱれとか対戦ゲームとか…いっぱい笑いましたゲームは思わず私もやっちゃいましたよ~あと超個人的に共感したことは、とりちゃんのヒートテック(笑)。私も最近絶賛愛用してますがたまにめっちゃ暑いときがあって、冬なのにすごい汗かいたことがありましたとりちゃんもこの時きっとそういう状況だったんだろうなぁ、と勝手に想像
名場面人気投票はそうなりましたかぁ~、と興味深かったですなるほど確かにどれも名場面!そのシーンがすぐに思い出されますね…がしかし!私の一押しは吉野さん&ダイサクさん、かずや(のほうでしたっけ?)の寿命が短いことを告白するシーン電車がタイミングよく来たとか吉野さんが実は腰が引けてるとかコメンタラナイーで話してたシーンでございます好きすぎて何度も見てしまいました…と、誰にも聞かれてないけどプッシュしてみましたですハイ(笑)。
ラジオがかなり久々だったのですが、ガッツの皆さんのトークが聴けてよかったですなんか元気出ました☆またラジオとかやってくれないかな~…。

さてさて今日はカットに行ってまいりまして、チェンジ・オーバー(=タイトル)です♪チェンジ・オーバーってもともとはテニプリの技のひとつでしたよね?なんかそれが頭から離れなくて、チェンジと聞くとオーバー、という条件反射ができてます…ってそんな話はどうでもいいか(笑)
とにかくカットに行けてやっとさっぱりしましたーここのところ伸びっぱなしだったので…今回もわたくし定番のショートなので首周りがさむい~けどスッキリスッキリもうちょっとしたら髪染めようかな…。


拍手ボタンのぽちっとクリック、そしてここまで来てくださった皆さま、いつも本当に感謝の気持ちでいっぱいです毎回同じことしか言えないのがもどかしいですが、本当に嬉しいですありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

△web拍手▽

刺激が…強すぎる!

2008年11月23日 | ■吉野さん関連■
今日はスターメン岡山のイベントでしたね☆参加された皆さま、お疲れさまでした今日はお天気もよく、気候もよくて外出日和でしたね私はイベント感想メールをもらえてほくほくですありがとう(私信☆)

そんなお留守番組の私、今日は東大寺→二月堂(ともに奈良)へ紅葉を見がてら散策してきました東大寺の大仏さんは何回か行ったけど、二月堂(お水取りで有名な場所です)があんなに素敵な場所だとは知らず、景気をしばらくぼーっと見入ってしまいました京都の清水寺に近い雰囲気でした。
紅葉は思った以上に始まっていなくて…たぶんこの気候のせいなんでしょうねでもいくつかきれいに色づいているところもあったので(=画像)、良い目の保養になりました☆



今日↑に行くのに早起きをしたので、ひっっさびさにゴーオンジャー→キバ→プリキュアの流れでスーパーヒーロータイムを鑑賞しました☆あまりに久々でまたまた見入ってしまい、すっかりダブルオーの予約を忘れる私オンエア中に何とか帰れたんですが最初を見逃してしまい、つけた途端久々のコーラサワーでなんか笑っちゃいました(笑)そこから見始めたものの途中友達からの電話も入り、マイスター4人中今日はティエリアの声しか聞いてませんしかしティエリアは完璧な変装でしたねリボンズ(で、よかったでしょうか)がロックオンの名前を出したところをちゃんと見たかったけど、そのときちょうど友達との電話中……あう今回は録画もし損ねているのでGyaoでちゃんと見ようかな


そうそう。いろんなところで「すごい」という噂を目にしました「kiss×kissコレクション」を聴いたんです。

……が。

これはきっと「聴いた」うちに入らないであろう最短記録、1分15秒ほどでギブアップしました(爆)いやぁワタクシこういう甘いものはどうも落ち着いて聴いていられず、どちらかといいますとあまり得意分野ではなく、だからといって嫌いなわけでもありません(ややこしいわ!)でも聴くにはかなりのパワーが、それこそスーパーサイヤ人になるくらいのパワーが、欲しい、です、はい(笑)。私にとっては刺激が足りねぇどころか強すぎていきなりハイレベルです果たして最後まで聴けるのはいつになるか…な。


ここ最近トキエボ三昧だったけど、今はイベントもあったってことでエガヲを流してます☆お気に入りのシーンは何度見てもお気に入りコメンタラナイーでも言われてたと思うんですが、吉野さんとダイサクさんのシーンが好きすぎる!!


