灘五郷の一つ<菊正宗>蔵開き 2018年02月25日 18時19分28秒 | Weblog 昨日一日で、なんと7000名の参加が有ったそうです 今年も福袋をゲット2000円也 昨年は生成りの袋に入っていましたが、今年は黒い袋です
シャンソン教室 発表会 2018年02月25日 17時42分57秒 | Weblog 友人が出演されるので、観に行ってきました 第一部21名 第二部18名 最後に講師<風かおる>先生の歌が2曲 皆さん、ドレスアップされて、スポットライトをあび、のびのびと歌われていました ピアノ伴奏が素晴らしく、最後に先生の歌も聴けて、あっという間の2時間半でした
美味しい嬉しい頂き物 2018年02月22日 14時10分28秒 | Weblog 真理香チーズケーキ 毎年恒例のバレンタインに大きな大きな美味しい美味しい手作りチーズケーキが届きました 家族全員大好物 (人''▽`)ありがとうごちそう様
フードドライヤー 2018年02月22日 13時59分11秒 | Weblog ちょうど一年前に製作した<フードドライヤー> りおん先生にお声かけて頂き、思い切って製作して本当に良かった 気になる黄砂やPM2.5を防ぎつつ綺麗に干す事が出来ます https://www.facebook.com/profile.php?id=100011054776558 サツマイモや季節の果物を乾燥させて楽しんでいますが、久しぶりにキノコを天日干しに 今日施術を受けて、ビタミンD不足だったので、先生のアドバイス通りさっそく実行です ビタミンDが増加、美味しくなって一石二鳥 椎茸も買って来て干す予定です
<まんまる>創作料理、鳥料理、欧風カレー 2018年02月20日 13時52分10秒 | Weblog 創作料理の店<まんまる> 月〜木 11時30分~18時 金・土 11時30分~14時30分 17時~21時 定休日 日曜日 ランチに友人達と行ってきました ご夫婦で営業されていて一軒家をリメイクされ家庭的なお店の雰囲気で、厨房は別部屋になっているので、ゆっくり出来ます 週替わりのランチメニューまんまるごはん<ドリンクとスイーツ付き・ご飯おかわり👌OK> その他のランチメニュー<ドリンクとスイーツ付き>の一部 14時30分からのメニュー 夜は単品注文か、当日午前中までに予約しておくと1500円~でセットメニューも用意してくれます。 夜にも行きましたが、美味しくて量もタップリでお腹いっぱいに
麺屋貝原へ 2018年02月20日 13時25分25秒 | Weblog 一度ご紹介した 麺屋貝原、下記の記事を見て行きたかったのですが、少し遠いのでなかなか行けなくて 2月火曜日参加している西体育館のスポーツ吹き矢の後、体育館から15分弱で行けるので、主人と行ってきました。 不定休の為、必ず営業日を確認してから訪問しましょう 限定麺で『濃厚牡蠣 つけそば』の提供を始めました。 広島産牡蠣を使ったつけ汁と全粒粉入りのもちもち太麺を合わせた一品となっております。 冷たい麺での提供ですが、言っていただければもちろん「あつもり」も可能です。 全粒粉入りのもちもち太麺が美味しいつけ汁が麺に絡まり牡蠣の香りが口いっぱいに拡がります 麺が無くなると熱々のスープがポットで出されて、残ったつけ汁に注ぐと、牡蠣と貝の旨味がいっぱいの熱々スープに大変身 一緒に注文した貝飯と頂くと最高に美味しい タップリの太麺と、野菜、煮玉子、チャーシュー、茹で鶏の他、糸切り唐辛子、辛口味噌、レモンが付いていて、味の変化が楽しめ、最後にスープに変身
ねこやちゃんカレンダー2月 2018年02月13日 14時12分03秒 | Weblog あまりの寒さとオリンピック情報で脳がフリーズか ねこやちゃんの2月のカレンダーお待たせしてしまいました 大雪の金沢でどうしてるかなぁ~と思ってるよ ピヨンチャンオリンピック、日本勢のメダルラッシュが始まりましたね 私は男子モーグルが大好き今の様にメジャーになってない随分昔からの大ファンです 昨夜はモーグル・ジャンプ・スピードスケートの地デジ・BSの3チャンネルを替えながら観戦された方も多かったのでは 原大智 選手 銅メダルおめでとう 高梨沙羅選手 銅メダルおめでとう 高木美帆選手 銀メダルおめでとう メダルを手に出来なかった選手の皆さん、無事競技を終えられておめでとう フィギアスケート・スノーボード・ノルディック複合・ショートトラック・・・・・とまだまだお楽しみがいっぱい 風邪も流行ってるので、遅くても12時までには寝たいけど・・・12時過ぎるのは録画して観ます