ぽちぽち拍手をいただけているのを見ると、心から感謝の気持ちでいっぱいになります!ほんとにテンション上がります拍手ボタンを押して&訪れてくださって、本当にありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

●web拍手●

いち、にぃ、さんっ!

2008年11月10日 | ■吉野さん関連■
今日は寒かったですね~~一気に冬が来たような自室で電気ストーブ起動&コートをはおって職場へ向かい(でもコートはちょっと暑く感じたけど)、職場でも暖房をガンガンにかけてました。いよいよ本格的に冬到来かな??

そして今日は、やっっっとヤッターマンが月曜夜7時台に帰ってきましたねリビングの大きいデジタルなテレビで見せていただきましたよ~最初主役が交代するって流れになったときはちょっとだまされかけたけど(ワタクシこういうの非常にひっかかりやすいです・笑)、ガンちゃんたちも活躍してくれてよかった
ナベアツさんと一緒にアホになってるガンちゃん@吉野さんがおもしろかわいくて!笑いながら微笑ましく拝見しましたヤッターマンは誰にでも分かりやすく、かつネタが豊富で面白いところがいいなぁと思いますアホになったところで思わず噴き出しちゃうとか…表現が難しいんですけど純粋に楽しめて自然と笑えるところが好きですねやっぱり癒しです、ヤッターマンは☆ガンちゃんが吉野さんだから、癒しパワーもさらに倍増☆☆元気なガンちゃんの声を聴くと、気持ちが盛り上がります
アニメ7という枠になってから変則的?になるみたいですけど、続くことは嬉しいことです次はあの様子からすると…1時間??実写映画版の方たちがゲスト?のようですが……密かに実写映画版も気になります

ヤッターマンは覚えているのに、忘れるのがタイタニアごめんなさい、2週連続で忘れました(爆)木曜深夜っていうのが記憶されない…んですよ……(前に「木曜といえばタイタニアの日!」とか言ってたのは誰やねんって感じですが)うぅぅ~~いかんいかん。
しかもハードディスクに録画出来るようになってから録りだめしがちですねDVDに焼かないと自室で見れないのでつい貯めっぱなしに。ダブルオーも今回の分はまだハードディスクの中です。
あっ、でも前に録画したレミーとアラジンは全部見ました!レミーは、本当にダイサクさんが適役だと思いますセリフのテンポもダイサクさんの声のトーンもレミーにぴったりで、私は好きでしたもちろんお話自体もよく、レミーやリングイニがピンチになるたびにハラハラして……久しぶりでしたこういう感覚やっぱりディズニー作品は夢があるなぁお気に入りの作品になりました☆
アラジンはもう、もともと好きなお話ですのでそれを三木さんの声で見れるってことが何より嬉しいです♪見ていなかったシリーズも消化して、大変満足でした☆ほんと、このタイミングでテレビ周辺が最新化してよかった…!


ここからは日常話を★
この土日は2日とも外出したんですが、また、またやってしまった…誘惑に負けて洋服購入…イベントに行く予定もないくせに…最近、大阪に出る→いつも行くお店に寄る→店員さんと話す→購入、という流れが100%出来てしまっていて、非常にまずいです財布のひもがゆるみっぱなしです。年末から年始にかけてなんやかんやあるのに……もうバーゲンまでガマンや、が・ま・ん~~~っっ
土曜日はとある舞台のチケ取りもしまして、無事ゲット☆さらに元旦にも観劇をすることになりましたので(笑)、もし遙かの舞台が取れたら1月から3本舞台を見ることになります観劇好きとしては、とても楽しみなスケジュールでございます☆
さらにあと、来年3月にも興味のある舞台が…うーん、どうするかなぁ~~、ってもう来年3月の話かぁ……早いなぁ~~


ぽちぽちたくさんの拍手、すべて嬉しく受け取らせていただいてます見にきてくださる皆さまにも本当に感謝です☆いつもありがとうございます♪♪


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

*web拍手*

タイムリー☆

2008年09月18日 | ■吉野さん関連■
うわぁ~、もう木曜日か18日かぁ~~。早いなぁって最近こんなことばっかり言ってる気がしますが(笑)ほんまに早すぎるわ毎日が…。
ここ数日は普通すぎて超ネタ不足でしたんですけれども(←日本語おかしいし・笑)、今日は会社帰りにメイトに赴き予約ブツを無事迎えに行き、歩きながらかばんの中を整理しようと視線を下に向けたらちょうどアニカンの一部が目に入り、よくよく見るとスターメンではありませんかってなわけで勢いで2つも取ってきちゃいました☆(長い)
改めて見ると、皆さんさわやかですよね~いやほんと、皆さん若い☆でもやっぱり一番学ランが似合っててかっこいいなと思うのは、吉野さんなんですよねぇ~~ファンの欲目が入りまくりだと思うけど、ラブメガネのとき同様本当に学ランがよく似合ってる
中のフットサルバージョンもいいですよね学ランバージョンと合わせてまさしく「青春」って感じがします

アニカンをぱらっと見たあと、スターメンのサイトにいったら更新されてて、個人的タイムリー感を感じつつ読みました。ストーリーもちょっとだけ出てましたねZAIも無事ご出演ということで(笑)どんなんなんかな~~もう来週発売なんですよね。楽しみ♪♪

アニカンを読んでる中で気になったこと…次のPick-up Voice、超大型特集が「三木眞一郎」と「謎の新ユニットSTA☆MEN」ですとなんですと!?なんですかその(私的に)ピンポイントな感じは!これは買うのか、買うべきなのか??しかもダブルオーのPick-up Voiceも同日発売となこれ2つとも買ったらシーディーいちまいかえそうやん??……内容&財布と相談してから買うかどうか決めようそうしよう

あと、しょこたん側の表紙を一枚めくったらどーんと目に入ったんですが、跡部の「破滅への輪舞曲」、新たに発売されるんですね。懐かしいな~当時跡部がもんのすごい人気で、このCDも周りの友達がほとんど買ってた記憶があって、家にダビってもらったMDが3つあります(笑)跡部のキャラソンには好みの歌が多くてよく聴いてましたよ~「破滅への輪舞曲」の中にもお気に入りの曲はたくさんありますちなみに破滅への輪舞曲内で一番好きなのは「No Wonder」です☆サビの最後にながーーーーくのびるところが聴いててなんか気持ちいいんですよ(笑)共感してくださる方いらっしゃるかな~


こんな不定期ブログにも関わらず毎日拍手をいただくことが出来て、とっっても嬉しくてありがたくて励みになって…心からの感謝の気持ちでいっぱいですいつも本当にありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

○web拍手○

なぬーっ!!??

2008年09月08日 | ■吉野さん関連■
ヤッターマン今日で最終回!?とボヤッキーが言うのを聞いて、ソッコー新聞を見に走りました(笑)。まんまとやられたわボヤッキーめっでも次が11月って…とおい…とおすぎる週一の癒しなのに…ま、でも終わるより断然マシかぁと思って待ってます
しかし今日の放送は変身?の仕方とかいろいろパワーアップしてた気がトンズラーとドロンジョ様のドラ○もんキャラボイスを久々に聞いてとてつもない懐かしさが蘇りつつで今日も残業でギリギリだったけど見れてよかったー♪

昨日は半年ぶりくらいに保摘ちゃん、由羅ちゃん、私のよっちんファン同士で集まりました!お昼から集まって、しゃべったり歌ったりメイトったりしていたらあっという間に夜!本当に時間が過ぎるのが早すぎるそれだけ楽しい時間はあっという間ってことですねキャラホビの様子も聞けたし、懐かしい歌を歌えたし、久々に色々物色できたし、相変わらずな天野好きも変わらずで(必ず話題が出る・笑)、リアルタイムの悩みも聞いてもらって心強いアドバイスももらえて本当に充実&楽しかったです!!今度は岡山で集合出来ることを祈って&誓って別れました本当に、みんなで岡山に行けるといいな~年内にまたみんなで吉野さんに会いに行きたいですほんと岡山当たりますように…!
保摘ちゃん&由羅ちゃん、昨日は本当にありがとう!(私信♪)

土曜日はいい加減うっとうしくなってきたのでカットへ、そして気分転換も兼ねてカラーリング&トリートメントの(私としては)かなり豪華な3点セットで髪をいじってきましたとはいえ…あんま変わってないような気もするけど(笑)でも髪の色ってやっぱり顔の印象も変えますね。今回久々に色を暗くしてみて改めて思いました。しかも「ピンクパープル」って色に初挑戦してみたんですけど……う~~ん、全然わからへん(笑)他にも興味ある色がいくつかあったので、明るくする時にはまた違う色にチャレンジしてみようと思います♪余談ですが今回、一番おススメされた色はパープルでした髪色も秋モードなんやなぁ…


また少し間が空いてしまったのですが拍手をくださった皆さま、訪れてくださった皆さまに最大級の感謝を本当にありがとうございます~~!!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

★web拍手★

反逆的恋愛、

2008年09月04日 | ■吉野さん関連■
と書いて「アバンギャルド」と読む、言葉のセンスが素晴らしいと思います
というわけで買いました~☆(どんな出だしやねんこれ・笑)



無事に2枚ともゲットです♪
デュエットにそれぞれのソロにドラマ、大充実です
びっくりしたのが、キヨサマソロの歌詞が女性目線だったこと!これは新鮮でしたよね~こういう意外性好きですよ!歌い方がキヨサマそのものな吉野さんがすごいと思いましたこれぞまさしくキャラクターソング
それぞれのソロも個性的でいいと思いましたよ~岩崎さんのブログに「前の4曲が強烈に残ってしまった」とあって、確かにあの4曲を超えるものはないかもって思ってたけど、こう、一昔前の雰囲気は残しつつも(歌謡曲っぽい感じという意味で今回も割とそう感じたのですが、そこがまた好きなんですよね~)また違う感じで「こうきたかぁ~」と思いました
瞬は映画的雰囲気で納得な部分もあるんですけど、セリフは宇宙っぽいなって印象でした(あくまでセリフが・笑)。ゴロちゃんはすみません、聴いてるとどーしても6月にコンサートに行った某お方を思い出してしまうのですが…(笑)瑞希は確かに異国っぽかった!でもトゲマクマヤコンて!(笑)曲もだけど、Vitamin Xのキャラソンは歌詞が面白いのも魅力のひとつですよね最初にも書いた、反逆的恋愛=アバンギャルドとか…言葉の響きが面白いなぁ、よく思い浮かぶなぁといつも思ってます
ドラマも思った以上に入ってて楽しいです♪ドラマ好きにも満足な内容でキヨサマが岩崎さんに直接お願いしてるのが笑えましたやりとりが絶妙ですえっ、マークさんキヨサマのマネするの?みたいな(笑)それぞれがどのように結成に至ったかが分かりますが、それもそれぞれ「らしさ」があっていいですねでも瑞希がアイドルっていうのは予想外でしたけどね~
このドラマで知ったけど、翼と一ってラジオでチャート1位になっちゃうほど人気者やったんですねぇ~
あと、ここでひとつ意外な真実、またの名を勘違い発覚。「ギャム」かと思ってたら「ガム」でした=「GAM。」の読み方。ギャムはハロ○ロやん!

↑を取りに行ったとき、スターメンDVDも無事に予約してきました♪よく見たらロックオンのCDと同じ発売日やーんこれはダブルで楽しみやなぁ~


来週に、突如旅行に行くことになるやもしれませんまだ予定の段階ですけど、こんな突発的な旅行もいいかも、なんて思ったりして


いつも拍手ボタンを押してくださる皆さま、ありがとうございます訪れてくださる皆さまにも、本当に毎回感謝の気持ちでいっぱいですこんなペースですがよかったらこれからも見にきてやってもらえるととっても嬉しいです!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

◎web拍手◎

ディーブイディーデー!

2008年06月08日 | ■吉野さん関連■
この週末も先週に引き続き、部屋の大掃除&模様替えです。…とその前に健康診断に行きました。先生に「素晴らしいです」と言われました(笑)ありがとうございます健康だけが取り柄なんです私でも「健康」というのは望んで手に入るものではないしお金でも買えない、とても素晴らしく大切なものだと思います丈夫に生んでくれた親に感謝しますこれが当たり前だと思わずに、ありがたさを忘れず生活していきたいです。

というわけで、模様替えのお供にDVDをたくさん見ました♪(「というわけで」のツナギの意味が全く分からない・笑)スタボ、パスコレ、セイビライブ、奈々ちゃんのライブ、ですどれも楽しく拝見しました♪
スタボの吉野さんはポロシャツもかっこよく着こなしてらして、さすがだなぁと思います☆ボーリングのフォームもかっこよかったです!最後にヤッターマンのセリフを言ってくれたのが嬉しくて、分かっているのに「ホンモノやー!」と思わず思ってしまいました(笑)
個人的にウケたのは「森久保さんのモノマネby中村さん」です(笑)。めっちゃ似てた!!司会の松本さんと同じ反応してました(笑)
同郷のうりょっち@白石さんの出演も嬉しかったです♪石川さんも言ってましたけど、ほんまかわいいですよね~~地元にあんなかわいい子がいたんやなぁ…。これからも地元の声優スターとして頑張ってほしいです☆
パスコレは探偵団!久しぶりでしたね~~ネーミングが面白くて好きなんですが、神谷さんはクイーンなんですか…。クイーン、ってことは女王、ってことは……いや、いいです(笑)でも、もうやらないんでしょうかねパスコレ…。1回は参加してみたかったなぁ~。
セイビライブは懐かしかった!!4年前になるんですね。吉野さんのもののけ姫な衣装と(笑)、じゅんじゅんにすごくオーラを感じたことが忘れられません改めて聴いて、やっぱり「虹の橋を越えて」が一番好きだなと思いましたでも「聖なる大地」も元気いっぱいで好きだし、同時期(一番最初)に出たゴウシンレイの歌がそれぞれのキャラソンで一番好きだったりするのでそれが聴けたのは嬉しかったですね
奈々ちゃんはとにかくパワフル!見ててすごく元気が出ます!特に「POWER GATE」が大好きで、奈々ちゃんの「POWER GATE」を聴くと本当にテンション上がりますあんな大きなステージで、あんなパワフルなステージをこなす奈々ちゃん…すごいです!

で、肝心の部屋はというと、ごみ箱をひっくり返したかのようです(笑)捨ててはいるんだけど、見た目全く片付いてません。どーいうこっちゃこりゃあ…近いうちにもういくつか収納するものを買わなくてはなりませぬでも、絶対今月中にあらかた片付けるぞ!そして少しでも女性感のある部屋に!(笑)


拍手、いつもありがとうございます!相変わらず文章力は上がりませんが(笑)、少しでも楽しんでいただけたなら本当に嬉しいです♪


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

○web拍手○

ヒップ、ザイル、そしてチョッキ。

2008年05月19日 | ■吉野さん関連■
一体いつになったら片付くのか…昨日は部屋の掃除デーでした。あまりにモノがありすぎるので、ここらへんで一回ガッサリ捨てて、収納スペースを見直して、気分を変えるために家具の配置を変えたりして、っていう要は模様替えを決行してみようかなと頭の端っこでちらついていたりいなかったり…(どっちなんだよ)。でも、この部屋&整理整頓下手は何とかしなくてはと、少々危機感を感じている今日この頃です
昨日の掃除のお供に、お借りしたイベント「恋華の宴 寿」DVDを流してました♪(ありがとう☆←私信)…ら、案の定DVDに見入るワタシ…(でも一応手は動いてましたよ・笑)。D3のイベントはすごいことになってますね~。トキフルも自由だったと思うけど、こちらも負けず劣らずな感じがします(笑)笑った笑った!特にタイトルの3つのキーワードが笑いすぎてお腹痛かったです。これ見て思ったんですけど私、きーやんのノリが好きかもしれない…(笑)ヒップのくだりとか最高に面白かったです!吉野さんのことを「よっちんさん」と呼ぶのが何かかわいいな~とかも思っちゃったりもして☆松風さん、宮野くん、きーやんのコンビは絶妙でしたね~~。今度ネオライできーやんと宮野くんを見たときに、絶対「ヒップ」と「ザイル」が浮かんできそう…(笑)
吉野さんもトーク中にいっぱいツッコミを入れてましたね役では優しい声が聴けたし、あの声での「ハロー、マイハニー」はずるいですよね~~これは胸キュン度(←キモくてすみません…笑)高しですよ!
あとどこかで「ちがうがな~」って言ってたところとか画面の後ろで笑ってる姿がいいな~と思ったり…マニアックポイントも多しでした
ただ、訳あって歌以降を見れてないので、また改めて見ます!あ、でもチョッキリレーは特典で先取りしました(笑)このイベントのMVPは、間違いなく羽多野さんだと思います!!

昨日のイベントもお疲れさまでした~少しレポを読ませていただき&画像を拝見しました☆距離の近いイベントだったみたいですね大きいところでするイベントは華やかで楽しいけど、距離感の近いイベントはアットホームな感じがしてまたいいですよね~。画像の吉野さんが好みでした♪
これからもイベント続きだとは思いますが、お体に気を付けて楽しんでいただけたら、と思います参加する皆さまも同じく!

今日もまだ仕事の多忙を引きずり残業…だけどギリギリ夜7時前に帰れたのでヤッターマンはリアルタイムです今回は大人のガンちゃんも登場で、1回で2度おいしい回でしたね♪でも未来から勝手にメカを持ち出して、未来のガンちゃんは慌てたりしないのかなぁ、とちょっと疑問に思いました(笑)でも未来のガンちゃんは今のガンちゃんが成長した姿で、それをも経験した上で成長してるから想定内…??…ってまぁいいか、細かいことは(笑)


前回書いた嵐の大野さんの個展に反応してくださった方々、ありがとうございます!コメントで情報をいただいてから調べてみたら、事前予約制で昨日まで大阪で開催されていたみたいですね。こんなに近くに来てたとは……全然知りませんでした普段ジャニーズ情報に敏感ではないので…(でも嵐の中で一番好きなのは大野さんです♪←誰も聞いてない・笑)しかも事前予約制とはさすがジャニーズ、さすが嵐のリーダーきっとすごい人だったんでしょうね~。今回は残念だったけど、ちょこちょこ情報をチェックするようにするので、今度は京都でお願いします!(勝手なこと言うな!・笑)


ぽちぽちぽちっと拍手、そしてコメントありがとうございます☆こうして反応をいただけるのは本当に嬉しいです!

コメントお返事です♪
>11時台に大野さんの個展について書いてくださった方
大野さんの個展、見てみたかったですよね~~。東京でダメだったのでもう見れないと決め込んでたら昨日まで大阪でやっていたという真実…もう少し早く知っていればと悔やまれますが、過ぎたことは仕方ないと割り切って、次のタイミングを待とうと思います。次回開催があったときはお互いに参加できるといいですね♪
今回は共感していただけて本当に嬉しかったです&ありがとうございました♪またよろしければお暇な時にでも覗きに来てくださいね☆


他にいただいた拍手も満点キャッチ(恋華の宴きーやんのパクリ)しておりますありがとうございます!


もしよろしければ、ぽちりとよろしくお願いします♪↓↓

●web拍手●